住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-10 12:03:46
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き頑張って推薦してください

[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】

155: 匿名さん 
[2015-03-03 19:12:12]
>「30年後の最新住宅」と比較して著しく劣るから建て替えることを理解してくださいね。
築40年前に建てられた、都心部の所謂億ションに住んでいます。
5年ほど前に数千万円掛けて、配管から床暖設置、浴室・キッチン総取り替えなど、
大規模なリノベーションを致しました。
元々が高額物件ですので、スラブ厚やコンクリ強度なども良質なもので、
専門機関による耐震性も証明されています。
現代の最新マンションも興味があり、ショールームなど時々見に行きますが、
まず立地に関して、駅近などよろ好条件の場所にはすでに中古マンションが建っていることが多く、
中古のほうが有利な立地が多いですよね。躯体に関しても丈夫に造られているマンションも多く、
リノベーションを行って、あと20年程度は住み続けることは十分可能、との管理会社の見解です。
もちろん、それまでに引っ越すかもしれませんし、低層マンションですので合意が取れれば、
建て替えという選択肢もあるかもしれません。
ただ、やみくもに30年経ったら最新物件より劣るから建て替え、というのは乱暴ですし、
具体的に「どの点が最新物件より劣っているのか」具体例を伺いたく思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる