京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-08 14:46:39
 削除依頼 投稿する

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ Part5

447: マンション住民さん [女性] 
[2015-05-04 06:35:44]
>>445

まず、基本は自分の足で探すことです。

以下、私の経験談です。
ニトリの場合。

自分で防炎用のカーテンを買うとなると
素敵な柄のレースカーテンは
なかったです。

私は、前のマンションのときに、大塚家具とオプションと
島忠と比べました。
大塚家具は素敵でした。でも高かったなぁ。
20万円ぐらいしました。(4窓ありましたので。)
島忠はまぁまぁの柄で防炎のカーテンが揃えてありました。
(12,3万円でした。)今でもここのマンションで
使えます。素敵な柄です。

どちらのマンションも窓の丈が長いのでオーダーしかありえません。
220cm以上ってあまりないですし、あっても長いので
自分で縫って調節するしかないのです。

カーテン以外にもブラインドとかもありますよ。

島忠の宣伝になってしまいましたが、大塚もターゲットが
若年層になりつつありますので、家具も比較的に安いのを
揃えてあります。大塚もお家騒動で少し、方向性がかわるかと。
わたしはベッドでずっと営業がくっついていて
高い枕を交わされました。Dr.〇〇で大塚一押しで
1万円しました。(安眠にはいいですけど。)
一年しかもたないのにね???

レースのカーテンも遮光にもなっているので壁の日焼け
対策にいいです。

食器だなにしても、カーテンにしても自分の部屋の図面と
食器だなはシステムキッチンの面材の色を持参したほうが
便利です。

皆さん、マンションを買うとなると新しいのをそろえますが
自分は使用年数が数年しかたってないので使えるものは
使いました。カーテンはぴったりでした。
エアコンや照明器具などをもってきたのでその分
引越費用は高く取られました。

アートは高いですから、ほかのところでも養生してくれますから
大丈夫ですよ。(サカイも高いです。)
アリさんとかも評判はいいです。ヤマトもいいみたい。
(友達からの情報です。)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる