住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-11 20:12:20
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART81】

44: 匿名さん 
[2015-01-18 00:05:10]
>43

自分を基準に考えるから理解できないんだよ。
読書でもなんでもいいけど、自分と違う世界があるってことを理解した方がいい。

>仲介費用や修繕積立基金、売却にかかる仲介費用と考慮したら幾らくらいの金額からメリットになるんですか?
タワーだと大体20%、タワーじゃなくても小規模じゃなければ50%ぐらいには評価額を圧縮できる。
7000万円ぐらいの現金をタワマンに替えると相続税評価は1500万円未満。資産総額と相続人の数によっては非課税にまでもっていける。仲介料とか修繕金は誤差みたいなもんだよ。

>さらに、住まいでなくては住宅ローン減税も受けられませんよね?売った時にもさらに税金が掛かります。
相続税対策をするぐらいの人は当然現金で買います。

>両親が子供の為にローンを組んでリフォームなり改築なりしてローン分の資産を目減りさせて相続させた方がメリットが大きいと思いますが。
住宅取得時の贈与減税ですかね?それはもうちょっと資産の少ない人(総資産5000万円前後)向けの節税法です。
ちなみに、一戸建ての場合建物の価値はすぐゼロで評価されちゃうので、リフォーム・改築にお金を出すのは資産価値という麺では下策です。リフォーム・改築はお金が余ってる人が趣味としてやるものですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる