株式会社サンケイビルの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. 5丁目
  7. ルフォン流山おおたかの森
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-09-16 23:43:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.lefond.jp/ootaka268/index.html
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

【物件情報を追加しました 2015.4.27 管理担当】


[スレ作成日時]2015-04-27 17:05:00

現在の物件
ルフォン流山おおたかの森
ルフォン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内B81街区1画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩8分
総戸数: 268戸

ルフォン流山おおたかの森

209: 入居済みさん 
[2015-11-23 21:50:45]
モデルルームで足蹴にされた腹いせだろ
おたくの予算では買えないよ、と言われたり

しかし、これからモデルルーム行く人には参考になることも含まれてる
210: 匿名さん 
[2015-11-28 17:21:19]
パチンコ店は好きではない方にとってはあまりイメージの良いものではないかとおもいます。
車の通行量も多くなりますし、周囲も迷惑に感じることもあるかとおもいます。
このあたりは、人によってかなり個人差があるかと感じています。
211: 匿名さん 
[2015-12-02 11:22:52]
書き込み盛り上がりませんね…。
隣のゲートタワーは罵詈雑言交じりながらも書き込みはかなりあるようですが。
おおたかの森はこれからも色々建つから人気が分散しているのでしょうか?
212: 匿名さん 
[2015-12-04 08:36:49]
真剣に検討している人がとても少ないということでしょう。
213: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-12-05 00:20:34]
ホームページ更新されました。価格が3578万からになってます。やはり周辺のマンションの建設が影響したんですかね。
214: 購入検討中さん [男性] 
[2015-12-05 05:42:43]
3800万円~は南東向きで3578万円~は南西向きの部屋ですね。ちなみに南東向きの方は角部屋で南西向きは角部屋では無さそうです。
215: 匿名さん 
[2015-12-05 08:49:17]
値段下げたってことですか?一部だけ目玉価格の部屋を用意しただけでしょうか?
最初に出てた価格はあまりにも高いと感じましたが、マンション自体は悪くないのでお値段が変わるなら考えたいです。
一期でほとんど売れないならそこでまた値段を考えなおすことはあるのでしょうか?
216: 匿名さん 
[2015-12-06 07:05:41]
比較的安い西向の部屋の価格を、最初は公表していなかっただけだと思います。
217: 匿名さん 
[2015-12-06 15:56:47]
西向きを南西と言い張っていますが、ほぼ西ですよね。
218: 匿名さん 
[2015-12-08 08:44:57]
人気が出そうな部屋を最初に公開し、売れにくい部屋は後回しにする戦略だったのでしょうか。
当初安い西向きを目玉として客寄せにしなかっただけ、ある意味良心的なのかもしれません。
それともお客さんの反応を見て急遽1期に安い部屋を入れてきたのかも?です。
219: 匿名さん 
[2015-12-08 21:54:04]
それにしても投稿が少ないですね。検討している人が少ないのでしょうか?
220: 匿名さん 
[2015-12-09 00:07:24]
>>211
ゲートタワー検討してますが、こちらは価格が目に優しいですね。いろんな会社が競争しながら販売してるからゆえですね。羨ましいです。
221: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-12-11 00:00:55]
>>220
おおたかの森住みやすいとこですよ。でもやはり三井ブランドがお好みですか
222: 匿名さん 
[2015-12-11 05:12:00]
第一期販売戸数100戸だそうですが・・・
223: 匿名さん 
[2015-12-11 07:35:52]
>>220
価格だけ比べたらそうですが、箱そのものにだいぶ差がある印象で自分はむしろ割高に感じています。
そう言いながらもゲートタワーも見送るつもりですが…
224: 匿名さん 
[2015-12-11 21:12:56]
>>223
なるほど、そうなんですね。私はゲートタワーを購入して柏の葉とおおたかの森近辺の住み心地を見て、また次を検討します。おおたかの森もよく遊びに行くことになりそうです。
225: 匿名さん 
[2015-12-12 22:54:37]
マンションの買い替えですか。良いですね~。
今住んでいるマンションがどのくらいの価格で売れるかですが、
ここだってそんなに安くはないでしょう。
でも買えるっていうことが、とても羨ましいです。
でもここってそんなに良いところなんですか?
226: 匿名さん 
[2015-12-13 17:51:03]
値段を別にすれば良いところだと思いますよ。
人気のショッピングセンター等がある大鷹の森駅からフラットアプローチ徒歩8分。大通りから一本入ったところに敷地があり、大型スーパーも徒歩数分。西はおおたかの森、南は低層住宅で日当たり良好。新設された公立の小中一貫校も至近距離。
パチンコ屋がどうこう言うネガキャンがありますが、マンションからは少し離れていますしそもそもパチンコ屋が駅近にあるところなんていくらでもありますから。
土地入札価格の見立てミスで過度に高額になってしまったことが残念でなりません。
227: 購入検討中さん 
[2015-12-13 18:34:54]
ウエリスのプロジェクト発表会に行って分かったんだけど、ここは隔板が低いタイプなので、お隣さんとバルコニーで目線が合ってしまったり、バルコニーに出る窓に指詰め防止が無く子供が指を挟んでしまう危険がある。
228: 匿名さん 
[2015-12-15 12:57:53]
>>226
入札価格の見立てミスなんてあったのですか。道理で最初に見た価格帯が高過ぎると感じたわけだ。
最近値下げした?とのことですが、初期に顧客予備軍をだいぶ失ったのでしょうね。本来ここももっと盛り上がっても良かったはず…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる