東京23区の新築分譲マンション掲示板「[非検討者用]DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)を語るスレ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. [非検討者用]DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)を語るスレ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 11:17:24
 

検討はしていないけれど、
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)について語りたい方のためのスレです。
よろしくお願いします。

管理人さんが建てたPart1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561264/


《検討者専用スレ》
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/

《住民専用スレ》
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531262/

《物件公式サイト》
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報を追加しました 2015.4.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-19 15:35:11

現在の物件
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅徒歩9分

[非検討者用]DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)を語るスレ Part2

823: 匿名さん 
[2015-05-09 18:27:44]
>>822
そーゆこと!
824: 匿名 
[2015-05-09 18:45:55]
目黒バブリや赤坂バブルタワー計画は、割高なDTにとっては追い風となる。しかも豊洲のパークホームズの坪単価も驚き!

もう都心はバブル狂乱状態なので、冷静さを失ってしまう奴もいるだろう。

このマンションバブルはいつはじけるか?
オリンピックまでもつとは思えないなぁ。
825: 匿名さん 
[2015-05-09 18:48:59]
半年以上前に行ったっきりで一度も電話でもメールもすべて無視していますが,いまだに営業からメールがきます.こんなのスミフ以外ではあり得ないし,よっぽど売れてないんだなと以外に解釈のしようがない.3大財閥とは思えないというか他二つとは別ものだよね,大阪ってやっぱりなとも思う.不動産以外でもこんな風にやってるんだろうなと想像するのも無理はない.
826: 匿名さん 
[2015-05-09 19:01:31]
>>825
メールくらい許してやれよ。心が狭いな
827: 匿名さん 
[2015-05-09 19:07:25]
だって買うそぶりも見せてないし,MR1回いっただけだよ.

普段使ってるメールだから来るとうんざりする.昔,全く男女関係もなかった女友達から数年にわたり一方的に妄想メールをもらいつづけた軽いストーカー体験を思い出した,ガチの話で(笑)
828: 匿名さん 
[2015-05-09 19:19:42]
>>827
そんなの教える君が悪いだろ。
829: 匿名さん 
[2015-05-09 19:25:11]
>>827
そんなん普通だろ?
俺もKTTのMRに一度行っただけでDMは未だに来るし、電話で2回ほど案内がきたよ。
向こうも仕事だからね、それ言ったら仕事成立しないでしょ。
830: 匿名さん 
[2015-05-09 19:27:39]
その理論おかしいだろ
悪質なエロサイトや悪徳業者相手に教えたのなら自業自得だが

いずれにしろここは非検討者板だから契約者や無理ポジステマ隊は本スレに帰ってね800売れてるんでしょ(笑)こっちまで来るのは勘弁してください
831: 匿名さん 
[2015-05-09 19:46:36]
>>830
そんなんゆーたら、買う気もなく冷やかしでMRに行って営業に相手してもらったんだから仕方ないやろ、笑
でも向こうもそれが仕事だから追い返されたりしなかったやろ?
電話来たらハッキリ断る、メール配信は停止依頼出しゃ済む。
普通の事。
ちなみに、わしはステマでも営業でもなんでもないでっせ。
すぐに都合悪い指摘されるとステマだと騒ぐのもどーとかと思うよ、笑
これ話し広げるレベルでないから終了〜
832: 匿名さん 
[2015-05-09 20:01:38]
>>830
君の負け。これ普通だから。
833: 匿名さん 
[2015-05-09 21:20:12]
>>832
負けとか勝ちとか言うの止めようよ。「これ普通だから」って言ってる君はスミフの営業マンか?(笑)って思われるよ。
834: 匿名さん 
[2015-05-09 21:30:24]
まあ、メールと連絡先書いたら特段拒否しない限り連絡してくるよな。それが営業の仕事だからね。
ちなみに、ブリリア目黒のMRでは営業があまりの忙しさになかなか個別対応できないらしい。
835: 匿名さん 
[2015-05-09 21:40:16]
>>824
都心は狂乱状態だけど、都心じゃなくても通勤圏は軒並み高騰してる。DTの価格が突出してるようには感じなくなったのは確かだね。そういう意味では追い風だけど、やっぱりバブルの破裂は心配でしょう。好材料と言えるかどうかは五分五分かな。
836: 匿名さん 
[2015-05-09 22:06:25]
最近よくTVで言われてるけど、都内のマンションをリフォームやリノベーションしたほうが安くて自分好みの間取りを実現出来るってやってるけど。
かたや震災で免震だ制振だとも言ってる。
これって矛盾ですよね?
都内老朽化集合住宅の空洞化を解消するための宣伝にも思えるが、自分仕様に安くて改修出来るなら、それもありかな?
837: 匿名さん 
[2015-05-09 22:17:18]
>>836
これは価値観の問題なので、どちらが正しいとも言えないです。
フルリノベするならば、見た目に騙されず見えない所からしっかりやってくれる業者を選ばないと。
自分だったら、管理組合がしっかりしていて低層かつ容積率に余裕のある築古物件ならリノベもありかなと思います
838: 匿名さん 
[2015-05-10 00:10:44]
DTもフルオプション祭りのMRで既にオプション締め切りはとうの昔に〆切ってるからフルリノベーションしないと部屋はまさにたんなるクロス張りだからね。
839: 匿名さん 
[2015-05-10 00:13:46]
KTTの営業とか連絡一回だけだよ。普通連絡きても無視したらその後はこない。よっぽど売れてない物件は別だけどね。DTのしつこさはかなりのもの。

無理ポジは本スレでやってくれ、誰も邪魔しないから。
840: 匿名さん 
[2015-05-10 01:04:27]
>>839
ということは、KTTも契約しなかったのですね(笑)
あちらにも非検討者スレありますよ。
841: 周辺住民さん 
[2015-05-10 01:35:26]
すみません。みなさん教えてください。

DTに限らず、今は都心のどこのマンションも高くなっています。晴海もたった数年前は坪単価210万円だったものが300万円台が普通になってしまいそうな感じです。

建築費が上がっており、新築の価格が高騰しているというのはわかるのですが、晴海や勝どきに8000万円前後の物件を慌てて買っても何が見返りに得られるのでしょうか。

賃料は上がっていないのに、価格が上昇していますので、利回りを見るとせいぜい4%しか期待できない計算になります。
日本人の購入者が何を期待して(将来の転売益?)、DTなどのこの地区のマンションを購入しているのか知りたいです。
842: 匿名さん 
[2015-05-10 02:36:22]
>>841
そう、疑問を感じますよね。それにいては明日、、じゃなくて今日の数時間後に語りましょう。お休みなさい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる