日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード大津におの浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. におの浜
  6. 4丁目
  7. エスリード大津におの浜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-03-07 19:30:43
 削除依頼 投稿する

エスリード大津におの浜についての情報交換したいです。
湖岸沿いの遊歩道など、なかなか良さそうな街だなって感じました。
周辺の環境や物件のことなど、ご意見お願いします。

公式HP:http://www.eslead.co.jp/house/nionohama/

所在地:滋賀県大津市におの浜4丁目1番44(地番)
交通:京阪石山坂本線 「京阪膳所」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「膳所」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~85.84平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:淺沼組
管理会社:エスリード管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-29 22:20:06

現在の物件
エスリード大津におの浜
エスリード大津におの浜
 
所在地:滋賀県大津市におの浜4丁目1番44(地番)
交通:京阪石山坂本線 「京阪膳所」駅 徒歩13分
総戸数: 91戸

エスリード大津におの浜ってどうですか?

29: 匿名さん 
[2016-01-31 10:18:18]
>>28
1、下水処理場の臭いは全くないし、あの屋上の公園楽しいよ。
むしろ、反対側(西側)の川が臭い。

2、地番都住所表記は違う。
でも、四丁目4の何とかになリそうな場所だな。

3、距離は気にならないかも。
むしろ、駅までに大通りを挟むので時間が読みにくい。

4、この辺は商業地なので、南にマンションが建つのはよくある。

5、液状化は確実にあると思うが、杭を深く打つので躯体自身は安全かと。

他のマンションに住んでたけどいいところだよ。
上でも書かれてるように車が要らないくらい買い物が便利。
電機屋とレンタルビデオ店だけが昔からないけど、電機屋は京都駅に2つ出来たし今はレンタルビデオ店はあまり必要ないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる