大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-15 05:18:09
 

まだ販売前ですが好評につきパート2です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年6月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:34:06

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート2

807: 匿名さん 
[2015-07-08 10:52:08]
オーベルもブランズも完売すれば、
またマンションが建って、
店も出来て、
勝島が活性化しますね
808: 匿名さん 
[2015-07-08 11:03:41]
ブランズの完売は数年後だろうなぁ...勝島の足を引っ張るね
810: 匿名さん 
[2015-07-08 11:57:17]
オーベルとブランズ完全に明暗分かれましたね。
813: 匿名さん 
[2015-07-08 12:07:07]
ここは販売戦略が上手かっただけで、その後の資産価値は住人次第。
814: 匿名さん 
[2015-07-08 12:17:40]
販売戦略の上手さで売れるってそんなに単純なものでもないと思いますが。
そう思いたい気持ちはわからなくもないですけど・・
815: 匿名さん 
[2015-07-08 12:20:19]
ブランシエラが売れて勝島好調だった流れをブランズがブッタ切ったからな。
オーベル良くやったと言いたい。
816: 匿名さん 
[2015-07-08 12:24:17]
価値に飛び付いて好調だったブランシエラは管理で荒れてますが。
817: 匿名さん 
[2015-07-08 12:38:20]
>>816

ここの管理は大成有楽ですし、ブランズもオーベルも荒れるかどうかは不透明なので議論しても無駄では?
大体購入層に大差はないわけですし・・
818: 匿名さん 
[2015-07-08 12:46:32]
大成有楽の管理は評判いいからな。
819: 匿名さん 
[2015-07-08 12:55:17]
勝島が東京のソーホーになる日も近いな
820: 匿名さん 
[2015-07-08 13:05:54]
爆発のあった倉庫の跡地は、いまの東京倉庫ですか?
オーベルやブランズではないですよね?
821: 匿名さん 
[2015-07-08 13:23:39]

販売戦略でオーベルに負けた。これがブランズ購入者の心の救済文句らしい。
822: 匿名さん 
[2015-07-08 14:19:10]
ブランズは、値引きしたければすれば良いんで無いの?

価格を数百万落とせば、オーベル買おうと思っていた人がこぞってこっち来るよ 笑

特に抽選落ちた人とか、そうすれば一気に形勢逆転で、オーベルが不人気って言われるのかな?
823: 購入検討中さん 
[2015-07-08 14:22:12]
人気、不人気は紙一重

流れ次第ですぐに変わっていくもの
824: 匿名さん 
[2015-07-08 14:34:42]
これだけ双方の物件で明暗クッキリ流れが分かれてるエリアも中々ないけどな。
825: 匿名さん 
[2015-07-08 14:54:38]
オーベルも4000後半が売れ残ればブランズと同じことでしょ。
さぁどうなるか、第1期販売数が発表されたからこれでブランズの方も対策立てやすいでしょ。
826: 匿名さん 
[2015-07-08 14:58:27]
ブランズなんてもう値下げぐらいしか打つ手ないだろ。
827: 匿名さん 
[2015-07-08 15:16:47]
そのブランズが値引きしたら、こっちもヤバイな
今から仕様をあげるわけにいかないから、そうなればこっちも値引きしないと売れなくなり
値引き合戦がはじまるな
828: 匿名さん 
[2015-07-08 15:23:23]
>>821
そんなふうに思っている人がいるの?
私は予算が足りなくて、オーベルに決めたけどブランズ買えた人は素直に羨ましいです(笑)
829: 匿名さん 
[2015-07-08 15:33:04]
結局勝島のプライオリティは価格なんだよね。
そこを履き違えるたブランズと理解していたオーベルの差かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる