大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見中央
  7. 2丁目
  8. 【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-11-11 20:57:21
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラスの契約者専用のスレです。
個別のクレームは管理会社&管理人へ、全体向けの質問/相談や情報共有をお願いします。

・説明会1/17-1/18
・内覧会2/4-2/6
・引渡し3/21-22

引越し楽しみですね!

[スレ作成日時]2015-01-24 15:06:23

現在の物件
オーベルグランディオ横浜鶴見
オーベルグランディオ横浜鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1582他(ブリーズテラス)、1557他(コンフォートテラス)、1586-2他(アリーナテラス)(地番)
交通:京浜東北線 鶴見駅 徒歩8分 (ブリーズテラス)
総戸数: 553戸

【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス

153: 入居済みさん(146) 
[2015-12-26 09:45:43]
>>147
おっしゃる通り、逆恨みなどの心配は考えるところですね。
とはいえ、私も嫌煙家なので、泣き寝入りではなく、建設的な解決を議論していきたいです。

>>148
喫煙については、ベランダはNG、家の中はOK(というか個人の持ち物)というと決まりが問題になっているので、
「家の外に煙・匂い」を出さないルール化が必要と考えてます。
他のマンションでもそうですが、家の中の問題には踏み込めないので、注意喚起を続けるしかないのが現状ではありますね。

嫌煙家からすると、「吸うのが悪」「吸わなきゃいい」という気持ちは分かりますが、それでは解決はしませんので、
「家の中で吸っても外に匂いを出さない」が妥協点かと考えています。

そのための方法は何かないでしょうか?
・空気清浄機の設置
・排気口の匂いカットのフィルタ
・匂い吸収の壁紙
上記で考えると、フィルタの設置義務付けが落としどころではないかと思いますが、
他に現実的な解決をする上で、何か方法ないでしょうか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる