東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ新三郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. グランメディオ新三郷ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-04-19 07:38:07
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[公式]グランメディオ新三郷
http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-08 10:51:53

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

グランメディオ新三郷ってどうですか?

741: マンション検討中さん 
[2017-01-18 21:29:24]
結論として今年に入って契約を決めた。

立地は、駅から徒歩9分とあるが実際IKEAの裏の道から行くとペースにもよるが10分程度でホームまでつくことができる。
曜日にもよるが、昼間は人で賑わっているが夜はとても静かで住むには申し分なし。

武蔵野線の遅延などを気にする声もあるが、ここ半年で大きな遅延はなし。
都内に通勤する分にはタイミングにもよるが、座れる時もある。

建物は、エントランスが広く明るい印象。
個人的にはマンションのロゴやエンブレムのようなものがもっと派手にでていてもいいと感じたが、
生活には影響ないので問題なし。

受付の方の印象もよく、また掃除をしてくださっている方もとても気さくな方が多い。
見学時にすれちがったサラリーマンや子供連れの親子も笑顔で挨拶をしてくれたので、
とても温かい印象を受けた。

部屋は、ごくごく普通のマンションの間取りだが、ディスポーザーや床暖房などが標準でついてくるので、
それもまたありがたい。
収納はとても広く、昼間に見学にいったことも大きいが、とても明るい感じの部屋で生活しやすそうに感じた。

唯一残念な点は、駐車場が機械式であることと、そのせいで建物に囲まれた内側がすこし仰々しく見えた。

それでも、吉川美南や越谷レイクタウン、三郷中央などの物件を見た結果、
いろんなことを総じて考えると、私はここに決めてよかったと思えます。

マンション横の池は、公園に埋め立てられるようで、きれいに変わっていくことで、
より住みやすい環境になっていくことを願っている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる