住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-22 21:05:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-09 23:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

157: 匿名さん 
[2015-03-10 16:56:40]
>戸建ての人から考えると、港区だとか、都心3区に拘る気持ちは全然理解できないですね。

マンション戸建てに関係なく、まずは都内のどこに住みたいか?
そこから家探しって始めませんか?
都心3区のうち千代田・中央区などは全く興味ありませんでした。
自分は住む上で利便性と生活のしやすさ、スーパーの充実度や公園、緑の多さなどで、
港区、渋谷区界隈が好きなので、その2区で比較検討しました。
逆に言うと、マンション戸建てに関係なく、その2区以外に住む気はないです。
山手線の外側は様々な理由で住みたくもないので。
様々な戸建てさんの意見を読むと、皆さん共通しているのは「都心部は高いから狭い」
確かにその通りでしょう。ですから、都心部でも郊外と同じく50坪、
マンションなら150㎡以上の部屋を買えるだけの予算を持てばいいだけの話です。
それが無理だから、安い郊外地に「買わざるを得なかった」だけのことでしょ?
要は自分の収入の低さが原因なのに、意見をすり替えて「都心部の家は狭い」と言っているだけのことです。
あなた方の予算では、そういう狭い家しか買えない、というのが現実なのに。
結論は明らかです。予算があれば都心部の広い家に住める。無ければ郊外へ。
でも郊外エリアは、マンション戸建てに関係なく資産価値は低いです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる