管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31
 

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その4

937: 匿名さん 
[2015-05-14 06:56:59]
うちのマンションじゃ消費増税後それまで無かった支出を始めています。
鉢植え観葉植物とか。
消費低下を補えみたいな指令がマンション管理会社から各マンション担当者に発令され、
プッシュしたんじゃないのかな。っで言いなりになったと思っています。
そんな理事会ですからそれはもう言いなりに総会で一括受電を決議しましたね。
いつも出席者が減少するような連休に絡めた日程で。

もちろん全戸の承諾が無いと決議はできても導入はできません。
もちろん承諾なんかしませんでした。
そしたら面談するから日時を出せと郵便受けに通知が来ました。

なんと高飛車?
是非ご説明の機会を頂けませんでしょうか?という言い方をするもんだと思いますけどね。
もちろん何を根拠に面談に応じなければいけないのか?と返しました。
丁寧な依頼をして来たら、色々突っ込みを入れて色々聞いてやってもよかったんですけど。
そんな態度ではねえ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる