東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んで良かった街ランキングPart1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んで良かった街ランキングPart1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-14 13:52:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでいた街
良かった点
以上二点を含んで簡潔におながいします。

[スレ作成日時]2015-03-12 19:22:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んで良かった街ランキングPart1

53: 匿名さん 
[2015-03-20 11:22:45]
文京区小石川に1票(と言うか丸の内線の茗荷谷駅の近く)

1.なんと言っても落ち着いた住宅街なのが良いです。小日向は高級住宅地です。
2.高台です。地盤も良いようです。
3.生活するのに便利です。スーパーは、三徳がなかなか良い品揃えです。池袋まで2駅なので週末の買い物にも便利。
4.緑がとにかく豊富です。学校が多いのもそうですが、小石川植物園や教育の森公園など大規模な緑がすぐ目の前です。春には播磨坂の桜並木が見事です。
5.美味しいレストランがそこそこある。(隣町の大塚や神楽坂に比べるとあれですが、裏通りには名店がちらほら。)
6.窪町小学校など、地域の公立学校のレベルが高い。子育て世代には、goodです。
7.病院は、都立大塚病院が徒歩圏(バス停3〜4つ分ぐらいです。)
8.東京駅が近い

で、デメリットもあって、所詮丸の内線しか使えない点。緊急時は有楽町線や三田線も使えますが、ちょっと遠いです。坂もあるし。それから、地価や物価が高いです。レタス1個300円とか普通です。学生がうんじゃらほいといるのもなんだか、という感じです。

ただ、発展し過ぎていないので、落ち着いていて、私は好きです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる