住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

583: 匿名さん 
[2015-01-09 11:11:35]
マンションが嫌なのは住み辛いから。これに尽きる。
第一に、小さい子供が居るので音、声の問題。これは室内に限らず共有スペースでも起こる。
第二に、駐車場、駐輪場までの距離の問題。下の子を抱っこして上の子と手をつなぎオムツやらを抱えて買い物って苦痛すぎる。スーパーでベビーカーって拷問すぎる。幼稚園の送り迎えは自転車が一番便利。
第三に、玄関、廊下、エレベーター、通路でようやくポスト帰りはもう一度という不便さ。赤ちゃんが居るとポストに行くことすら簡単じゃない。ゴミ捨ても同じ。24時間ゴミ出しできても遠すぎて結局不便。
第四に、共同所有と言う制約だらけの不自由さ。それに伴う人間付き合いの面倒。キッズルームなんて大抵派閥ができる。

上記とは別に、自分は「人と同じで心地よい」というタイプではない。
「和をもって貴しとする」という美徳の範疇ですら住いに個性を楽しむ事ができない。せいぜいオプションで何付けた程度の差異なんて予算の問題だけで個性とは言わない。
出先で自分と同じ服の人が居たら嫌じゃない?でも、住いはそれでも平気って賃貸なら良いけど購入物件でそれは無理。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる