管理組合・管理会社・理事会「穴吹コミュニティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 穴吹コミュニティ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-30 21:05:01
 削除依頼 投稿する

サーパスマンションを購入するとデフォルトでついてくるマンション管理受託業者。
管理受託業者の評価では常に下位にランキングされているようですが、不満点の実態
は何なのか。穴吹コミュニティが管理するサーパスマンションの居住者、管理組合員、
管理組合役員が意見を述べる場です。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:29:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹コミュニティ

457: 匿名希望さん(もと住民) 
[2018-11-04 19:35:05]
456さん

管理会社を変更するには、新しい管理会社の助力無しには到底無理です。
素人がどれだけ騒いでも、自分だけがわかっていて出来る話ではないから
です。

総会決議が必要なように、穴吹が好きだからコミュニティを変えたくない
って人もいるかもしれません。

また、管理員(ハウスマネージャー)もコミュニティが雇っている契約社員
なので、管理を解約したら、ハウスマネージャーも別物件に持っていかれる
可能性があります。

当職が一番気にしたのは、ハウスマネージャーは評判がよかったことです。
そのため、休日勤務の振替を取り、平日に管理員さんとお話しました。

コミュニティから管理が変わっても、新しい管理会社で雇用できるようお
願いしてみるつもりですが、供与できますか?と。

管理員さんは嫌な顔せず「いいですよ」と。
話を聞くと、フロントは全く顔を出さず、理事会に来るだけの担当なので
ほぼ顔を合わすことがないと。

だから、入居者から意見がきて、フロントに電話しても対応が悪いので、
手書きで掲示文書とか作って貼っていたこともあるようで。

対応が悪いことを愚痴にするのも問題ですが、会社の気質の問題も多々
あると感じました。

おかげさまで、いい勉強ができたので、ためしに「管理業務主任者」の
試験を受験したら合格しました。

仕事で使うことは皆無ですが、管理会社の変更のときはかなり役に立ち
ましたし、新しい管理会社もフロントはベテラン社員をつけてくれるこ
とになり、管理員も継続雇用で別会社に雇ってもらいました。

管理員の派遣費はその会社の賃金テーブルが基準となるので、あがりま
したが、トータルで年額200万下がったので、まあ良しとしました。

知らないことが罪、とはよく聞きますが、穴吹コミュニティの言いなりに
なっていると、積立金がどんどん吸い取られていく、あるいは高い管理
委託費をずっと払い続けることになると思うとぞっとしましたね。

もし、このマンションコミュニティで「こんな問題がある」と書き込んで
もらったら、当職がわかる範囲でお答えします。当然わからないものは
「わかりません」となります。

参考になれば幸いです。

                              以 上

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:穴吹コミュニティ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる