東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス横浜富岡(契約者限定)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. テラス横浜富岡(契約者限定)その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-19 14:37:13
 削除依頼 投稿する

とりあえず立ててみました。

[スレ作成日時]2015-04-26 20:36:18

現在の物件
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2555-65(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線 「鳥浜」駅 徒歩4分
総戸数: 243戸

テラス横浜富岡(契約者限定)その2

57: マンション住民さん 
[2015-05-03 05:20:46]
管理会社の選定はしっかり選定できる自信のある人がすべきなんですよ。
安くてもそれに見あったサービスが受けれなければ、管理会社が数年に一度代わる、ということもありえます。
それはそれで何かと困るので、今の若いときにしっかりした会社を選ぶべきですね。
お金のかかる交渉事、そして住民代表として行うというのは、非常に根気が入りますし、難しい作業です。
交渉過程で単純なコスト比較以外に、お金では表せない部分の比較をしていくと、年間500万といっても全世帯で払えばたいした額ではないと思ってしまう場合もあり、今回のような結果になることもありえます。
安い会社に変更してサービスが悪くなったらなったで、高くても前のほうが良かったと文句も言う人出てくる可能性もあります。

こんな状況になるのが分かっていても、自らのサービス精神のみで最後自信持ってできる人いますか?批判されても受け止められる自信ありますか?
いるなら、その人が来年度の管理会社選定をすべきです。
そういう人がいなければ輪番で選ばれた人がやるのですかた、途中で臨時総会して住民全員の総意で最終選定すべきです。

今回の選定は、理由が明確ではないし、特にコストのことが公開された文書に明記なく、長谷工が見積り取った上で妥当な価格であるという表現にとどまっていたので、パッシング受けても仕方ないと感じます。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる