野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木はいかがですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木はいかがですか
 

広告を掲載

茨木っこさん [更新日時] 2010-09-05 20:44:03
 

この辺では前々から噂にあがってた公団跡地の野村不動産のマンション
いよいよ情報が明らかになってきましたね。
みんなで語りましょう。


所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
売主:野村不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:どこだろ?
阪急京都線 「茨木市」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-11-06 01:33:17

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木はいかがですか

1047: 匿名 
[2010-06-04 21:51:45]
マンションギャラリー見てがっかりしたのでしょう。それなら分かる。
1048: 匿名 
[2010-06-04 21:54:01]
人気あると書いても自作自演だと?
1049: 匿名 
[2010-06-04 21:59:08]
人気あると書けば、野村の営業扱い。
1050: 匿名 
[2010-06-04 22:00:36]
否定的な意見書くと、他社の営業扱い。
1051: 匿名 
[2010-06-04 22:01:35]
そうでしょ。他に誰が書きますか?
1052: 匿名さん 
[2010-06-04 22:03:15]
しかし、中身の無い投稿だらけだな・・・

これも含めて(笑)

ネタ切れですか?
1053: 匿名 
[2010-06-04 22:04:34]
安っぽいのは認める。わざわざ書き込みしなくてよいやろ?なんで来るねん。
1054: 匿名さん 
[2010-06-04 22:04:54]
最後の追い込みか?
1055: 匿名 
[2010-06-04 22:06:43]
本当のこと謂われたら人間むきになるからな。
1056: 匿名 
[2010-06-04 22:11:01]
もはや機能してないな。
1057: 匿名 
[2010-06-04 22:11:23]
やはり安っぽいんやな。
1058: 匿名 
[2010-06-04 22:13:20]
アホの相手してられん。このスレ終了!
1059: 匿名 
[2010-06-04 22:14:15]
完成前から荒れてるのって珍しい。
1060: 匿名 
[2010-06-04 22:14:22]
安っぽくて、立地が良いマンションなの。
以上。
1061: 匿名さん 
[2010-06-04 22:21:02]
立地が悪くて、高級仕様なんて意味不明のマンションよりはマシでしょう。
1062: 匿名 
[2010-06-04 22:23:56]
立地の悪さを仕様でカバーしている物件(デベ)もあるよ。
意味不明かどうかは分からん。
1063: 匿名 
[2010-06-04 22:30:46]
立地が良いとは思わんが。
1064: 匿名 
[2010-06-04 22:32:18]
自己満でええやないか。住めば都。
ほっといてくれ!
1065: 匿名さん 
[2010-06-04 22:35:00]
意味不明は言いすぎかな。
設備や見た目の方に金を掛けるってのも一つの価値観だね。

ただ、マンションって立地の良い土地を有効活用するためってのが一般的じゃない?
1066: 匿名 
[2010-06-04 22:35:50]
立地がちゅーとはんぱやから安っぽくしないと売れへんの!
分かった?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる