東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 18:56:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

21: 匿名さん 
[2015-02-07 23:12:10]
飛行機がすぐ頭上を飛び回る準工業地帯『大崎』に、住宅地としてのブランド力なんてあるわけない。今も、そしてこれからも。
以上。
22: 匿名さん 
[2015-02-07 23:33:43]
>>21
葡萄は酸っぱいねぇ。。プププ
23: 匿名さん 
[2015-02-08 01:22:40]
>>20
15時〜19時までの4時間だよ。
南風は主に春から秋で、窓を開けたい時間帯だろうに。
うるさいから、小学生が帰宅して宿題などの勉強をしない言い訳ができるな。
24: 匿名さん 
[2015-02-08 01:34:22]
東京五輪:ビッグサイトで競技せず 代替会場を選定へ
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20150207k0000m050139000c.html

湾岸の酸っぱいブドウが、ひからびて干しブドウ(苦笑)
25: 匿名さん 
[2015-02-08 01:42:45]
湾岸は危ないからね。おもてなしは内陸でしょう

東日本大震災 レインボーブリッジを渡っていました
https://www.youtube.com/watch?v=SydF0yikrH8

横浜ベイブリッジ
https://www.youtube.com/watch?v=7i4FhNyejpc

26: 匿名さん 
[2015-02-08 23:08:24]
品川駅徒歩圏が最高
27: 匿名さん 
[2015-02-08 23:12:04]
>>26
売り逃げするなら今のうちだからね。がんばって。
28: 匿名さん 
[2015-02-08 23:16:38]
>>27
バカか?品川でも高輪エリアは元々の高級住宅地だし、プレミア付加価値も付くだろうけど、
それで売るような庶民層は住んでいないよ。希少な土地なんだから目先の利益に左右されず、
未来に向かって住み続けるのが富裕層。売り逃げとか、ほんとにセコい考えしか無い郊外民。
お里が知れるね。苦笑
29: 匿名さん 
[2015-02-09 00:59:33]
品川って住みやすいんだっけ?
屠殺場のイメージしかなかったけど。
30: 匿名さん 
[2015-02-09 05:10:05]
高輪側と港南側でかなり違う。
31: 匿名さん 
[2015-02-09 10:21:14]
高輪いいよ。閑静だし。
品川駅まで歩いていけるから、交通の便が最高だし。
32: 匿名さん 
[2015-02-09 10:56:26]
29が言ってるとこも、高輪も、正しくは港区
33: 匿名さん 
[2015-02-09 12:16:56]
高輪も、都心上空飛行ルートの下に予定されている。
港南とは違って高台だから、高輪の方が飛行機に近くなる。
高台がアダとなる。
「閑静」ってことでロクナ騒音対策をしていない家が多いだろうから辛いね。
34: 匿名さん 
[2015-02-09 14:06:51]
高輪でも三、四丁目あたりは実態品川区ですよ。いわゆるなんちゃって港区
35: 匿名さん 
[2015-02-09 14:19:41]
↑だから?高輪の中でも環境がいいのはその4丁目あたりだよ。
品川に加えて五反田駅も使えて更に便利だし。
36: 匿名さん 
[2015-02-09 15:19:50]
五反田駅自体は環境が良くない。
37: 匿名さん 
[2015-02-09 15:52:42]
五反田駅周辺にはスーパー5軒、東急、成城石井、ライフ、マルエツなどもあるし、
美味しいお店も多いし便利なんだけどね。
38: 匿名さん 
[2015-02-09 15:57:41]
お笑いタレントがよく
五反田をネタに使いますよね。
39: 匿名さん 
[2015-02-09 16:11:52]
お笑いの浅田企画?の事務所が五反田にあるからね。
40: 匿名さん 
[2015-02-09 20:13:19]

住むなら都心3区でしょう。

千代田、港、中央。

生活にお金が掛かりそうだけどね。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる