横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【86】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【86】
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-30 17:50:56
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての86です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571005/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:41:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【86】

847: アノニマス 
[2015-06-26 23:19:46]
マンションは、建物への課税が大きい。
戸建の土地は掛け率によって軽減される。

ものの本やネット見たら書いてあるが、固定資産税については戸建が優位。

マンションのメリットは、駅近な場所に人を詰め込んで、みなで便利な生活を享受し合うということに尽きる。
そのメリットが大きいが故に、駅近タワマンには建物維持に係る費用が多少高額でも、裕福な世帯が住み続ける。

タワマンに住むためには多額の出費が必要であることは肝に銘じる必要がある。
武蔵小杉の素晴らしいところは、優れた鉄道利便性があって駅近集住の動機を担保できるところだ。

つまり、東側タワマンのように、武蔵小杉の各駅にストレスなくアクセスできることは、経年してもその抜群のステータスを誇れるということだ。
同じ武蔵小杉でも、東側でなければメッキが剥がれて、いずれ資産価値を減じるだろう。

パーク、シティタワー、レジデンスだけが、駅アクセスの優位性から、今後も優れた資産価値を担保できるだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる