住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-10 12:03:46
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き頑張って推薦してください

[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】

655: 匿名さん 
[2015-03-06 10:13:52]
老朽化により公共RCが例外なく30年足らずで建て替えられている。
経営者の老齢化で豊橋の木造旅籠大野屋が300年の歴史に幕をとじるそうだ
建物は300年たっても健在で今後は豊橋市が公開するらしい。
鉄筋コンクリートは30年、木造は1000年
656: 匿名さん 
[2015-03-06 10:14:30]
公共の建物より、近所にある同年代のマンションと戸建て、ボロいのは明らかに戸建て。
それは間違いのない事実なんだよね。公共施設云々はどうでもいい住んでる訳ではないし。
657: 匿名さん 
[2015-03-06 10:16:09]
>653
>RCの雨漏りは屋上より側面のベランダやクラックからが多いよ

12年目くらいに予定されてる大規模修繕だと、足場も組んで壁面補修も行われるのが普通では?
658: 匿名さん 
[2015-03-06 10:18:07]
12年目くらいに予定されてる大規模修繕をしても鉄筋コンクリートは30年持たないんですね。
659: 匿名さん 
[2015-03-06 10:32:44]
>658

大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションが実在するならそういうことになるね。

実在すればね。
660: 匿名さん 
[2015-03-06 10:41:05]
RCマンションは住民の反対で建て替えられずしょうがなく長く住むしかないとのことですよ。
RCの公共施設が30年で例外なく建て替えられている事実がある以上、RCのマンションも同じかそれ以上、老齢化しているという証拠ですよね。
661: 匿名さん 
[2015-03-06 10:51:11]
大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションは実在しないということですね。

以上です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる