茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市総合運動公園について考える
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2015-06-30 11:04:43
 

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-05-10 19:53:06

 
注文住宅のオンライン相談

つくば市総合運動公園について考える

786: つくば市民 
[2015-06-26 13:38:36]
>>692
私、仕事で観光バスの手配する事たまにあるけど、
市長がバスに費用がかっている云々言ってるのは理由になってないと思う。

例えば茎崎から大穂、茎崎から石岡、
どちらも高速道路料金が変わるのみでどちらも貸切バスの料金は同じはず。
通常は8時間拘束200km以内はいくら、というようにになっている。
料金例
http://www.greentravel.co.jp/group/green-bus-info.htm#section6
2014年からバス料金の下限が決められたから、
片道3kmしか無いから極端に安くしてくれよというのは認められなくなった。

例として茎崎中学校が移動する事を考えると(時間はカーナビが計算したもの)
茎崎中→石岡運動公園までは約43分
茎崎中→いちはら病院までは約38分

5分しか変わらない。

当然大穂に近い学校ほど差は広がるけれど、
せいぜい往復1時間余計にかかる程度でしょう。

公式記録の取れる陸上競技場だけは作るのは認めましょうという妥協案が浸透してるけども、
陸上競技場すら必要ないと思います。

茎崎の人からすると、石岡より筑波山の方が高速も鉄道も使えない分時間かかります。
石岡がたまたま他の自治体になってるだけで、
年に何回利用するかも分からない施設に10億だってかけるのは勿体ない。
その金あるなら管理が放棄されているに近い既存施設を改修していくべきだし、305億なんて言語道断。

既存施設を改修してこなかったのは、金が無いが理由ではなかったのか。
つくば市役所は嘘つき野郎の集まりか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる