京阪電鉄不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2018-10-31 19:58:23
 削除依頼 投稿する

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

公式URL:
http://www.sapporo-keihan.jp/tower/

住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6

交通:
地下鉄南北線東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分

売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社

販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)

施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店

管理会社:
京阪カインド株式会社

概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容

路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画

京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜

*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。

[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26

現在の物件
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
 
所在地:北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口)
総戸数: 116戸

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

367: 契約済みさん 
[2016-02-24 20:18:22]
363さんへ 私は北東部Bタイプ低層部を購入した道外者です。ハナから購入した住戸の日照条件は諦めて契約しました。あなたの御指摘のタワーパーキングは収容・42台も有り、製造メーカーのIHIカタログだと、建物高さは37.44mも有ります。だから、間違いなく建物を遮るオブジェになります。
マンションを建設する業者は近隣説明会で、日影図(冬至「一年の内、最も日照条件が悪い時」の際、その建設建物が、近隣住戸に及ぼす日の出から日没まで太陽の影)を作成し、その地区の住民に説明します。
札幌市(緯度・43.07度)の今年の冬至(12月21日)のデータを参考に掲載します。
日の出: 7時03分・方位122度(北を0度として真東から南側に32度)
南 中:11時33分・高度 23.5度
日の入:16時03分・方位238度(真西から南側に32度)
札幌は緯度が43度もあるので、東京より南中高度が低いです。だから、冬至の日の影も、その立っている構築物の長さの約3倍近くになります。だから、タワーパーキングの日影は、37x3=111mほどになります。その影響を完全に排除するには、タワーパーキング頂上より上の住戸を購入する必要があります。だから、南東部FTタイプ住戸は11階(4,470万円)と12階(4,620万円)の1階違いで150万円の販売価格差を生んでいるのです。
でも、その日照の阻害を承知(酸いも甘いも嚙み分ける)して、購入(例・5階Fタイプ3LDK・3,970万円/531千円/m2)するなら、ファインシティはとても安い買い物だと私は思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる