大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. 3丁目
  7. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-20 14:10:24
 

プレミスト北千里クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.18平米~100.79平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-22 17:56:53

現在の物件
プレミスト北千里クラッシィ
プレミスト北千里クラッシィ
 
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分 (団地北側入口)、徒歩7分(C街区まで)
総戸数: 539戸

プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part3

980: 新千里南町住人さん 
[2015-06-19 13:30:54]
>>970>>972
桃山台の新千里南町住人です。
自分で言うのはなんですが、新千里南町には(にも)高級住宅街が建ち並んでて、ゆっくりゆったり過ごせ良い所です。

アホ基準で評価まとめるとそうなるんや。
新千里南町と上新田は他より地価が安い?場所によるで。
それと、新千里東西北各町の千里中央駅から離れた所は北千里のここより安いで。

どちらにしても、仮に他より地価安くて固定資産税も安くて良い住環境に住めるなんてめちゃくちゃお得やん。そういうお得感を見出だしての物件選びはかなり合理的発想だと自画自賛してしまいました。

ちなみに、桃山台駅前西側交差点の所すぐまでが新千里南町やから、千里中央と桃山台と両方に股がってる共有の町やで。あなたはアホが加わったビギナーやから知らんやろな。ほんま笑かしよるわ(笑)
私の家から桃山台駅まで徒歩7分、千里中央駅まで歩いたことないけど、距離は2㎞以上と坂道もあるから30分は掛かるやろうな。その上でアホ基準に合わせると、地価は北千里>千里中央>桃山台の序列が正解になるな。。。アホとしか表現のしようがない(笑)
こいつ、訴えられたらいいのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる