横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【76】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【76】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-25 12:34:07
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての76です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554685/

[スレ作成日時]2015-02-17 15:18:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【76】

883: 匿名さん 
[2015-02-24 10:41:17]
ドバイの超高層マンションで火事 1000人が避難
2月21日

中東のUAE=アラブ首長国連邦のドバイで、79階建ての世界有数の超高層タワーマンションで火事があり、大勢の住民などが一時避難する騒ぎとなり、数人が軽いけがをしました。

現地時間の21日未明(日本時間の21日午前7時ごろ)、ドバイのマリーナ地区にある高さ330メートル余りの79階建てのタワーマンションで、高層階にある部屋から火が出ました。
現地からの映像には、マンションの複数の場所から火柱が上がり、焼け落ちた建物の一部とみられる破片が炎に包まれたまま次々と地上に落下する様子が撮影されています。

この火事でマンションの住民などおよそ1000人が避難して、現場は一時騒然となり、数人が軽いけがをしたということです。
火事から一夜が明け、マンションは高層階の10フロア以上で外壁などが焼け焦げ、周辺の道路では路上に散らばった建物のガラスなどの清掃が行われていました。
出火当時は風がかなり強く、火はマンションの50階付近から出たあと炎が巻き上げられるなどして瞬く間にほかの階に燃え移っていったということで、地元の警察や消防が火事の詳しい原因を調べています。
火事があったマンションは高層住宅としては世界有数の高さで、ドバイのマリーナ地区は高さ数百メートルの超高層マンションが建ち並び、日本人を含む多くの外国人が暮らしています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる