新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「<東西線 ラクチカプロジェクト>エクセレントシティ原木中山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 高谷
  6. 1丁目
  7. <東西線 ラクチカプロジェクト>エクセレントシティ原木中山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2024-03-30 14:37:06
 削除依頼 投稿する

東西線 ラクチカプロジェクト>エクセレントシティ原木中山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
立地は良さそうですね。間取りや設備の情報が出てくるのが楽しみです。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県市川市高谷1丁目343他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「原木中山」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.68平米~83.49平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2015.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-05 21:19:02

現在の物件
<東西線 ラクチカプロジェクト>エクセレントシティ原木中山
<東西線
 
所在地:千葉県市川市高谷1丁目343他(地番)
交通:東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩3分
総戸数: 61戸

<東西線 ラクチカプロジェクト>エクセレントシティ原木中山ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2015-11-22 12:37:03]
ラスト4戸
42: 匿名さん 
[2015-11-26 00:58:23]
ラスト2戸
43: 匿名さん 
[2016-02-24 13:47:32]
駅近がで遅くまで営業している店舗があり治安も良いのは魅力的です。
郵便局や図書館が近いのも良いですね。
あまり近くにある物件って少ないので。

キャンセル住戸発生したみたいですね。
44: 匿名さん 
[2016-03-08 21:00:55]
たいていは駅やスーパーが近いと便利というイメージですけど
郵便局や図書館が近いというのもかなり便利だと思います。
人にもよるだろうけれど、けっこう利用頻度高そう。

キャンセル住戸はどんな間取りだったのか気になります。
公式サイトで見られる間取りは基本的な田の字ですから
同じような感じなのかなと思うのですけど
4畳とか4.5畳の部屋は狭いだろうなと思います。
47: eマンションさん 
[2021-11-16 22:44:05]
結構便利な立地だとは思うんですよね。原木中山駅だってそこまで悪いわけじゃない。
48: 住民の人に質問したいさん 
[2024-03-30 14:37:06]
以前から、駅前広場にバス停の位置を移すことが希望されています。
彼らの意見には同感です。バスロータリーがあっても、高速バスのみの乗り入れでは意味がなく、京成トランジットバス原木線は本数が少なく、二俣新町駅前地下歩道を通り、西船橋方にあるロータリーより発車していては駄目です。
建物が少ないから、再開発のようにすれば改良できるし、土地の有効利用にもなり、町がよくなるなど、一石二鳥どころか、一石何鳥にもなり、効果的です。
現時点では予定されていないようですが、隣にある南船橋駅や総武線にある幕張駅前を参考にして改良しないといけないのです。
私道を公道化し、徒歩専用の橋を拡幅して車を通行可とした上でTOYOTA L&Fカスタマーズセンター西側にロータリーを造って二俣新町駅のすぐ前に路線バスを乗り入れさせ、更に船橋海浜公園まで乗り入れさせ、湊町から船橋駅にかけて渋滞で信頼性が低い問題が解消されれば良いのです。
渋滞などで遅延などの懸念があるから今の位置が最適で、利用者数からして今のような運行本数にしているようですが、現状は明らかに怠けているとしか言いようなく、現状維持は後退します。
移管に難色を示すかもしれないのですが、JBSバスは、京成バスに移管されて、誰でも乗れる路線としてバスの本数が増えれば、便利になって意味があり、非常に有難いのです。
また、二俣支線にはホームがないのです。それも将来的には二俣支線にホーム設置が以前から希望されています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる