株式会社ヤマザキの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 若松町
  6. 〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-12 20:25:53
 削除依頼 投稿する

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していける場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
物件URL:http://suncolline.jp/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410230/

[スレ作成日時]2015-02-19 22:32:38

現在の物件
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前

562:  
[2018-05-05 21:16:45]
理事長や理事の報酬は妥当なものですか?検討するのにあまり知識がないもので。
563: 匿名さん 
[2018-05-05 21:32:59]
>>562 さん
ボランティアに近いから!
564:  
[2018-05-05 21:42:44]
>>563 匿名さん

ボランティアに近いということは報酬もこの位は妥当だということですかね
565: 匿名さん 
[2018-05-06 05:38:44]
携わる時間に換算すれば、かなり安いですが、自分達の為ですから。
農家や酪農家のみたいなもので、自分なりの考えがあり、好きでなければきついですよね。
自分の時間を奪われるわけですから。
理想的には、最低賃金位貰わないと。
566: 匿名さん 
[2018-05-07 06:10:27]
今日からお仕事。
567: 匿名さん 
[2018-05-12 04:35:30]
今日は朝から良い天気
朝からカラスが鳴いている
568: 匿名さん 
[2018-05-12 04:36:17]
ウグイスでないのは残念
569: 匿名さん 
[2018-05-12 08:16:18]
駅前に飲食店多いから、生ゴミ狙いでカラスが集まるのでしょう!
570: 住民板ユーザーさん5 
[2018-05-20 22:09:07]
>>538 住民板ユーザーさん8さん

今日夕方頃、私もトンビにバルコニーからパン切れみたいなものを投げて餌付けしている方がいるのを見ました。相当数のトンビが来ていましたね。糞害は大丈夫かしら。
571: 匿名さん 
[2018-05-20 22:43:24]
大丈夫ではないでしょう。
572: 住民板ユーザー 
[2018-05-21 01:10:29]
>>570 住民板ユーザーさん5さん
以前、バルコニーに食パンのちぎったものが落ちてて何故?って疑問に思ってのですが餌付けのパンだったのですね。
手摺に糞も。
本当に迷惑で非常識。
まさか餌付けしてるなんて思いもしませんでした。
573: 匿名 
[2018-05-21 23:01:40]
最近ベランダの窓開けているとタバコの臭いがしてきます。ベランダで吸っているのか換気扇下で吸って流れてきているのかわからないし、どこの階かも特定も出来ず不快でたまらないです。
子供もいるし本当に困ってます。
たまに寝室の空気口からも臭いが入ってきます。
部屋に臭いがこもるのが嫌で換気扇下で吸っているんですよね?ベランダで吸っているのも部屋で臭いがこもるのが嫌だからなんですよね?
だとしたら他の家に臭いが入っていくことはいいんですかね?本当に自分勝手な喫煙者ですね。
賃貸ではないので本当に悩んでます…。
どうにかならないのかなぁ…毎日憂鬱です。
574: 匿名さん 
[2018-05-22 03:59:48]
>>573 匿名さん
管理人さんに相談して、理事会で取り上げてもらったら。

私の職場は、今年の4月1日から建物内、敷地内での喫煙は全て禁止になりました。

タバコを吸わない方にとっては、あの煙の臭いは、堪らなく嫌なものです。健康に悪い副流煙を、強制的に吸わされる訳ですから。

若松マーケット入口の、タバコ屋さんの所で、路上喫煙されている人がいますが、あそこを通るたびに、臭って副流煙を吸ってしまいます。

573匿名さんのことは、同情してしまいました。

575: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-24 17:40:30]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
576: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-24 19:02:58]
>>575 住民板ユーザーさん1さん
流石にこちらで部屋番号を載せるのはよくないかと思いますよ。違ったらその方も失礼ですし、、
それにしてもトンビに餌をあげている方がいるなんて、信じられません。最近トンビがよく飛んでいるので嫌ですね。
577: 住民板ユーザーさん5 
[2018-05-24 20:36:15]
>>574 匿名さん

ありがとうございます。

正直な話、わたしも元喫煙者なので吸いたい気持ちもわからなくもないです。

しかし、自分の部屋が煙で充満するのが嫌だから換気したり換気扇下で吸う…
自分でさえ嫌なものを関係ない人に吸わせることに何も感じないのか?と…
まぁ感じないから禁止されているベランダ等で吸えるんでしょうけど…

おそらく相談して何か決まり事が出来ても守るかどうか…という感じがしてなりません…。

578: 住民板ユーザーさん5 
[2018-05-24 20:42:28]
>>575 住民板ユーザーさん1さん

最近トンビが多いような気がしたのはそれなんですかね?

まぁ部屋番号はさすがによくないですが…万が一違った場合に…

しかし餌付けはいけないですよねぇ。

マンションから見える戸建ての家の方がカラスに餌付けしてるのも朝方見たことはありましたが…

その時はエントランスの駐車場のところでパンを持って飛んできたカラスがそこでパンつついてましたね…。
579: 匿名さん 
[2018-05-24 21:39:55]
>>577 住民板ユーザーさん5さん
6月10日に理事会がありますので、
タバコの煙に関して、掲示板に掲げてもらうように、意見を管理人ポストに投函しておきましょうか。
トンビ等の餌付けについても。
どおりで、夕方帰ってくるとき、サンコリーヌを見上げると、4〜5羽のトンビが舞っています。屋上の縁に止まって待機しているトンビもいました。
ザ.・タワーの方では見かけませんでした。

6月10日に理事会がありますので、タバコ...
580: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-27 21:49:32]
理事会で玄関のドア解放も議題に挙げてもらうことは可能でしょうか。
昨年も管理人さんにお伝えしてたのですが暑い季節になってくると玄関ドアが開いているんです。
今年はもう既に開いてます。
フロアに甘ったるい臭いとお香の臭いが充満してるんです!!
エレベーター降りてすぐに臭い吐き気までします。
直接言おうとしても応答すらしていただけません。
581: 住民板ユーザーさん5 
[2018-05-27 22:26:18]
>>579 匿名さん
匿名でポスト投函するのでしょうか?
それともやはり部屋番号、名前等記載して投函しないと駄目なんでしょうか?
今までマンションに住んでいて特に不便とかなかったもので…すみません…。
2年住んでいてココ最近のことなので不思議でまらないです…。
それとも今、妊娠中だから過敏になっているだけなんですかねぇ…。

他の方があげてらっしゃるように、未だに玄関のドア解放されてる方いますね…。

うちのフロアの方もよくやってますね。
タバコの換気と焼き肉やった後の換気していて廊下がすごい臭いになっていることがあります。

規則守ってる人がバカみたいに思えてきますよね。

集合住宅ではマナーを守ってもらいたいものです…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる