野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石ってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大明石町
  6. プラウドタワー明石ってどうですか PART2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 21:44:57
 

プラウドタワー明石PART2

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/akashi/index.html

所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-06-10 08:19:52

現在の物件
プラウドタワー明石
プラウドタワー明石
 
所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 明石駅 徒歩2分
総戸数: 216戸

プラウドタワー明石ってどうですか PART2

814: 匿名さん 
[2015-09-15 20:51:46]
基本的に資力のある人に売ります
何故なら払えなくなって投げ売られると資産価値が落ちてしまうからです
それは野村ブランドを落とすことになりますからね
815: 匿名さん 
[2015-09-15 20:57:21]
キャンセルの繰り上げ当選って意外と多いって聞きましたけどね。
816: 申込予定さん 
[2015-09-15 22:56:21]
>815さん

それは営業が言ってたんですか?当選してキャンセルはあまり考えられないと私も思うのですが。。
817: 匿名さん 
[2015-09-15 23:09:33]
そうです。営業さんに聞きました。どのマンションでも必ず一定数はキャンセルでるらしいです。だから私には可能ならなるべく早く申し込みしてくれと言われました。あと、これはこのサイトのスレで見たんですが抽選は全体的に1番が出やすいとかなんとか。これはどこまでほんとかわかりませんが・・・
818: 購入希望者 
[2015-09-16 13:14:07]
>>817
野村さんは、早く確定させたいから、早く申し込むように言っているだけでしょ?
819: 申込予定さん 
[2015-09-16 13:44:26]
多分そうだと思います。できる限り19日に来て欲しいって感じでしたよね〜
820: 匿名さん 
[2015-09-16 14:01:27]
土曜は混みますので日曜以降で大丈夫ですよって言われた自分は一体…
大企業ではない、ローンもなんとか通った人はあかんのかな?
821: 匿名さん 
[2015-09-16 15:12:30]
来週の今頃は結果でてるだろうな。天国か地獄か?いよいよ1週間後ですね。
822: 匿名さん 
[2015-09-16 15:24:40]
抽選当たったら、ローンと維持費と駐車場代、払っていけるか不安だ。
外れても地獄、当たっても地獄か。
823: 匿名さん 
[2015-09-16 15:27:56]
822さんみたいな方が、いろいろ考えるとやっぱり・・・となって、抽選当たってもキャンセルされるんでしょ。
824: 匿名さん 
[2015-09-16 15:43:57]
無理してまで買わない方がいいですよ。
825: 匿名さん 
[2015-09-16 15:57:47]
夢は抽選まで。当選すれば現実に直面する。
諸費用で200万以上必要。引っ越し費用、エアコン、他にもカーテン,照明や最低限の家具は必要。
少なくとも400万。オプションを欲張ってつけたら500万は頭金以外用意しなければ。
当選したら1年半後に備えて節約生活.....
826: 匿名さん 
[2015-09-16 16:02:02]
>>825
そんな節約生活しない人が購入されますから、心配しなくても大丈夫!(笑)
827: 匿名さん 
[2015-09-16 16:06:29]
節約生活うんぬんはともかく諸経費のことあんまり考えてなくてギリギリで資金計画考えてる人は多いと思うよ。
そう考えるとやっぱりキャンセルは意外と多いような気がしてきた
828: 匿名さん 
[2015-09-16 17:08:26]
キャンセルするなら、最初から申し込まなけゃいいんじゃ...
829: 匿名さん 
[2015-09-16 18:44:00]
キャンセルは出るでしょうね。
モデルルームに行った時に柄の悪いヤンキー一家がいましたから。
あんなのが3000万くらいなら買えるって勘違いして抽選当たったら最悪。
同じ階なら迷惑蒙りそう。
まー、修繕費計画見てキャンセルすると思いますがね。
831: 購入希望者 
[2015-09-16 20:16:12]
>>829
キャンセルなんて、よっぽどじゃないと出ないに決まっていると思います。また、早めに行こうかが、ギリギリに行こうが、運しだいなので同じですよ。たた、最終日なら倍率の状況がわかるので、選択の余地はありますね。
832: 匿名さん 
[2015-09-16 20:49:37]
ここがそうするかどうかはわからんけど、不正抽選だと当選者がダミーだとキャンセルになって1番に順番が回ってくるわな。だから買わせたい人に野村はなるべく早く来てくれって言ってるんだよ。想像だけどね。
833: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-09-16 21:18:11]
いろいろな情報があり、何が何だかわかりませんが、みなさん祈るような気持ちでしょうね。
私は、抽選期間中ならいつ行っても同じだと思うので、状況をみてぎりぎりで申し込むつもりです。
835: 匿名さん 
[2015-09-17 00:25:46]
そこまでの物件?
立ち止まって考えよう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる