三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ品川ザ レジデンス  Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】パークホームズ品川ザ レジデンス  Part2
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2018-10-05 13:48:30
 削除依頼 投稿する

パークホームズ品川ザ レジデンスのPart2です。
購入者の皆さん、引き続き情報交換しましょう。

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359631/

所在地:東京都港区港南二丁目9番2(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩11分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩10分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.60平米~81.62平米
売主・:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/

[スレ作成日時]2015-05-07 14:28:47

現在の物件
パークホームズ品川ザ レジデンス
パークホームズ品川ザ
 
所在地:東京都港区港南2丁目9番2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩11分
総戸数: 209戸

【契約者専用】パークホームズ品川ザ レジデンス  Part2

No.101  
by ママさん [女性] 2015-11-28 17:38:53
一年たちました
No.102  
by 匿名 2015-11-28 22:29:25
1年早かったです。
No.103  
by 住民さんA 2015-12-08 12:54:58
1年経って、落ちない汚れや傷などができてしまったところはありますか?
うちは壁にシミが…もっと早くに気づいていればと悔やまれます。
まだ1年なのに。
No.104  
by 匿名 2015-12-08 22:59:44
浴室の鏡が水アカつびっしりついてしまいました。
1年たってもまだ一階の雑誌持っていかれる方がいるようですね。メールボックスの掲示板に一人の方が…と書いてありましたが特定されたのでしょうかね。
No.105  
by マンション住民さん 2015-12-12 19:48:12
とちぎナンバーのプ◯ウスに注意。
歩行者が見えてないみたい。
No.106  
by 匿名 2015-12-13 09:51:29
ひかれたの?
クリスマスツリーも門松もいらない
No.107  
by まーちゃんママ 2015-12-18 23:52:17
>>106
えー!そうかなー、私はいると思います。
やはり、ケジメは大切だもの。
No.108  
by 匿名 2015-12-21 19:10:40
>>107
その気持ちはわかるけど。大事な管理費だし千円二千円で買える物ではないからなと思います。
No.109  
by 住民さんA 2015-12-26 23:21:54
108さん
買ってすらいませんけどね…
No.110  
by 匿名 2016-03-23 11:10:59
昨日、今日と室内で蚊に刺されました。ベランダでも飛んでるのを見ました。皆さんも気をつけてください。
No.111  
by [男性 40代] 2016-03-26 13:40:37
水上生活者の家みたいなのが2つ浮いてる…
すもうレスラーといい、何か方向性が微妙な気が…
No.112  
by マンション住民さん 2016-06-01 22:53:42
クイーンズ伊勢丹、今月末で閉店だそうですね。困ったな。質を取るなら、ウィングですかね。
No.113  
by 契約済みさん 2016-06-02 09:19:58
>>112

えーー。かなりショックです。あそこは質のいい食べ物が多くてよく利用していました。
代わりに何ができるんでしょうか?
ウィングのほうまで行くのは遠いですね・・・
No.114  
by 住民板ユーザーさん2 2016-06-07 12:32:16
>>113 契約済みさん

正確には閉店ではなくリニューアルだそうです!店員さんに聞きました。お店の看板には閉店としか書いていないですが、アトレの3階が全面改装で、冬に再度オープンとおっしゃってました。とはいえ、半年近く閉店は困りますよね…
No.115  
by 113 2016-06-07 13:12:15
>>114さん、

リニューアルですか!!
すっごいうれしいお知らせです。

確かに半年の閉店は不便ですね。でも冬に新しくなったお店を見るのは楽しみですね。

No.116  
by 住民板ユーザーさん1 2016-06-25 18:16:17
天王洲橋袂で工事始まりましたね。何が建つんでしょうね?
No.117  
by 住民板ユーザーさん8 2016-06-25 22:31:56
今日、パトカー2台も来てましたが、何かあったんですかね?
No.118  
by 住民板ユーザーさん7 2016-06-26 15:08:15
ラーメン公が圧倒的に美味しいですね
No.119  
by 住民板ユーザーさん2 2016-07-31 00:01:19
天王洲橋を挟んで向かい側の土地に14階建てのマンションができるようですね。1階は店舗となっていたので、スーパーだといいな。
No.120  
by 匿名さん 2016-07-31 18:56:40
>>119 住民板ユーザーさん2さん
これですね。分譲マンションではないのかも。
8/4に説明会があるようなので、そこでもう少し情報わかりそうです。
No.121  
by 住民板ユーザーさん4 2016-08-02 20:10:41
>>120 匿名さん

説明会の情報はどこで入手したのでしょうか?
よろしければ、もう少し詳しく教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
No.122  
by 匿名さん 2016-08-02 22:14:56
現地に掲示してあるよ。ネットばかりに頼らないでたまには外に出たら。
No.123  
by 匿名さん 2016-08-03 07:54:09
>>121 住民板ユーザーさん4さん
これですね。

No.124  
by 住民板ユーザーさん4 2016-08-04 00:03:59
>>122 匿名さん

そうでしたか、ありがとうございます。
毎日外には出てるんですけど、現地は通らないもので。先日見た時は掲示はなかったし。ということで、こちらで質問させていただきました。
No.125  
by 住民板ユーザーさん4 2016-08-04 00:08:48
>>123 匿名さん

大変助かります、どうもありがとうございます。
記載によれば、近隣に投函したところもあるようですね。投函されてないですけど、都合つけられたら行ってみたいですね。
No.126  
by 住民板ユーザーさん1 2016-10-09 21:42:38
住民ですが、このマンションの土地には以前何があったかご存じの方いらっしゃいますか?

確か購入時に三井の方に聞いたときは、倉庫か何かって言っていたような記憶があり安心していたのですが、先日大島てるのサイトに新たに投稿がつけられていて心配になりました。建設時期より前だったのですが、やはり気になります。枝番がないのでなんとも言えませんが、火のマークがちょうどマンションのところにあり、将来の資産価値に影響はないか不安です。
No.127  
by 匿名さん 2016-10-10 21:12:27
マンション住民です。ここはマンション出来る前は倉庫です。事件があった場所は川です。マンション内の敷地ではありません。
No.128  
by 匿名さん 2016-10-10 21:15:55
川の前にベンチがあるのありますよね。そこをちょっと先に行った橋の下辺りらしいです。
No.129  
by 匿名さん 2016-10-11 10:23:04
飛行機真上を通るんですか?
No.130  
by 住民でない人さん 2016-10-11 11:12:56
近所のものです。失礼ながら情報を。
以前、このマンションが建っていた場所は、映像・CM制作会社最大手の東北新社の倉庫でした。
スタジオは無かったと思いますので、多分フィイルムライブラリーかな?
前の農林中金が立っていた場所は、帝国ホテルの子会社のインぺリアキッチン。
隣のイギンは以前は、そのままの建物で、日本航空のスチワーデスのアパートでした。
スチワーデス物語?とかありましたね、有名な建物でした。
この辺に航空会社勤務の方が多いのもそれが影響しているかも?
No.131  
by 匿名さん 2016-10-13 20:24:08
>>129 匿名さん
飛んでないぉ
No.132  
by マンション住民さん 2016-10-21 13:14:07
アトレに入っていた伊勢丹ストアはまだ開店しないんですかね?
首をながーくして待っているのですが、情報をお持ちの方いらっしゃいます?
No.133  
by 通りがかりさん 2016-10-21 20:52:50
11月15日オープンです
No.134  
by 住民板ユーザーさん2 2016-10-25 19:04:44
ライブラリーで子どもにコンビニ弁当を食べさせてる方がいました。勘弁してほしいです。
No.135  
by 匿名さん 2016-10-27 19:36:01
なんで家で食べないんですかね?意味不明。
夜中は大人がコンビニ飯食べてる人ちょいちょい見ますよ。きっと家に帰りたくないのでしょう。プチ家出。可哀想に
No.136  
by マンション住民さん 2016-11-29 22:42:05
1階ロビーで子供にカップラーメンダメさせてる女性がいました。
何を考えているんでしょう??
やめてほしいです。
No.137  
by マンション住民さん 2017-01-21 21:26:00
先日レインボーブリッジのプロムナードを通ってお台場まで歩いて行きました、7kmで約1時間20分でした。
意外と近いですね??  景色は抜群です!!
No.138  
by 住民板ユーザーさん7 2017-02-11 02:30:30
皆様ならどう対処しますか?
下記の件、是非ご意見を伺いたく。

隣人の真夜中の騒音に悩まされ続けています。
時間帯は夜11時~深夜1時過ぎ位です。
音はドンっと低く響くような音です。
何か重い物を落としているのかor強く家具か何かの扉を閉めているかの様なイメージです。

入居してかなり経過してますが、もう我慢の限界だった為、1月末に初めて管理人に相談しました。 しかし、何も変わる気配は無く、相変わらず騒音が今夜も鳴り響いております。。。





No.139  
by 住民板ユーザーさん1 2017-02-21 19:44:50
このマンション、床薄いですよね。
うちも上がうるさいです。夜中も。
子どもが起きるくらいうるさいです。
でも、我慢してますが。
No.140  
by 住民板ユーザーさん7 2017-03-01 16:23:44
>>138 住民板ユーザーさん7さん
私も上が夜中まで足音、家具音で悩んでます。管理組合に相談した後の1週間位は静かですがすぐ戻ります。つまり自覚があるということ。あと隣が夜まで子供が全力で走っている音がまた非常にうるさく困ってます。直接交渉はトラブルになるのを懸念し、管理組合より我慢のピークごとに周辺の方々向けに騒音対処のお願いのお知らせを投稿していただいております。
No.141  
by マンション住民 2017-05-25 23:11:06
最近夜になるとラウンジにいる、リュックを持った外国人男女二人組は住民の方なのでしょうか?
今日も21時頃と23時過ぎに見ました。恐らくずっと居たのだと思います。
トラブルになるのは嫌なので直接は避けたいのですが、どこに言えば確認して頂けますかね?
No.142  
by 住民 2017-06-07 15:39:27
>141さん
三井不動産レジデンシャルお客様センターへ連絡するといいと思います。
管理人デスクに電話番号が書いてありますよ。
No.143  
by マンション住民さん 2017-06-07 15:49:04
>141さん、

私もこの前見ました。PCいじってましたね。気になります。
No.144  
by 141 2017-06-09 20:47:36
142、143さん
ありがとうございます
気になりますよね
お客様センターに連絡してみます
No.145  
by マンション住民さん 2017-06-09 23:27:17
先日、早朝にドアのトラブルがあった際、管理人が「まだ勤務時間前なんですよね」と言って、やる気なさそうな顔してました。
200世帯超のマンションに、たった1人(交代制なので計2人ですが、通常勤務は1人のみ)管理人という体制は、そもそも無理があるんでしょうかね。
No.146  
by 141 2017-06-15 16:03:20
141で投稿した者です。お客様センターに相談しました。
担当の方によると「管理人も把握しており、特徴からマンションにお住まいの方」とのことでした。
安心しました。142さん、アドバイスありがとうございました。
No.147  
by 匿名さん 2017-06-18 01:08:29
今から室内でなわとびやります、下の階の方ごめんなさい笑
No.148  
by マンション住民さん 2017-06-21 08:39:13
夜中の工事の音すごかったですね、
みなさん大丈夫でした?
No.149  
by マンション住民さん 2017-06-21 08:40:52
141さん
よかったです♪
でも毎日自分の家のリビングのごとく利用するのもどうかと思っちゃいますね(笑)
No.150  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-25 18:00:42
去年も思ったのですが1階ラウンジにヒトスジシマ蚊が沢山いますよね。デング熱や小頭症の媒介をする蚊なので蚊とりのベイプをたいてもらいたいです。
No.151  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-25 18:04:41
男の管理人さん意地悪というかサービス精神にかけてますよね。
向こうも意地悪な態度で接してくるんだからこっちも要件をズバっと言っています。
No.152  
by 住民板ユーザーさん1 2017-06-25 18:10:37
駐輪場のドアが開かなくなること以前から何回かありました。夜中に開かなくなり朝になると開くんです。朝になると開くので苦情を言っても相手にされませんでした
No.153  
by マンション住民さん 2017-08-23 20:19:50
以前話題になった方、最近もよくラウンジで食事されてますね。
私が目にするのは、20:00〜22:00頃。ラウンジでのインターネット等は構わないと思いますが(長時間はどうかと思いますがw)、飲食は明らかにルール違反。
以前ラウンジでの飲食禁止との掲示がありましたが、そろそろ英語での掲示も必要なのかもしれませんね。
No.154  
by 匿名さん 2017-08-30 12:57:07
[プライバシーを侵害する投稿の為削除しました。管理担当]
No.155  
by マンション住民さん 2017-08-30 14:09:53
私も気になります。
なんとかならないでしょうか・・・
No.156  
by 住民板ユーザーさん7 2017-08-31 19:09:33
>>155 マンション住民さん
組合通して対応してもらうとかできないですかね。みんなで問題意識を持つことが重要かと。
No.157  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-01 21:24:00
ソファーとか勝手に動かしすぎてますね。床がボロボロになったら彼らの資金で補修してもらいたいです。
No.158  
by 住民板ユーザーさん8 2017-09-09 20:23:00
三井から言ってもらっても全く改善しない。
三井は役に立たない。住民で解決しかないですかねー。

[No.153~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
No.159  
by マンション住民さん4 2017-09-12 13:25:55
住民同士で、解決することは避けたほうがいいですよね。
管理組合、管理会社、賃貸を仲介してる不動産業者、所有オーナー、住人
それぞれの役割があるので、越権行為は事態をややこしくしそうです。

エントランスにポストがあるので、具体的なルール違反の行為を報告。
当然ですが、住人のラウンジ利用は権利として認められているはずですので、
あくまで、飲食での利用や物品・共有物の利用方法(汚損、独占行為)などの
ルール違反のみを報告して、あとは管理組合、管理会社に動いてもらう。
可能であれば、管理組合の議題にあげてもらい、対応・経過報告をしてもらう。

感情的にならず、皆さんで問題解決していきましょう。
No.160  
by 困っている居住者 2017-12-07 00:56:49
今日12月6日(水)23時から
  12月7日(木)朝5時まで
近隣での作業のため断水します。

とのことで、いま12月7日(木)午前0:50現在、当マンションで給水が止まっています。
キッチン、お風呂、洗面所、トイレまで、まったく水が出ません。
三井レジデンシャルサービスに電話したところ、
・今回の断水についての掲示が少なく(集合ポスト部掲示板に1箇所のみ、あとは各住戸への東京都水道局によるポスティング)、入居者への周知が不徹底であったこと。は認めます。お詫び申し上げます。、
・ただし今からでは、人を出すなど何らの対応もできない。
というのが三井レジデンシャルサービス担当者からの回答でした。

困ったものですね…。
この管理会社、ブランド一流、管理報酬一流ですが、対応するサービスは…。
はたしてどの程度のクオリティなんでしょうか?
No.161  
by マンション住民 2017-12-08 09:19:18

先日の断水について
連絡が掲示板への張り紙だけでなく、各住戸へ配布してあったお陰で事前にしっかり準備する事が出来ました。
トイレが流れないのは少し困りましたが、それも事前周知されていた事。朝まで待てば流せたので何も問題ありませんでした。

工事関係者の皆様、深夜の作業ありがとうございました。
レジデンシャルサービス担当の方、電話対応お疲れさまでした。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
No.162  
by マンション住民 2018-01-25 09:12:45
カーシェアのケーブルが車に積まれずに放置されているのを見た。車が戻っても繋がっていない。結果充電されず、次に使う人はローバッテリーで遠出出来ないだろう。最悪、使えないかもしれない。

こんな低レベルの人間が同じマンションに生息していることに驚きを感じる。
皆で共有するものを大事に出来ない。自分の都合だけしか頭になく、相手の事を考えられない。
160の書き込みのように、自分の落ち度を棚に上げ、深夜でも訳のわからないクレームを付ける者も同属。

ごく一部の幼稚な人間の為に、大多数の良識ある住民が迷惑を被る。カッコイイとでも思っているのか?
管理会社は対応を検討して欲しい。
No.163  
by 住民板ユーザーさん8 2018-08-17 07:23:30
ライブラリーラウンジでマンションワイファイが接続できなくなりました。原因がわかりません。前は接続できたのに。ちなみに、PWは間違ってません。
No.164  
by 匿名 2018-10-05 13:48:30
>>140
あらら、パークホームズも騒音問題あるんだ・・・
No.165  
by 住民でない人さん 2022-06-23 05:26:08
第2期での売り出しは戸数未定ですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる