管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-16 14:18:05
 

前スレのレスが1000以上になったので、その5を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564064/

[スレ作成日時]2015-05-18 02:07:48

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その5

893: 契約済みさん 
[2015-07-23 20:32:10]
>882です。
数値まではわかりません。
設置されているキュービクル内(ブレーカー周辺)での計測でした。
10戸の合計数値が基準を超えているから10戸それぞれの検査を行い、
その内の1戸で、壁にあるコンセント内の電線の被覆がすり切れて漏電を起こしていました。
応急措置として絶縁テープを巻き、「後日電器屋さんで修理を」との事でした。
もちろん費用は掛かりませんでした。

ここに書き込みをされている方々の処に、営業で回っている一括受電業者や
管理している管理会社もとんでもない会社なのでしょうね。
欺く事ばかりの話しか読むことが出来ず、悲しい事です。
管理会社に騙されているのに解約も出来ないなんて可哀相ですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる