株式会社ゴールドクレストの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストフォルム柏サウスウイングについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. クレストフォルム柏サウスウイングについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-10-02 15:58:42
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム柏サウスウイングについての情報を希望しています。
大規模で、東京へダイレクトアクセスになるので、期待できそう!

間取りや設備などはどうでしょうか。
色々なことについて、意見交換しませんか。

所在地:千葉県柏市柏1365-9(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩24分 、常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩24分
常磐線 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
常磐線(各駅停車) 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.93平米~82.45平米
売主・事業主:ゴールドクレスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.1.4 管理担当】

[ 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)へ移動しました。管理担当]

[スレ作成日時]2014-12-25 15:59:09

現在の物件
クレストフォルム柏サウスウイング
クレストフォルム柏サウスウイング
 
所在地:千葉県柏市柏1365-9(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 バス8分 「弥生町」バス停から 徒歩5分
総戸数: 227戸

クレストフォルム柏サウスウイングについて

171: 通りがかりさん 
[2017-02-10 13:16:02]
>>169 マンション検討中さん

最初こそ不安などありどうかなというところだったものの、今では住めば都です。

生活に必要なものはセブンパークとその前のニトリ、反対側のモラージュ柏とその中にあるホームセンター、あとは千葉ニュータウンまで車で40分ほどなのでコストコ、メガマックス、カインズホームなどもあり殆ど困ることはないです。

強いて言えばバス移動が面倒くさいです。
歩道橋を渡らないと柏駅行きのバス停へいけないもので…たまにの利用ならよいのですが、お子様がまだ小さいようでしたら地味に大変かもです。スロープもないのでベビーカーは無理ですね…

買い物はセブンパークのヨーカドー食品館か、歩いて20分強の西友ですませてます。
その西友の近くに郵便局と第五小学校があります。最寄りの中学校は16号を渡ったところにあり学生さんが歩道橋を渡ってるところよく見ますね。
中学までは16号を渡らなくてよいというのが少し安心でした。マンションの裏側に高台の住宅地があるのですが、そこから第五小学校まで通ってるお子さんもよく見かけますので登校路なんだろうなと、そこも安心でした。
16号沿いの歩道は狭い上にトラックもスピード出して走ってるので、大人と一緒じゃないと歩いちゃだめよ!と今から教えています。

我が子はまだ小さいのでセブンパークのアカチャンホンポや車で少し行くとある西松屋に助けられてます。セブンパークには三菱UFJ以外の都市銀行のATMがあり便利です。ゆうちょもあります?
小児科や病院に関しても駅前や、救急は慈恵医大が近くにありますので安心です。

洗濯物は冬場は加湿を兼ねて部屋干ししてます…夏場は朝早くから干しておけば昼には乾いてるくらい日当たりは最高です!冬場でも日向はあたたかいのでリビングの居心地はいいです。
布団を干すのも日当たりのよい日に短い時間と決めて干せばさほど気にはなりませんが、干したまま外出は私はちょっとな…というかんじです…物干しざおが黒くなるのは早いですね。

低層階に住んでますので国道の騒音や振動はあるにはありますが二重窓なので気になるレベルではありません。ただ窓を開けて換気となるとウルサイです…なので換気口に頼ってます。(さすがにフィルターが黒くなるのは早いです)

★駅まで遠い
★バス停が近くて遠い
★国道沿いの歩道が子供には危ない
★窓を開けて風を取り込む換気がしずらい
★駐輪場は一家庭2台までしかおけない(申請すれば3台目置けるようですが今後入居者が増えるとどうなるか…)
ここが主に感じたデメリットです。
こんなところでしょうか?長々と失礼しました…。お役に立てば幸いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる