管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-29 11:53:49
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

1724: 購入経験者さん 
[2018-07-31 07:29:35]
組合は一応存在しますが、機能してないのと同じ。

気付くのが遅すぎましたが、あまりにも管理状態が酷いので流石に不安になり今は役員をやっています。(理事長ではありませんが)

共用部分の私物放置、騒音、滞納、老害などなど悪い見本のオンパレード。

賃貸の入居者も多く、まとまりもないです。

上階からの騒音が酷くて、それは上階がリフォームしてからです。
クッションフロアという遮音性なしの床材を使用してリフォームしたようです。

申請して理事長の許可もあり、管理会社からは問題ないと言われましたが、問題ないわけがない!
調べた結果、他の部屋でもリフォーム後に騒音が酷くなってるケースが存在しました。

規約を守っていないのです。

内容を精査せず申請さえすれば許可出しているようです。
また、申請もせず勝手にリフォームしている部屋もありました。

同じ騒音被害者同士という事で何度か話をした時に「結露が酷い」という話もされていたので、知ったのですが、専有部分の単なる結露ということであればやはり個人の対処という事になるかなと思うのですが・・・

しかし、前に管理人には見せたということでしたので、少なくとも管理人から理事長か管理会社に報告すべきだったのではと思ってはいます。

古くなってくるとリフォームする部屋が増えてくるので注意した方がいいです。

理事長がしっかりしていると、特に床については規約がありますから必ず確認するはずです。
管理会社はその辺りのサポートは全くしないようです。

理事長が許可出していますから、組合さんの問題です、と。
その言い分は分かりますが、リフォームの時の申請用紙、同意書などは管理会社に連絡し、管理会社経由で理事長に渡るので、管理会社には何の責任もないとは思いません。


長文失礼致しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる