株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グラディスセンター南コートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎中央
  7. グラディスセンター南コートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-06-07 13:38:06
 削除依頼 投稿する

グラディスセンター南コートについての情報を希望しています。
センター南駅へ徒歩4分で良さそうですね。

ステキなアイランドキッチンの間取りになっていますが、
他のプランや設備なども知りたいです。

管理会社や建設会社、資産価値・相場などはどうでしょうか。
住環境や周辺地域についてもいろいろご意見どうぞ。
(自然環境・地盤・医療・子育て・教育についても!)

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央9-2、9-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩4分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.36平米~84.70平米
売主:マリモ
販売代理:グローバル住販
事業主:オッジ
物件URL:http://www.gladis.jp/422/
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社マリモ

将来性や資産価値・相場ことについても教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-12 18:40:13

現在の物件
グラディスセンター南コート
グラディスセンター南コート
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央9-2、9-3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩4分
総戸数: 25戸

グラディスセンター南コートってどうですか?

62: 検討中 
[2015-06-25 18:42:27]
こちらのマンション、内装・設備や間取りなどは結構気に入っていますが、
内装・設備などは後で幾らでも変えられるので、それほど重視はしていません。

一番気になるのは環境です。
港北ニュータウンの環境は熟知しており大好きなのですが、
この物件は歴博通り沿いの交差点の角です。
東側の住戸はリビングやバルコニーが歴博通りに向いています。

物件の前は右折・左折レーンを含め片側3および4車線です。
平日はまだしも、土日はかなり車が増えます。
キーサウス駐車場や東急、区役所通りから歴博通りに抜ける車なども多く、結構渋滞しています。

心配なのは排気ガス、音です。

走っている車は普通乗用車が主かと思いますので、北山田駅前の日吉元石川線道路に比べると音も空気もましかと思いますが、やはり窓を開けるには躊躇するレベルでしょうか?
洗濯物やバルコニーの汚れなども気になるでしょうか?

歴博通り沿いにはたくさんマンションが建ってますし、皆さん洗濯も干されてますし、
許容できる(個人差はもちろんありますが)範囲なのか、とも思うのですが実際はどうなのか気になります。

歴博通りや区役所通りにお住まいの方、以前お住まいだった方等、この環境をご存知の方がいらっしゃったら、
是非とも実際の生活感を教えて頂ければと思います。

確認できない未完成販売は怖いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる