関電不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2022-03-18 10:56:31
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレッドになります。
契約後の色々を、こちらで情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522941/

名称:エルグレースタワー大阪同心
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.osaka143.com/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-05-19 21:50:26

現在の物件
エルグレースタワー大阪同心
エルグレースタワー大阪同心
 
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕

21: 契約済みさん 
[2015-06-08 00:34:00]
>>19
無償オプションは階によって違いますね。
案内書:A4の用紙にも記載ありましたよ。
今残っている低層階は締め切り終わっているので
だから無償オプションは勝手に決められていることになります。
それでも人気があるみたいですよ。
22: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-14 12:06:40]
本日、昼からセレクトオプション会になっております。まだカラーセレクト迷ってます。
23: 契約済みさん 
[2015-06-15 07:59:01]
週末にモデルルームに行ったら、残り7戸になってましたね。
それにしても綺麗な残り方ですね。
他のマンションは、もっとバラバラな残り方ですが、やはり野村さんの売り方が上手いんですかね。
24: 契約済みさん 
[2015-06-15 12:03:19]
オプション会、いかがでしたか?
25: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-15 22:13:32]
大理石は結構いい値段しますね、、
廊下タイルに変更、洗面所やトイレの床変更、ダウンライトくらいは付けようかと思います。
皆さんは色々オプションつけてますか?
26: 匿名さん 
[2015-06-17 19:55:06]
消臭クロスよりかはエコカラットの方がいいですかね
27: 契約済みさん 
[2015-06-18 20:30:38]
キッチンを白にしたのですが、白の大理石がどうもピンとこなくて、大理石はやめました。
お風呂場のドアはガラス戸にしました。
28: 匿名さん 
[2015-06-18 20:46:11]
>>27
キッチンは白木目鏡面ですか?
29: 契約済みさん 
[2015-06-18 21:04:33]
>>28
そうです、白木目鏡面です。白木目鏡面に御影石(すみません、大理石じゃなくて御影石でした!)が、どうも合わない気がしたのですが、いかがでしょうか?
30: 匿名さん 
[2015-06-18 22:08:08]
>>29
同じですね。
確かにそうですね。
私は床と壁以外は何もいじらない予定です。
31: 契約済みさん 
[2015-06-18 22:27:16]
>>30
御影石にするかしないかでずっと悩んでいました。壁はエコカラットでしょうか?エコカラットは上手に選ばないと家具等も難しくなりそうな気がしまして。悩ましいです。私もあまりいじらないようにした方がいいのかなと思っております。
32: 匿名さん 
[2015-06-19 20:54:25]
>>31
エコカラットにしますよー
床のコーティングはしますか?
33: 契約済みさん 
[2015-06-19 21:19:51]
廊下を御影石(大理石でしたっけ?)にする方いらっしゃいますか?
34: 匿名さん 
[2015-06-19 22:06:50]
>>33
タイルじゃなかったですか?
35: 契約済みさん 
[2015-06-20 10:43:20]
御影石の廊下素敵ですよね。うちはこどもがいるので断念しますが(音が下に響きやすいらしい)、玄関のみ御影石にします。
36: 契約済みさん 
[2015-06-20 10:56:53]
>>32
次回インテリアオプション会で、エコカラットチェックしてみます!床のコーティングは考え中です。
廊下タイル、階下に音が響くらしいのでうちもやめました。
37: 匿名さん 
[2015-06-20 16:58:39]
>>36
インテリアオプション会行ってきました。おそらく自分でやる方が安そうですね。エアコンも割高そうですし。
38: 契約済みさん 
[2015-06-20 21:47:55]
廊下タイル、階下に響くんですね。
うちも小さい子供がいるので、無理かな…。
でも諦めがたい。
39: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-20 23:15:40]
本日インテリアオプション参加しました。
ところで 今日になって気づいたのですが、
洗濯機置き場のリネン庫ですが
部屋タイプによっては 開き扉で洗濯機側面向きです。
間口より奥が深く、脚立は洗濯機前にしか置けないので
リネン庫の上部手前は覗き込めないと思います。
また、洗濯機上部は棚がない作りです。
既製品のパイプフレームで洗濯機を囲むと
側面のリネン庫はより出し入れにくい あるいは扉が開けなくなります。
向きを鏡側に変えてもらう予定です。
また。洗濯機奥に棚を作るのはリネン庫の向きを変えないと増設できません。
入り口が引き戸だと、棚は両側では支えれませんが作ることはできるようです。
本日インテリアオプション参加しました。と...
40: 契約済みさん 
[2015-06-20 23:37:01]
>>39
Fタイプですね。
最終的に違うタイプにしましたが、検討していた時は図面を見て使いにくそうだなぁと思ってました。
いいマンションですが、間取についてはもう少し工夫できなかったかなぁと思うことが多々ありますね(苦笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる