広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「belista 新井口駅前はどーですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. belista 新井口駅前はどーですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-27 19:06:02
 削除依頼 投稿する

Belista 新井口駅前はどーですか?
既に販売を開始していますが、検討中の方や地域の方からの情報を
お願いします。






売主:藤和不動産
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2009-11-04 10:24:00

現在の物件
BELISTA新井口駅前
BELISTA(ベリスタ)新井口駅前
 
所在地:広島県広島市西区井口一丁目52番2(地番)
交通:JR山陽本線「新井口」駅上り徒歩3分

belista 新井口駅前はどーですか?

1: 周辺住民さん 
[2009-11-04 21:21:01]
近隣住民として、立地的な感想を書きますので参考になれば幸いです。

一言で言えば「徒歩なら良いけど、車や自転車、ベビーカーは使いにくい場所」です。
なので、独身の方や夫婦二人共働きの方には問題ないですが、乳幼児連れ家族や老夫婦
の方には、ちょっと不便な場所だと思います。


(以下、理由です。長いので興味のない方は無視してください)

・新井口駅~アルパーク周辺は、宮島街道より南(駅寄り)かどうかで大きく利便性が
 異なります。(平地続きの南に対し、北側は階段が多いため)
 このマンションからは、駅にしろアルパークにしろ、動線上に階段が多いので、直線
 距離以上に体感的な距離を感じるかもしれません。

・更に新井口駅は構内にエレベーターがない(※)バリヤフリー後進駅なので、乳幼児
 連れや高齢な方が利用するにはやや不便だと思います。
 (※)やっと片側だけ設置されたけど、片道しか使えないんじゃあまり意味がない・・・

・車の場合、基本は坂道を上り鈴が峰中央交差点からアルパークやバイパス方面に出ま
 すが、この信号の待ち時間が長いです。(信号待ち約3分で青信号が15秒くらい)
 加えて時間帯によっては教習車が数珠繋ぎになるので、短気な方にはキツイかも。
 街道に出るには、アルパークから左折して草津南4丁目の信号(ここも待ち時間が長い)
 か、草津南駅前の信号から合流できますが、土日はヤマダ電気やアルパークの駐車場の
 列で少し混雑します。

・坂道を南に下って街道に合流するには、最短では井口踏切を横切るか(事故が多いこと
 で有名)、通常は鈴峯女子大前の交差点から合流するため、結構時間がかかります。


以上、あくまで個人的な経験上で感想を書きましたが、これが全てではありませんので、
ご自分で実際に確認することをお勧めします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる