株式会社大京 本店の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ立川錦町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 錦町
  6. 6丁目
  7. ライオンズ立川錦町レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-14 01:52:38
 削除依頼 投稿する

ライオンズ立川錦町レジデンスについて知りたいです。
太陽光発電・蓄電池システムが入っているので、エコに暮らせそうですね。

周辺は生活しやすい住環境だと思いますが、子育てなどはどうでしょうか。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MJ131025/index.html

所在地:東京都立川市錦町6丁目8番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩15分 、南武線 「西国立」駅 徒歩12分
多摩モノレール 「柴崎体育館」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.90平米~87.07平米
売主:大京 本店
売主:三信住建
施工会社:大末建設
管理会社:大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション充員掲示板へ移動しました。2017.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-07 13:11:03

現在の物件
ライオンズ立川錦町レジデンス
ライオンズ立川錦町レジデンス
 
所在地:東京都立川市錦町6丁目6番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩15分
総戸数: 77戸

ライオンズ立川錦町レジデンス

87: 匿名さん 
[2016-07-30 08:48:13]
ここ隣ボーリング場だし。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
88: 匿名さん 
[2016-07-30 10:51:46]
偽装が発覚したマンションの対応を聞いたのに無視されたので、もう信用しません。
89: 匿名さん 
[2016-07-30 14:58:36]
>>88 匿名さん
ですよね~
作ったマンションに住む住民の意見をそっちのけにして。。。。
後々の商売に響くことをしらないで、ほんとにバカタレ
だらけです。

あとから発覚した施工不良や設計不良全てを
『経年劣化です。保障対象外です』と言い切る社風!

90: 匿名さん 
[2016-07-31 18:08:30]
まぁ大京は売ったらその後のアフターフォローは、しっかりしてないからね。
信用はできないね!
91: 匿名さん 
[2016-07-31 20:02:41]
>>90 匿名さん
ちなみに、うちの場合
大規模修繕を大京にやらせなかったので
5000万浮きました。工事の細かいとこ質問したら
なんにも答えられなかったし、
どんぶり勘定見積もりには要注意!

92: マンション検討中さん 
[2016-08-01 17:51:19]
皆さん販促は提案されました?わたしはありましたが、治安や周りの雰囲気、大京さんのアフターフォローが気になり、なかなか決断できません。
93: 匿名さん 
[2016-08-01 21:03:53]
>>91
それは素晴らしいですね。
まぁ大京も他の会社から見積もり貰って、その貰った見積もりに金額を乗せるだけだから詳しくないんだろうな。
消防設備点検も同じで防災会社に任せっきりですからね。
知識ない人はたくさんいると思います。
94: 匿名さん 
[2016-08-01 22:28:43]
アフターフォローは仕事を貰えてるからこそやるわけで、もう仕事が貰えないなら、ゼネコンも動きません。
大京の首都圏での販売は15位まで転落し、今後も上がって来ることは無いでしょう。

企業として、管理で儲けないと生きていけなくなってしまっていますが、5000万円も違うとなると、下請けにもなめられているのでしょう。

もう少し企業イメージを重視している会社のマンションの方が安泰でしょうね。
95: 匿名さん 
[2016-08-02 06:16:07]
ライオンズマンションなのに、管理は
別会社に変えられる。。。。。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
96: 匿名さん 
[2016-08-02 07:52:06]
管理戸数の推移を見ていくと、大京が分譲した数よりも少ないんですよね。
他社の物件も新築から受け取ってこの伸びってことは、相当解約されてるんでしょうね。
97: 匿名さん 
[2016-08-21 17:05:59]
結局まだかなり売れ残ってて大変みたいですね。すんだ人が管理費とか値上がりするから可哀想ですよね。
98: 匿名さん 
[2016-08-21 18:33:29]
だから、大京はやめときな、ってあれほど
いったのに。。。。。。
やっぱ、スミフや三菱、三井にすべし!
99: 匿名さん 
[2016-08-21 18:35:20]
国立近いのはいいなって思う
100: 匿名さん 
[2016-08-25 00:43:57]
>>97 匿名さん
どれくらい残ってるんですか?広告では14と少し前に書いてありましたが、もっとですかね?
101: 匿名さん 
[2016-10-05 23:06:14]
全然投稿ないですね。
102: 周辺住民さん 
[2016-10-12 10:33:51]
図書カードがなんと3000円分も貰えるのでモデルルーム行ってきました。
103: マンション検討中さん 
[2017-03-04 17:30:37]
まだ売れ残ってますね。どんどん値下げしてるから最初に購入した人はかわいそうですね。しかも買う人のランクも下がりますし。
104: 匿名さん 
[2017-03-04 19:24:20]
>>103 マンション検討中さん

やっぱ、駅から遠すぎますよ。
駅に行くときは上りだし、バスは
ちょっとしか走ってないし。。。
105: 森愛 
[2017-04-24 12:14:57]
ここの営業は私的なライン送ってくるので要注意です
106: 匿名 
[2017-04-24 22:09:12]
>>105 森愛さん
もう少し、詳細を
聞かせてください。
飲みに行こう!とかのお誘い?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる