茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばのマンション2
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-22 18:22:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばのマンション2

1292: 匿名さん 
[2017-12-23 20:58:09]
>>1288 1289
つくばセンター住民が、エンブレムを貶める一番の理由は、つくば駅前の一等地なのに、安い外装や仕様だからでしょう。
街の格に影響するので、つくばセンターの一等地には、立派な建物が建っていてほしい。しかし、エンブレムによって、そういう思いが裏切られたからだと思われます。

スロップシンクやディスポーザーがないことについて、「詰まりやすくなるからコストがかかる。いらない」等の強弁も見苦しいです。
便利でもコストがかかる仕様はいらないというのなら、ダンボールハウスが最もコストがかかりません。
しかし、ダンボールハウスに好んで住む人はいません。コストはかからなくとも不便ですから。
また、駅前の一等地にダンボールハウスがあれば、周辺住民は、苦々しく見るでしょう。

そういう意味で、周辺住民としては、つくば駅の一等地である立地に見合った高仕様高外装のマンション(できればメジャーの手がけるマンション)であってほしかったということです。
エンブレム板では、その手の指摘が出ると、やっかみ等と安易なまとめ方をする人が多いですが、もう少し現実を直視した方がよいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:つくばのマンション2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる