注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーを選択肢に入れず、地元工務店で決めた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーを選択肢に入れず、地元工務店で決めた方
 

広告を掲載

検討中の奥さま [女性 30代] [更新日時] 2015-05-01 21:17:23
 削除依頼 投稿する

住宅展示場も一度も行っておらず、地元工務店の建てたモデルハウスや完成見学会に行ったのみです。どうしても大手ハウスメーカーに魅力を感じず、地元の評判の良い工務店にお願いしようかと思っていますが、同じような方、反対の方、ご意見聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2015-03-20 01:28:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーを選択肢に入れず、地元工務店で決めた方

No.1  
by 匿名さん 2015-03-20 02:22:19
私は、ふらっと見に行った地元工務店のモデルハウスが良かったので、そのままそこで建てました。色々比較するのが面倒だったと言うこともありますが、大手の展示場には行きませんでした。自分が気に入ったモデルハウスと同じ雰囲気の家に満足しています。
No.2  
by 匿名さん 2015-03-20 04:14:30
大手のハウスメーカーのモデルハウスは行くべき。
流行が分かる。

床、壁紙、カップボード、カーテン、窓の種類、間接照明
良いとこだけ取り入れました。
No.3  
by 匿名さん [男性 30代] 2015-03-20 10:07:22
私も大手と言われるHMのモデルハウス等は行かずに、地元工務店で建てましたよ。
大手のモデルハウスを見ても、予算がありますからそのまま建てるは不可能ですし、知り合いの家が大手(積水)で少し予算は上でしたが、普通過ぎる家だったので、自分の予算で拘りたいなら大手は無理と判断しました。

雑誌やネットで検索すればどんな風にしたい!こうしたい!は色々でてくると思いますし。
工務店でも見学会などはありますからね!
No.4  
by 匿名さん 2015-03-20 11:04:31
大手で建てる人はあんまりいないと思うけど、
みんなベんきょうのために展示場にいくのでは?
「これ採用!」って写真とって工務店に相談する感じだと。

大手10社の合計のシェアがたった5%だから、95%の人は全国区じゃない会社で建ててるだろうからね。
No.5  
by 匿名さん 2015-03-20 11:36:38
>大手10社の合計のシェアがたった5%だから、95%の人は全国区じゃない会社で建ててるだろうからね。

これは戸建注文住宅のみの割合ですか?
それとも建売含めた戸建の割合?、または集合住宅含めた割合ですか?
No.6  
by 素人 2015-03-20 11:47:49
一応住宅展示場には行きましたよ。
間取りのヒント等を聞くためです。
もちろん、住宅展示場に大金かける大手HMにはハナから頼もうとは思っていませんでした。

住宅展示場の家はとてもご立派ですが、実際の住宅は大層貧弱になります。

自分も大学は建設系出身なので、身近に工務店勤務や建築士が多くいましたので、彼らの中で評判のいい工務店で建てました。

それなりの金額にはなりましたが、躯体から設備まで非常に満足しております。
No.7  
by 匿名さん 2015-03-20 14:54:59
>>5
集合住宅は入ってないでしょw
戸建の着工戸数で5%だったから、注文かどうかは関係ないと思う。
No.8  
by 匿名 2015-03-20 15:17:01
>大手で建てる人はあんまりいないと思うけど、
>みんなベんきょうのために展示場にいくのでは?
>「これ採用!」って写真とって工務店に相談する感じだと。

写真撮れるんですね〜
あんまり熱心に見ていると、HMの営業に話しかけられませんか?
それが面倒で、住宅展示場に行くのは、腰が重いです。。
No.9  
by 匿名さん 2015-03-20 16:14:06
>7
>戸建の着工戸数で5%だったから、

が何のソースかわからないが、国交省の2014年調査での住宅供給戸数は約89万戸。

民間企業の調査でもほぼ同数
http://www.jyuseikatsu.jp/backnumber/doukou.html
内訳は
持家戸建    28.5万
賃貸戸建    36.2万
分譲戸建    12.5万
鉄筋マンション 11万

マンション除いた78万戸の5%というと4万戸。
持家だけに絞っても28.5万の5%は1.4万戸。

賃貸もやっている積水ハウスの供給が5万弱、
賃貸はやっていないタマや一条がそれぞれ1万強。

どうにも5%では計算が合わないような?
No.10  
by 匿名さん 2015-03-20 16:18:03
積水ハウスはシェア1~2%と聞きました・・

大手10社の合計で5%というのは妥当な数字かと。
積水ハウスは、だんとつ1位ですからね。
No.11  
by 購入経験者さん [男性 50代] 2015-03-20 19:17:32
宮城県在住で自宅は18年前にセキスイハイムで建てました。当時は今のようにネットで情報を得られるような環境にはなかったので、住宅関係の書籍を見るか展示場を回って情報を得るしか方法がありませんでした。また、欠陥住宅が多かったのも事実でしたので、そのような中で情報の少ない工務店に依頼するのはリスクが大きすぎると思いました。さらに当時の地震に関する予測では、30年以内に大規模地震が発生する確率が90%以上なのは宮城県沖を震源とする地域であるということだったので、命を守る意味で鉄骨メーカーを選択しました。宮城県沖地震の前に東日本大震災が来ましたが、自宅の被害は震度6弱でも石膏ボードの継ぎ目のクロスが数箇所裂けたぐらいで、その他は基礎を含めて全く被害はありませんでした。やはり木造の住宅の被害は多かったですが、これは耐震基準変更前の家が多く、友人の在来木造の家も私と同じような時期に立てた建物の被害は私の家と同程度のものでした。今度、二世帯住宅を建てることになり、一応展示場はほとんどのメーカーを回りましたが、構造も素材も18年前と大して変わってはいませんでしたが、価格はかなり上がっていました。工務店の構造見学会や完成見学会も多数参加しましたが、構造もしっかりしているし丁寧な作業が多く、また価格も大手メーカーに比べれば低価格でした。色々と比較検討をした結果、地元の1級建築士と工務店にお願いをすることにして、現在設計中です。
No.12  
by 銀行関係者さん 2015-03-20 20:27:19
最終的には地元工務店で建てましたが、大手メーカーの展示場見学も面白いですよ。
意中の工務店が決まっていても、時間に余裕があるなら、
営業の話を聞いたり、展示場の設備やインテリアをチェックしたりして、
都合が合えば、
無料で(おみやげ、食事、送迎付)見学会に招待してもらったり、
一級建築士にプランを書いてもらったり、
土地の測量や地盤調査もやってもらったり、
結構、お得でためになることもありますよ。

住宅展示場をそのまま建てる訳じゃないから、
各メーカーの建築実例を見せてもらったり、
入居済みの施主さんの良かった&後悔ポイントを幅広く聞いたりして
気に入るメーカーが出てくるかもしれないし。
時間に余裕のある検討段階だったら、選択肢は多い方がいいと思います。

展示場の写真はOKなところと、NGなところがあります。
無断撮影はよろしくないので、
素敵なので撮影してもいいですか?ってスタッフさんに聞けば良いのでは。
営業さんが話しかけてくるのが面倒なら、
もう地元の工務店で契約済みなんだけど、インテリアのお手本にしたいので
と持ち上げて言えば、しつこく絡んできませんよ。(NG出されるかもですが)
No.13  
by 匿名さん 2015-03-20 20:51:34
温暖地の地場工務店で、インターデコハウスというフランチャイズで建てたけど

大手と比べてサッシが良い。積水や大和、へーベルや住友で、インターデコと同じ性能のサッシを使うとひとつの窓辺り6万円のオプションが必要だった

内装を塗り壁にしようとしたら大手では見積りがヤバいことになった、貼り紙が汚れなくていいですよって、そりゃ塩ビ貼り紙は確かによごれないが、、

地元工務店では外観の窓回りの装飾や、Rの垂れ壁、ステンドグラスの嵌め込みなど、ほぼタダだったけど、三井ホームで同じ見つもりしたら、+120万円のオプション費用が発生

床材もキッチン扉なども地元工務店は無垢板なのに
、大手はプリント合板のキッチンや床材、プラスチックや偽物ばかりの素材、汚れにくいと言い訳ばかりの赤ちゃん用食器のような材料ばかり

なんだか大手を選ぶ理由が見つからなくて
No.14  
by 匿名さん 2015-03-20 20:57:29
一つの窓あたり12万の間違いでした、なんで大手のほうがしょぼいのかいまだに理解不能

東京が樹脂サッシが使えないから、東京向けに大量購入された安いアルミ樹脂サッシを大手は標準でさばいてるからかも知れませんが、、
No.15  
by 匿名さん 2015-03-20 21:24:53
18年前の住宅の構造や素材と今の住宅の構造や素材の違いが解らないとか・・・相当なフシアナサンですよ
大規模な震災や人災(姉歯とか)や新しい技術、ライフスタイルの変化を経て住宅は随分変わりましたよ
No.16  
by 匿名さん 2015-03-22 08:41:25
>14
そういや数年前にサッシの防火性能偽装事件があったな。

最近、自動車のエアバッグが問題になってリコールが行なわれているが、
既に建築済みの住宅に対して交換したという話は聞かないが・・・
住宅業界では放置か?
No.17  
by 匿名さん 2015-03-22 08:55:09
自分なりのマイホームのコンセプトを決めて探すことですよ。
No.18  
by 匿名さん 2015-03-22 09:15:00
>>13
>そりゃ塩ビ貼り紙は確かによごれないが、、

最近?では大手さんは塩ビの貼り紙は使用せず紙の貼り紙を使用しているはずですが

最近に比較検討された方ですよね?
No.19  
by 匿名さん 2015-03-23 09:32:03
17さん、本当にそうなんですよね、、、
自分がどうしたいのか判ってもいないのにいろんなところを回っても仕方がないというか
「こういうテイストで行きたい」とか「これとこれは絶対に譲れない」というものが出来てから動き出した方が良いかもしれませんね。
能動的にやっていかないと話も進まないし、、、
No.20  
by 匿名さん 2015-03-23 10:07:39
多くの大手ハウスメーカーを回りました。でも、窓の大きさ、その位置、ドアの種類、階段、外壁、屋根などに希望のものがあっても、大手はカタログの中から選ぶしかありません。もちろんオプションで好きな窓をつけて欲しいと言うことはできるメーカーもありますが、一つ一つがかなり割高になります。

地元工務店ですと一つでも好きなものが付けられると聞いて、大手はなんて小回りがきかないのかと悲しくなりました。

それに大手ハウスメーカーはメンテやリフォームになると自社でやることを前提にしているみたいです。当然ですが末長く飯の種にすることが期待されているわけですから、保証の名のくくりで縛り付けられてしまう気がします。

鉄骨とかツーバイとかで耐震性がありそうと思っていましたが、年数が経ちいざ色々と出てくるかもしれないと思うと、工務店施工でどこでもメンテやリフォームができる工法の方が地震が起きた時のことを考えても、後々メンテなどでも楽かとも思うようになりました。
No.21  
by 匿名さん 2015-03-23 18:36:00
大手信者とか予算がたっぷりある人は別として
多くは「地場工務店」で「しっかりした構造」で「好み」の家を「良心的な値段」で建てたいと考えるだろ。
でも「良い工務店」が見つからなくて悩んだ挙句、安心を買うとか言って大手やローコストに流れたりするんじゃね?

スレ主は「地元の評判の良い工務店」を知っていて、そこがいいと思ってるんだから素直にそこに頼めばいいんじゃね?
地場工務店を否定する意見は「良い工務店」が見つからないという所に行きつくんだからさ。
それがクリアされてるなら悩むことなんてないだろ。

まあ参考に大手の展示場を見るのもいいだろうけど、大手で契約した人も
展示場なんかはあまり参考にならないと言ってるくらいだし
もし大手が作る家を「普通すぎる」と思ってしまうタイプなら内覧会も行っても無駄だと思うよ。
No.22  
by 匿名さん 2015-03-24 07:23:42
どこで契約するにしても必ずしなければならないのは、同じ間取りで数社見積りをとること。

価格差もさることながら、各社が様々なアイデアを出してくれます。
完璧と思っていたプランも大きく変えることかでき、本当に満足できました。

1社だけだったら、中途半端な間取りに800万も多く払うところだったし、基礎だって低いままで進めるところでした。

もっと時間があったらもっとたくさんの工務店に話を聞きたかったです。

土地があったから、どこも本当に良くしてくれました。
土地取得から契約までの3年間は毎週内覧会回って本当に充実してました。

No.23  
by 匿名 2015-03-24 08:00:49
営業視点での話なら迷惑な客だな(笑)
No.24  
by 匿名さん 2015-03-24 08:21:54
一番かしこい方法ではあるが、
割高な有名ハウスメーカーにとっては迷惑な客。
No.25  
by 匿名さん 2015-03-30 16:05:11
HMは安心感を買ってるみたいなもん。
でも欠陥つかまされたらHMの方が陰湿。
No.26  
by 匿名さん 2015-04-01 14:03:17
私も今まではハウスメーカーのMH見学をして、数社に絞っていました。
しかし営業担当は入社数年の若者で、質問にも答えられない事しばしばで、個人情報の記入も抵抗を感じはじめメーカー探しも疲れお休みしています。
きっと私は客として扱われなかったのかと悔しい気持ちでした。
他県で新築したいのですが、できれば信頼できる地元工務店です。
探してはいますが、なかなか工務店の方と会話できる機会がなくなにも進展しません。
皆さんの投稿を読んで、工務店もいいものだと改めて感じました。
今後はHP等を見て勉強し、家を建てらてるようになりたいと思いました。
No.27  
by 匿名さん 2015-04-01 14:52:06
>>26
家づくり疲れますよね。
私は2年ぐらいかけて
来月ようやく地元工務店で契約する所まできました。
いいなと思っていた会社がアラが見えて
途中で嫌気がさしたり面倒になったりしました。
そんな時は無理せずに休むのが一番です。
休んでいるとまたやる気がわいてきますよ。
No.28  
by 匿名 2015-04-28 11:14:13
総合住宅展示場では建てる予定はあるもののすぐではないむねを伝え本当に参考程度に見る分には問題ないですよ。
ヘタに敷居の低いローコスト系に見に行ってしまうと電話や訪問営業に来たりとやたらとめんどくさい事になります。


参考程度というのは坪数がやたらと大きく生活するより見栄えを重視したオプションだらけの家ですからお金をかければ何でも建つという典型的なモデルハウスです。
例えば先週見たモデルハウスなのですが階段が1.5尺幅で廊下が2尺幅で他の空間も余裕が十二分にとってありこんな家が建つのかと夢見ても実際のコストに見合った幅や空間に直したら狭苦しく感じる家になるかもしれません。

なので参考程度に。
No.29  
by 匿名さん 2015-04-28 18:47:08
大手HMの営業マンのクソぶりに辟易して、工務店で建てることしか頭にありませんでした。

積水ハウス
妊娠中の妻が自宅で少し気分が悪くて休んでいるときに、アポなし訪問営業。妻はとても出られなかったので居留守しましたが・・・帰宅して、激怒。即、苦情の電話入れて予約しておいた展示場訪問キャンセル。

パナホーム
土地を購入してあることを伝えると、「どこの不動産屋から買ったのか」、「いくらだったのか」、「場所はどこか」、「こちらが情報提供した土地に興味はないのか」と根掘り葉掘りの質問攻め。
「貴様は興信所か?!」と一喝したら、即大人しくなって、後日謝罪の郵便。シュレッダーして、着信拒否。

土屋ホーム
設計士になれない2級建築士の資格を持った営業の若僧。
予算を伝えて、大体のイメージでプラン聞いたら、屋根が半分しかないガレージを提案してきた。
・・・いや、確かにガレージ欲しいって言ったけど、屋根が半分しかないガレージって意味あるの?と問い詰めたら、
「ご予算で収めようとするとこうなるんですぅ」だと。建築士の資格は名ばかりか?
あと名刺貰ってるのに、会うたびにバカでかい声で「土屋ホームの○○です!」と自己紹介するのがウザかった。
体育会系のノリが大嫌いなのでお断り。


建てた工務店は来るものは拒まず、去る者は追わずというスタンスでとにかく楽だった。
あれこれ要望を言っても、可能な限り予算内で実現してくれたし、
無理な所(オーバーするところ)はハッキリ言ってくれたし。
建築途中にミスが発覚しても、即座にフォロー案を出して、謝りながら当然無料で追加工事してくれたし。
工務店の設計士が私ら夫婦と年齢が近かったのも、多分嗜好を酌みやすく話でモメたことも一切なかった。

大手の営業マンの人間性、社会性のクソぶりが決定的です。
No.30  
by 匿名さん 2015-04-28 20:09:26
確かに大手ハウスメーカーの営業マンって、どうしておかしな方ばかりなのか不思議です。一見スマートな方かと思っていると、常識もなく、人の嫌がることばかり、そのくせ契約ばかり迫って、一体どういう教育を受けてきたのかと思います。

>29さんの積水ハウスの営業マンの対応は、他社住友林業の営業マンとそっくりでした。絶対に自宅に来ないようにとお願いしたのに、平日の翌日いきなり来たらしくカタログをポストにはみ出して挟んで行きました。

同じくパナホームの対応も、我が家の場合の大手他社営業マンと同じで、土地をどうやって買ったのかとか、誰の名義だとか、ともかくうるさいと思いました。

また、やはり他社大手でしたが営業マンが全く我が家の希望が全然入っていない間取りを平気で出してきて、営業所の都合でどうしても今月欲しいから、さあこれで契約しましょうと迫られて目が点になりました。打ち合わせ2回目、我が家の希望の間取りができたとの連絡を頂いた日です。

同じように、間取りはゆっくりと後から決めれば良いから、とりあえず契約を先にして下さいと言われたのは大手2社でした。自分達本位で自分達の都合優先、客の都合は全く考えない人たちなのですよね。

また、大手ハウスメーカーの営業マンですが体臭と口臭がひどくて話を聞くのも辛くなった人もいました。接客業なのだからまずは身だしなみからとは思いますけどね。


>29さんは工務店で良い方に出会えたようで良かったですね。

>28さんの、見るだけで問題ないと仰ってもまずは名前と住所を書かされますし、書かないと見せない位のことも言われませんか?最初に書いてから入ってくださいとか言われたこともあります。また、更に後日、まだ建てないと言っても、なんだかんだと連絡を取ってきませんか?それもウザいのですけど。困ったものです。
No.31  
by 匿名 2015-04-29 10:13:06
28です。
住宅展示場に行くならまずは自宅から出来るだけ離れた展示場に行ってください。地域が同じならHMの種類も変わらないしこれで訪問営業を回避しやすくなります。

次に個人情報を書くときは最小限にし固定電話は絶対記入しないこと。携帯なら出ないか着信拒否すればいいのでDMが届く程度で済みます。

次に予算や土地有りや地域、いつまでに建てたいとか家に対しての情報は出さないか嘘をつきあくまで未定を強調する。でないとあの手この手を使って囲い込みの対象になってしまいます。

次に夫婦で熱心に営業の話を聞いていると話を切り上げるタイミングを逸してしまうのでどちらかが単独行動をし頃合いを見計らい次のモデルハウスへ行こうと助け船を出せるようにしておきましょう。フェアやイベントで来場者が多い時に行くのも手かもしれません。


相手は契約を取ることに特化した海千山千の営業マンですからこちらも真面目に対応せずある程度嘘や煙に巻いて自己防衛しなくてはなりません。



ちなみに私はある坪単価6.70万円のHMモデルハウスに初めて行ったとき建築途中の物件を見せてもらう約束を取り付け実際見に行ったら大工仕事や断熱材がお粗末な施工なのに自画自賛し預り金1万円でプラン作成しましょうと言った営業を制しその後に断りを入れ家は地元工務店で建てました。
No.32  
by 匿名さん 2015-04-29 12:14:32
>31さん、詳しく教えていただきましてありがとうございます。成る程、色々と参考になります。嘘も方便ですね。

実は私も他県での外出先の近くに展示場がありましたので、検討したいメーカーの家を見せてもらいに入ったことがあります。対応して下さったのは若い方でしたが感じの良い方で、良い家が建ちそうと思い帰宅しました。

が、翌日夜その方から電話で、沿線で見学できる建築中の家があるから案内しますと言われて驚きました。わざわざ時間をかけてきてくださるのも申し訳ないと断り、結局はそのままですが随分広範囲に営業するものだと思いました。

また、いろいろな展示場へ行って言われるがままに住所と名前を書いていたら、どうも担当者がどんどん上書きされてしまうような印象を受けたのですがどうなのでしょうか。ある程度話が進んだ方がいらしたのに、他の展示場へ行ったらプツンと連絡も来なくなってしまった所もあり、あまり書くべきではないのかとも思ったこともあります。

別のメーカーでは、いろいろな所へ行っていますねと言われたこともあり、何かまずい客のリストに入っているのかとしばし茫然としたこともあります。別に担当者を替えたいとか思ってもいませんし、こちらとしては検討したいメーカーの展示場はできるだけ見ておきたいとの思いからあちこち見学させてもらっていたのですが、営業マンからすると《嫌な客》なのだと思いました。

とはいえ、書かないと見学させないと言われることも多々あり、いずれにせよ何だか面倒ですね。
No.33  
by 匿名 2015-04-29 14:17:51
住宅展示場内のHMで検討しているのなら何ヶ所も住宅展示場回りするのはやめたほうかいいですね。
個人情報をデータベース化し共有しますから偽名、偽住所にしないと展示場荒らしとして扱われます。


私の場合は住みたい地域が決まってましたが一切言わず当時住んでた賃貸は一時間ほど離れた場所で記載した住所も部屋番号は書きませんでした。

正直、面倒臭いのも事実ですから地元工務店中心で検討している方は住宅展示場に行かなくてもいいと思います。住宅の勉強をすればするほど全く参考にならないのがわかりますから。




ちなみに私は群馬県なのですが群馬には地元建築会社や工務店(勿論県内全てという訳ではないですが)を紹介する雑誌や地元新聞社が週一で【すみかくらぶ】という別紙を折り込んでるので比較的情報を得やすいです。他の他府県の方々はどうしているんですかね?
No.34  
by 匿名さん 2015-04-29 18:28:58
展示場で本当の電話番号とか本当の住所書く人なんているの?
普通書かないでしょ!

私はアンケート類も全て、丁目以下と電話番号の末尾を変えます。
No.35  
by 匿名さん 2015-04-29 19:19:30
本当ですか?!皆様本当の住所や名前を書かない方が多いのでしょうか。あ〜もう展示場は結構何箇所も行きましたが、それぞれのハウスメーカーで言われるままに全部本当の住所も名前も書いてしまいました。書かないと見学させないと言われたこともあり、別に悪いことをしているわけではないしと思っていました。

そうですね、《展示場荒らし》のリストに載ってしまっているのかもしれません。コロコロといろいろな所へ行っていますね、なんて言われてしまいました。営業マンもやる気なくなるでしょうし、力入れてくれるわけないですよね。情報ありがとうございます。反省しても遅すぎです。逆に、もう地元の工務店しかないかもです。
No.36  
by 匿名さん 2015-04-29 20:09:02
住所、電話番号は本当のは書きませんね

用件があれば、こっちから連絡すればいいし、番号違うこと後から何か言われたら、間違ったで済むし。(もしくは向こうの入力ミスを謝ってくる)
No.37  
by 入居予定さん [男性] 2015-04-29 21:03:46
さすがにウソの住所は書かないなぁ。
見学するときに「ちょっと中を見せてもらうだけでいいですか?」ってだけ言って
アンケートを断ればそれ以上突っ込まれたことないけど。
東京だからだろうか。
で、これは行ける!と思ったまともな営業にだけ住所を書く。

家を建てるならやっぱり住宅展示場巡りはした方がいいよ。絶対。
そこで建てる建てないは別にして、こんな間取りがいいなとか、こんな雰囲気いいなとか、
さすがモデルルームを任される設計士だけあってアイデアがいっぱいだもの。
写真を撮らせてもらって参考にすればいい。
自分も5カ所くらいのHMや建築家に同じ条件でプランを出してもらって、
そのいいとこ取りでプランを決めてネットで評判が良かった近くの工務店に頼んだ。
とは言え実際は結果的にそうなっただけで、
HMに頼むときはいいプランが出て予算の折り合いが付けばそこで建てるつもりで頼んだけど。
やっぱり建築家が一番面白いアイデアを出してきた。
結局お抱えの工務店に不安があって断っちゃったけど、申込金5万円を捨てた価値は十分にあった。
その5万円でアイデアだけ使わせてもらってます。
No.38  
by 匿名さん 2015-04-29 22:15:00
我が家の場合、建て替えで当初、工務店とか探しましたが鉄骨と決めていたので無かったな。ハンバーガーみたいな会社は見付けましたが、結局大手になりました。
逆に木造だと選択肢は増えますね。
No.39  
by 匿名 2015-04-30 02:44:26
嘘の個人情報書き込むってもし実在の住所や電話番号があったら迷惑かかるのでやらないほうがいいと思いますよ。


見に行くなら住宅展示場ではなく大手、ローコスト、地元工務店に限らず完成見学会や構造見学会を見に行って目を養った方がいいと思います。
No.40  
by 匿名さん 2015-04-30 05:30:25
電話番号は、1ケタ小なく書いても、意外とバレない。
No.41  
by 匿名さん 2015-04-30 07:56:02
ありふれた名字ですとなかなか特定できないと思いますが、我が家の場合町内に一軒だけの名字ですので、⚪︎丁目がなくても届いてしまうぐらいです。10年以上前に実家が大手で検討した時のデータが残っていて、この人を引き受けても良いのだろうか等と目の前で言われた時には驚きました。一生付いて回るものなのかと暗澹たる気持ちになったことを思い出します。
No.42  
by 匿名さん 2015-04-30 08:03:13
名字なんて、鈴木とか書いておけばいいと思いますけどね。
No.43  
by 匿名さん 2015-04-30 10:57:16
嘘情報の書き込みは、結構あるらしいけど
逆に面倒だから止めて欲しいと営業は言ってたよ。

最初に、まだ遠い話だから営業不要ですと言って
記入せずに、手を煩わせずに見学させて貰う。

それも拒否してくるのは、所詮そんな会社なのだら
見る価値無しでいい。


消費者の三大コスト削減は、住宅・保険・通信費用

売りに来る所ほど値段が高いのは、全部共通。
No.44  
by 匿名さん 2015-05-01 08:10:21
(株)イジカワってハウスメーカーに「こちらからは営業とかしないので一応名前書いて下さい」って言われてどうせ嘘だろうと思いながら書いたけど、本当に連絡が来ない。
一切来ない。
もう1回話を聞くために電話してアポ取って構造の説明とか、参考になる間取りとか見せてもらったけど、その後も一切電話がない。
最後までそんな感じで、契約の時も、こっちから「あの~そろそろ契約させてもらいたいんですけど・・」って電話しました(笑)

そういう手法も斬新だと思った。
グイグイ来られると逃げたくなるし。追ってこないと何で?受注が間に合ってる?安いから?やっぱり安いよな~、人気なんだろうな―ってなるかも。
No.45  
by 匿名さん 2015-05-01 10:54:22
>44さん、

>注文住宅、新築、ローコスト、ハウスメーカー、新潟で住宅着工実績No.1。低価格で高品質の注文住宅を全国展開中。

こちらの会社でしょうか。確かに良さそうな感じですね。でも、私の住まいの地域ではないみたいです。残念です。ローコストでも長期優良住宅とか土台に四寸柱とかで仕様を頑張っているようなハウスメーカーもあるのですね。仕上がりとか、何かあった時のクレームとかが心配ですが、きちんと施工してくれるような会社なら良いですね。
No.46  
by 匿名 2015-05-01 18:39:39
ステマ臭い…
No.47  
by 匿名さん 2015-05-01 20:47:30
44は自分だけど、45はステマかどうかは判断つかない。

素人がネットでググって書いてる風にも思えるけどね。
No.48  
by 匿名さん 2015-05-01 21:17:23
素人です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる