有楽土地株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ東大和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. オーベルグランディオ東大和ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中 [更新日時] 2018-07-01 00:10:10
 

オーベルグランディオ東大和についての情報を希望しています。

事前案内会でMR見学に行ってきましたが、まだスレが立っていなかったので
これから色々と意見交換したいと思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、よろしくお願いします。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:
西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~88.98平米
売主:有楽土地
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-11-01 22:03:06

現在の物件
オーベルグランディオ東大和
オーベルグランディオ東大和
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1449番9(地番)
交通:西武拝島線 「東大和市」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

オーベルグランディオ東大和ってどうですか?

237: 匿名さん 
[2010-05-09 08:58:27]
私も先日第2期登録の件で営業の方にいろいろ質問しました。
廃プラ施設の件は、その前から東大和市内に住む友人に聞いていたので、いろいろ下調べしたり友人に聞きました。
それを踏まえて営業の方に質問したのですが、曖昧な回答でした。
「市に確認したところ、廃プラ施設から排出される気体は無色透明無臭で、健康被害に及ばない配慮がされるので心配の必要はないものと思います」と。おいおい!と思い、私は「それは可燃ごみ処理のことではないですか?」と突っ込みました。すると営業さんは中座し、スタッフ同士で確認しあったようですが、明確な回答なく「調べておきます」の一言。以降1週間経ちますが、何も回答がありません。
そもそも小平・武蔵村山・東大和の三市共同処理なわけで、20万人超の人口規模のものを、あの狭い施設で処理するわけでしょ? 無理にも程があります。
しかも、周囲は老人施設・工場・社宅・教育施設・公有地ですからそう文句の声も大きくないでしょう。寧ろ、オーベル以外の既存マンションの住人(管理組合など)が何も声をあげていないのか、甚だ疑問です。
オーベルについては東向きが真っ先に売れたようですが、理由がわかりました。単に安いからではないんですね。
某団体施設が視界にない、廃プラ施設からより離れてる、駅により近い、こういった理由からなんでしょう。

第2期登録しようとしていましたが、営業さんの曖昧な姿勢、周辺環境の今後の動向を考えると不安でなりませんので登録はしないことにします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる