東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

605: 匿名さん [男性] 
[2015-04-01 23:07:05]
表参道と銀座(有楽町含む)があれば手に入らない流行りのアパレルブランドなんてほぼないよね。
まぁ、RHなんかは銀座ショボいから千駄ヶ谷やみなとみらいまで行かないと厳しいけど。
ファッションにある程度拘る人はららぽーとで服を買うことはないでしょうね。。。学生じゃないんだから。
606: ご近所さん 
[2015-04-01 23:49:17]
>>605
ららぽーと、入り口入ってわりとすぐあるdoorsって店だけ時々見るよ。
パタの子供服とか可愛いよ。
607: 匿名さん 
[2015-04-02 01:03:10]
>>602
昭和大学跡地ってまだ所有者が昭和大学で
跡地利用はまだ未定だったと思います。
4丁目の都営建て替えで1〜3号棟までの土地利用も確かまだ未定なので、両方合わせて再開発して欲しいですね!
608: 匿名さん 
[2015-04-02 01:47:31]
温暖化による海面上昇は、氷河や氷床の融解に因るものではなく、主に海水の膨張に起因することは、いまや小学生でも知ってると思うけど。
え?そんな話してない?
失礼しました。
609: 匿名さん 
[2015-04-02 02:28:36]

これって、「凍ると体積が増えるよ」と関係ないし、誤爆を今さら言い訳かい。
610: 匿名さん 
[2015-04-02 02:29:01]
さすが豊洲品質
611: 匿名さん 
[2015-04-02 07:08:28]
水が凍れば膨張する事くらい、小学生でも知ってるだろ。
612: 匿名さん 
[2015-04-02 09:58:01]
>>氷は溶けると体積が減るから、暑くなれば海面は下がりますよ。
>>
>>小学校の理科レベルの知識があれば理解できるはずなのですが。。。

言ってる意味、わかってる?
地球温暖化で海面が下がるから、豊洲を買ったんだね
泣ける
613: 物件比較中さん 
[2015-04-02 10:14:18]
>>612
海面上昇で心配なのは湾岸地区より荒川沿いだろ。
あと、湾岸より先にモルディブがなくなるよ。
あ、行ったことないし、行く相手もいないし、そもそも行く財力もないか。
泣ける
614: 匿名さん 
[2015-04-02 17:33:44]
>>613
>>海面上昇で心配なのは湾岸地区より荒川沿いだろ。
>>あと、湾岸より先にモルディブがなくなるよ。

湾岸地区にしろ荒川沿いにしろ江東区や墨田区とかのゼロメートル地帯ばかりです。
豊洲は海抜5mですが所詮はゴミで埋め立てられた軟弱な埋立地です。

モルディブと比べても何の意味もありませんよ。
それどころか豊洲はモルディブと比較しなければならないほど高潮被害に遭いやすいやばいエリアだという認識が広まるだけでしょう。

615: 匿名さん 
[2015-04-02 17:36:10]
スーパー台風の影響で津波級の高潮が発生すれば海抜5m程度の軟弱埋立地は危険です。

バヌアツ豊洲

ツバル東雲

マーシャル有明
616: 匿名さん 
[2015-04-02 18:03:26]
>>614
湾岸地区にしろ荒川沿いにしろ江東区や墨田区とかのゼロメートル地帯ばかりです。
有明等の湾岸地域は0メートルじゃないんだな。
豆知識な!
次のファンタジー期待してるよ!
617: 匿名さん 
[2015-04-02 18:24:13]
>>616
>>有明等の湾岸地域は0メートルじゃないんだな。
>>豆知識な!

日本語が読めないのでしょうか?ww
>>614
『豊洲は海抜5mですが所詮はゴミで埋め立てられた軟弱な埋立地です。』
と書いていますよ。
ちなみに有明も【埋め立てによる】海抜5mですww

モルディブと比べても何の意味もありませんよ。
それどころか豊洲はモルディブと比較しなければならないほど高潮被害に遭いやすいやばいエリアだという認識が広まるだけでしょう。

スーパー台風の影響で津波級の高潮が発生すれば海抜5m程度の軟弱埋立地は危険です。

バヌアツ豊洲

ツバル東雲

マーシャル有明
618: 匿名さん 
[2015-04-02 18:40:04]
>>617
>>湾岸地区にしろ荒川沿いにしろ江東区や墨田区とかのゼロメートル地帯ばかりです。
豊洲は海抜5mですが所詮はゴミで埋め立てられた軟弱な埋立地です。

ん??上の何処に有明は5mって書いてある?
『豊洲は5m』『湾岸地区にしろ荒川沿いにしろ江東区や墨田区とかのゼロメートル地帯ばかりです。』
この表記からどう有明が5mって読み取るの?
日本語を勉強して人への伝え方を身につけた方がいいよ!笑
619: 匿名さん 
[2015-04-02 19:55:00]
妬みにマジレスかっこ悪い。
620: 匿名さん 
[2015-04-02 20:04:00]
なんで氷が溶けて海面が上がるの?
あり得ないでしょうに。
621: 住民さんE 
[2015-04-02 20:17:51]
南極などの大陸の氷が溶ければ
上がるでしょ
海面に浮いてる氷じゃないんだから
622: 匿名さん 
[2015-04-02 20:19:09]
液状化では死なないから、液状化で住民が少しくらい苦しんでも大丈夫。

こういう台詞がはけるのって、デベくらいですよね。
デベに食い物にされた方々に同情します。
623: 匿名さん 
[2015-04-02 20:34:40]
妬みの勢いが凄いなw

オリンピックまでに200は確実❗️
624: 匿名さん 
[2015-04-02 20:43:57]
妬み?
愚かな購入への失笑の間違いでしょう(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる