明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ青葉台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 榎が丘
  7. クリオ青葉台について
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-12-03 19:41:48
 削除依頼 投稿する

クリオ青葉台についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いので、明るそうでいいですね。
間取りもいろいろあって、ルーフバルコニーもステキだと思いました。

子育て・教育など住環境や自然環境といった周辺地域のことも、
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/766_Aobadai/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番地10(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.22平米~84.61平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-01 18:42:37

現在の物件
クリオ青葉台
クリオ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘6番10(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

クリオ青葉台について

571: 買い換え検討中 [女性 40代] 
[2016-04-02 13:09:19]
私は青葉台に住んでおりますが、老若男女おられ環境も悪くないしいいですよ。たまプラもあざみ野もいいでしょうが私は青葉台の雰囲気で惹かれ四年前に駅から徒歩12分程度5000万円弱のマンションを買いました。駅チカが、リセールではいいとお考えの方もおられますでしょう。しかし線路と大通りから1本離れてる環境なら静かで安住できますよ。
クリオ青葉台は駅チカですが、うるさくない環境で内装も重厚感がありますね。
しかしここは、無知な方々がおられる投稿サイトですね。この場所の相場を分かっておられないんですね。青葉台で5000万円払えないのであればあざみか野たまプラで買えば?ってかあなたは買えませんよね?ローンも降りませんよね?どこなら5000万円払えるの?個人的にはあざみ野の駅前より青葉台の方が買い物など便利な、街ですよ!あざみ野は駅前にほぼ徒歩では何もありませんから、最初はあざみ野にしましたが、青葉台に変えたくらいです。たまプラまで大きくなく青葉台でゆったりと子育ての方もおられますでしょう。将来塾も選び放題ですしね。
私は鴨居も参考に見ましたが、あそこなら5000万円は無謀ですね。ショッピングセンターが潰れたら駅力もなく、寂れた駅前、目も当てられないですね。青葉台は高いですよ。買えないヒガミな方々が無意味な発言は辞めて欲しいです。なんの参考にもなりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クリオ青葉台について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる