管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-29 11:53:49
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

1718: マンション掲示板さん 
[2018-07-30 12:25:53]
>>1715 購入経験者さん

ウチも、最初、結露で水溜りが出来ていたと思っていたのですが、リフォームの為、建築士さんに見てもらった所、カビの生え方や水溜りから、外壁の施行について、色々聞かれたんですよね。

共有部分なのでわからないと答えて、それから、マンション関係の相談窓口でいろいろ相談した所、建築士さんの間では、大京物件の施工の悪さは有名らしく、上記のガセネタと言われた、裁判中の話も建物検査の仕事をしている建築士さんから、聞きました。

30年前のマンションには、一般的に断熱材は入っていないとのことでした。また、建築図面に断熱材が入っていて、実際の建物に、断熱材が入っていない場合などは、補償されるかどうかは、売主さんとの購入の契約から、どの位の年数が経っているのかでも、変わって来る様です。建築図面を見せてもらうと良いようです。

私は、《住まいるダイヤル》に問い合わせをしました。

現在も、水溜り問題は、調査中ですが、必要な書類を大京アステージから、集めたら、竣工後、半年で水漏れが発生する、不思議な物件であることもわかりました。中古物件の購入後、10年経っていますので、瑕疵で補償を求めるのは難しいかも知れませんが、断熱材が入っていないことを、大京アステージが保険会社に隠して、保険金請求をしていたとしたら、問題です。大京アステージは、保険代理店なので、重要事項の説明を怠ったことになると思います。

ちなみに、三井住友海上では、ライオンズマンションの水漏れの多さは有名みたいです。社員が噂していたのを直接、聞きました。

※長文になり、申し訳ございません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる