野村不動産株式会社 関西支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド関目について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. プラウド関目について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-04-12 20:03:17
 削除依頼 投稿する

南向き中心のプラウド関目ってどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/sekime/



所在地:大阪府大阪市城東区関目6丁目35番3(地番)
交通:京阪本線 「関目」駅 徒歩5分 、大阪市営今里筋線 「関目成育」駅 徒歩5分
大阪市営谷町線 「関目高殿」駅 徒歩9分
間取:2DK~4LDK
面積:67.68平米~92.40平米
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-16 15:42:22

現在の物件
プラウド関目
プラウド関目  [最終期]
プラウド関目
 
所在地:大阪府大阪市城東区関目6丁目35番3(地番)
交通:京阪本線 関目駅 徒歩5分
総戸数: 108戸

プラウド関目について

182: 調べてみました 
[2016-09-11 13:36:22]
主要各社(?)の室外機の寸法を調べてみました。
(価格ドットコムの売れ筋で4.0馬力。おそらくリビングにはこれくらいの能力のものを選ぶでしょうから)

ダイキン うるさら7 AN40TRP
高さ729×幅850(+78)×奥行320(+66)mm/質量44kg

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-ZW4016S
高さ714×幅800(+62)×奥行285(+59.5)mm

パナソニック Jコンセプト CS-406CXR2
高さ619×幅799×奥行299mm

日立 白くまくん RAS-X40F2
幅819(+97)×高さ669×奥行319(+68)mm

室外機の足は通常は高さ80-90mmのものが多いですがネットで検索すると下記のような高さが40mmのものがありました。

因幡電工 PR-151
(参考)http://store.shopping.yahoo.co.jp/dendenichiba/4518301057785-20.html

室外機の寸法+40mm+アルファが680mmまでに収まればよし、という事ですね。
私はパナソニックを買おうと思っているので、619mm+40mm=659mmですのでなんとか収まるのではと期待しています。

問題は配管の取り回しですね。
リビングとスロップシンクが東側にある間取りの場合(私もそうですが)、どのエアコンもそうですが、エアコンの配管が向かって右側奥から出ますので、上手いことスロップシンクの配管の裏を通して壁まで引っ張り、スロップシンクと壁の間の配管を通してエアコンのスリーブまで持ち上げる。もしくはエアコンから垂直に配管を上げてその後横伝いに這わしてスリーブに入れるか。
一番シンプルで安く付くのは、ベランダのFIXガラスの面に横に置いてしまう事です。
室内のFIXガラス部分にはソファや何かしらの台を置くことで室内からの景観もあまり気にならなく出来るとも思います。
配管カバーをするのが通常だと思いますし、作業も面倒になるので、配管の工事費が高く付く可能性がありますので、それ見合いぐらいを野村さんが負担して欲しいものです。
ただ、あまりガチガチに配管すると、大規模修繕の折に移動させられなくなるのでその点も要注意ですが。

ちなみに私は不動産屋の回し者では無く購入者です。
皆さんの書き込みを見て心配になり、図面と再内覧会で現場を見て思案中の者です。

本件は設計ミスというよりも配慮不足という印象を受けています。
野村不動産は、ありきたりの説明をして逃げるのでは無く、具体的な提案を買い主に提供するようにするべきでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド関目について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる