住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【23】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【23】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:16:16
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

金利はどうなる? の23です。

前スレ
【22】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433553/
【21】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363744/
【20】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/
【19】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/

[スレ作成日時]2014-12-18 17:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【23】

1: 匿名さん 
[2014-12-18 18:19:27]
既に申込済み、審査済みで、実行が来年3月ですが、
フラット35Sの優遇0.6、使えるのかな?
2: 匿名さん 
[2014-12-18 18:46:11]
使えないと思いますよ
3: 物件比較中さん 
[2014-12-18 23:05:54]
来月の金利予想はいかに?
4: 購入検討中さん 
[2014-12-19 07:36:57]
支援機構の担当者は実行前なら0.6貰えると言ってたけどなぁ
5: 匿名さん 
[2014-12-20 13:47:07]
別スレで2月末が怪しくなっているとの情報あり。

3月実行さんおめでとうございます。
6: 匿名さん 
[2014-12-20 14:47:20]
変動金利の話題全く出なくなって久しいな。
フラットの金利が低すぎて。
7: 匿名さん 
[2014-12-20 18:49:10]
>7

フラットでも変動金利でも10年。それ以上借りると銀行のもうけ。
8: 匿名さん 
[2014-12-20 18:55:33]
現在、すべての【フラット35(保証型)】取扱金融機関で新規受付を休止しております。
9: 入居予定さん 
[2014-12-20 21:10:52]
来月は下げ?
10: 匿名さん 
[2014-12-20 21:44:36]
>>4
機構の人間は当然ながら、
まだ決まってないので答えられません
って言ってたぞ。
変な噂流さないように。
11: 匿名さん 
[2014-12-21 07:55:50]
なるようにしかならん。
もらうことばかり考える民ばかりだな。
12: マンション住民さん 
[2014-12-23 23:43:37]
>>8
ソースは?
こんな情報、嘘なら業務妨害になるのでは?
13: 匿名さん 
[2014-12-24 01:37:29]
>>12
大丈夫。
そんな事あったら、世の中で大ニュースになってるくらいの話だから。
誰も信じてないよ。
14: 匿名さん 
[2014-12-24 07:38:32]
今年度は3月末までに実行した人が対象でしょうね。継続や明許じゃ無さそうだから来年度はどうするんだろう。
来年度も補正でやるとして6月から?
その間の手当ては無し、ということもなさそうだから、遡及するのかな。
実施はほぼ確定として、問題は施行時期ですね。
15: 申込予定さん 
[2014-12-24 15:40:00]
35Sが現在の-0.3から-0.6になるってハウスメーカーの営業が言ってたけどホントかね?
16: 匿名さん 
[2014-12-24 18:26:49]
>>15
どんだけ情報が遅いんですか。今はいつやるかみんな話してるじゃない
17: 入居済みさん 
[2014-12-24 20:58:38]
ベースの長期金利も下がってますな
18: 匿名さん 
[2014-12-25 09:28:56]
>>No.16
んなこと言わず質問に対して回答してあげれば?
ほんとフラットするやつって心が狭っちいな。
19: 入居済みさん 
[2014-12-25 10:08:31]
フラットな気持ちでスレの前のやり取りを読んでからやね
20: 契約済みさん 
[2014-12-25 10:36:23]
どのタイミングで正式にどのぐらい優遇されるかはわからないですが、
借り換えでもたとえば、2月?または3月はかなり低金利なんですかね?
21: 匿名さん 
[2014-12-25 12:36:54]
ちなみに借り換えは優遇対象外ですよ。
22: 匿名さん 
[2014-12-25 23:11:35]
速報0.31%
0.31%です。
23: 匿名さん 
[2014-12-26 06:13:53]
>>22
何が?
24: 匿名さん 
[2014-12-26 08:28:01]
長期金利。

来月また下がるっぽい?

1.4%突入…。

0.6優遇きたら0.8%

羨ましい…。
25: 匿名さん 
[2014-12-26 09:12:15]
>>23
それくらい過去ログみろよ
26: 匿名 
[2014-12-26 13:57:15]
0.30か。
どこまで下がるんだ?
27: 匿名さん 
[2014-12-26 21:25:54]
1月は1.4%台前半ですか?そこまで下がらない?
28: 匿名さん 
[2014-12-27 09:03:59]
前半はないんじゃないですかね。
29: 匿名さん 
[2014-12-27 20:54:02]
閣議決定されたね。いつからだよ。
まぁ1月の俺は死亡だろうけど、、、
30: 匿名さん 
[2014-12-27 22:31:23]
31: 匿名さん 
[2014-12-27 22:33:44]
すみやかに実施・・・。

2月上旬から中旬かな?
32: 匿名さん 
[2014-12-27 23:49:25]
3月実行なんだけど、変動にしようかと思って今まで進めてきたけど、フラットも審査通しておいた方がいいかね?
固定も変動も変わらないくらいになったら、固定のほうが安心だよね。
変動は急には変わらないとは思うけど、固定なら始まる前から終わりが見えるというか、そういう今での安心感はあるし。
さすがに変動と同じになるまでにはならないかな。。。
33: 匿名さん 
[2014-12-28 00:52:37]
うちも3月実行で、フラットの見積もりをデベからもらったりしています。秋ごろまでは金利が上がるのか下がるのかの観点で見ていましたが、ここ最近は経済が立ちゆくのかどうかが気になるようになりました。
34: 匿名さん 
[2014-12-28 00:53:20]
変動にして30年以内に3%位上がる可能性があっても耐えられる余裕があるなら、
変動の方が総返済額が安くすむ確率も結構あると思うから変動でもいいと思います。
もし耐えられないなら金利の安い今のうちにフラットにしておいた方が良いかもしれません。
決められないならミックスにしなさい。
35: 契約済みさん 
[2014-12-28 00:59:57]
団信に入る場合はそれも加味しないと・・・
団信は残高で減っていくけど、保険料は固定ではなく増える可能性もあるから注意

2009年あたりにかなり増えた記憶有
36: 匿名さん 
[2014-12-28 02:42:30]
自分は30才で3400万の借入なので
団信に、入らずオリックス生命のキープって
保険にしようと思っています。
総支払い額は団信より20万多いですが支給額が
多い事と年金受取があるので選択肢が増えるのが
いいと思いました。
これに他に死亡保証2000万ぐらいかけてたら
家族もとりあえずは生きていけるでしょう!
ご参考までに。

自分は30才で3400万の借入なので団信...
37: 匿名さん 
[2014-12-28 07:15:02]
いつからだよー。閣議決定の日からってことはない?
38: 匿名さん 
[2014-12-28 08:46:16]
とりあえずフラットで10年返して、
その後は金利次第で変動に切り替えるというのは無駄でしょうか?
39: 匿名さん 
[2014-12-28 11:11:28]
住宅ローンの残高が1000万円以上
返済期間が10年以上残っている
借り換え前と後の金利差が0.5%~1%以上
が目安です。
借換え費用次第ですが…。

40: 購入検討中さん 
[2014-12-28 12:07:53]
>>37
年明けの通常国会で法案通さないといけないから、
早くとも2月では?
41: 匿名さん 
[2014-12-28 14:15:57]
エコポイントは閣議決定以降、つまり12/27以降の契約が対象ですね。
42: 主婦さん 
[2014-12-28 14:19:41]
エコポイント1月なら貰えるってことですか?

ちなみに1月のフラット金利、そろそろ出ますかね。
43: 匿名さん 
[2014-12-28 14:25:14]
>>41
どこかに書いてありましたっけ?
44: 匿名さん 
[2014-12-28 14:25:38]
0.6優遇はいつからやー
45: 匿名さん 
[2014-12-28 14:50:08]
エコポイントは契約日じゃなくて着工日じゃないの?
46: 主婦さん 
[2014-12-28 16:37:24]
宅市場を活性化するため、過去2回行った「住宅エコポイント制度」を再開する。省エネ住宅の新築やリフォームに最大45万円分のポイントを与え、商品などと交換できるようにする。27日以降の請負契約が対象で、14年度補正予算の成立後に工事を完了させるのが条件。当初は来年3月末までの契約を対象とする方針だったが、事業費がなくなり次第制度を終えることにした。

ダメじゃん!
47: 匿名さん 
[2014-12-28 17:41:27]
1.47でした。
もっと下がると思ったんだけど
48: 物件比較中さん 
[2014-12-28 18:30:55]
>>46
エコポイントは、マンションなら竣工→入居が条件ぽいですね。
49: 匿名さん 
[2014-12-28 18:47:01]
>>48
では3月竣工、入居なら大丈夫ですかね?
50: 匿名さん 
[2014-12-28 20:25:20]
エコポイントは既に契約済みはダメということかしら?
これから契約の人対象?
3月引き渡しなんですが。。
51: 匿名さん 
[2014-12-28 20:51:40]
ダメなはずだよー
52: ビギナーさん 
[2014-12-28 22:26:05]
来月は1.47なんですか!?

2月はまだ下がりますかね。
53: 匿名 
[2014-12-28 23:03:50]
知識不足の為質問させて下さい。

年明けにフラット35Sを申し込んだ場合、完成が夏前で世間はフラット優遇マイナス0.6%になっていても申し込んだのは優遇マイナス0.3%の時なので申し込み時の優遇しか適応されないとハウスメーカーから言われました。
そうなのでしょうか?

金利は完成時?引渡し時の金利なのは知っていましたが、てっきり優遇も適応されるのか思っていたもので…


54: 匿名さん 
[2014-12-29 00:50:34]
フラットでも変動金利でも良いけれど、仕事が続けられるうちに返済。ボーナスや
残業手当ては当てにせず。若ければ良いが35年とか無理ではないか。

残業が伸びても高齢ではそれまでの収入から相当下がるのが普通。
55: 匿名さん 
[2014-12-29 01:06:06]
>>53

補正予算の詳細次第ですね。
過去の優遇は実行時の優遇なんでHMの言う事は気にしなくて大丈夫です。
今回は申し込み日とかあるかもしれませんので、まずは違う銀行で審査
通しておいて詳細が分かってからフラット申し込んだらいいと思いますよ。


56: 匿名 
[2014-12-29 07:38:10]
>>55

ありがとうございます!

違う銀行でという事は、変動などの本審査を通しておいてから詳細が分かればフラットを申し込むという事ですか?
違う銀行で通ってても白紙にできるのですか?

現行なら、申し込みが三月末までであれば完成が四月以降例えば夏でも優遇0.3が適応されるとHMから説明聞いております。それは正しいですか?
何年か前に優遇措置があった時は申し込みがそれ以前でも実行時に適応されたという事なら今回も心配ないのかなー

質問ばかりですみません(T_T)
57: 匿名さん 
[2014-12-29 11:32:20]
>>56

審査だけ通して借りないとか全然ありですよ。
審査通さないと請負契約で、困ると思うので。
その際にフラット35Sの適合証明を取得する事をHMに頼んで下さい。
適合証明がないとフラット35sは受けれないので。

過去に2009年2次補正予算で1%優遇がありました。
その時の詳細2010年1月28日法案成立です。
http://www.ads-network.co.jp/mihome-kiso/key-word-02.htm

今回は政権が違いますが役所の人間は変わって
ないと思うのでこれに近くなると思います。


来年末の申し込み迄はいけると思いますよ。
ちなみに予算が限られてる事はお忘れなく。
予算次第で打ち切りの可能は十分あり得る話しなので
成立詳細発表後すぐに動ける準備をして下さい。

私は2月末実行なのでかなり微妙です。
成立後二週間程度はかかりそうなのでもしかすると
3月初めの可能性もあると思います。
今の金利でも全然イイけど人間欲が出てしまいますね。
58: 入居済みさん 
[2014-12-29 14:21:09]
1.47?情報元は?
59: 匿名さん 
[2014-12-29 14:37:10]
米国が来春利上げすることが濃厚になると、年明けから日本の長期金利もジワジワ上がってくることも心配ですね
60: 匿名 
[2014-12-29 19:21:31]
>>57
わかり易くリンクまで貼っていただきありがとうございます!

申し込み日にかかわらず実行時に適応かもしれない期待が膨らみました!アドバイス通り成立発表後すぐに動ける準備したいと思います
61: 匿名さん 
[2014-12-29 21:04:16]
1月の金利は1.47で確定。
http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html
62: 匿名さん 
[2014-12-30 14:56:05]
まさかまさかの、まだ下げますか・・・
もう下がらないと思って3年前実行の俺、涙目・・・
63: 入居済みさん 
[2014-12-30 16:20:09]
1月実行ですが、安心しました
64: 匿名さん 
[2014-12-30 16:22:44]
1.43くらいだと思ってました。年末だから基準日が早かったんでしょうか?
65: 匿名さん 
[2014-12-30 17:26:58]
羨ましいよ。俺より金利が1%も低い。
66: 匿名さん 
[2014-12-30 19:57:35]
1月だと0.6優遇効かないじゃん。むしろはずれじゃね?
67: 匿名さん 
[2014-12-30 22:43:04]
そしたら12月以前は大外れ!?
そもそも金利だけ見ればここ最近の低下は当たりだけど、価格や消費税を含めてトータルで考えれば、数年前とどっちが良かったか比べるのは難しいですよね。
68: 匿名さん 
[2014-12-31 08:19:34]
そうですよね。
金利は低いですけど、住宅価格は上がってますから。
±ゼロくらいになるかもしれないです。
69: 匿名さん 
[2014-12-31 12:38:55]
住宅価格が上がっているのは大都市だけじゃない?
地方は消費税増税後は販売数減って値下げも凄いと思うけど。(建て売り)
70: 匿名さん 
[2014-12-31 14:05:16]
>>69
その通りでしょうね。
二極化ですよ。騰落率も二極化。
金利と物件価格だけに釣られて安物買いの火傷に注意だね。

71: 匿名さん 
[2014-12-31 18:03:23]
>69
建築費と人件費高騰しまくってるから
その分値下げが大きくなってもプラマイ0なんだよねぇ。

建築費高騰前に建てられた売れ残り建売なら得かもしれないけどね。
72: 匿名さん 
[2014-12-31 18:33:37]
売れ残りはそれなりの理由があるからね。

やっぱりプラマイゼロだよ。
73: 契約済みさん 
[2014-12-31 23:01:48]
まぁプラマイゼロなら御の字でしょ。
74: 匿名さん 
[2015-01-06 00:24:10]
一年で0.3%下がってるね。
どこまで下がるのか?
借り換え検討したいが、事務手数料払ったりすると、100万〜200万変わるかどうか。
でかい金額だけど、ちょっと面倒。
75: 購入検討中さん 
[2015-01-06 10:59:45]
1月ずいぶん下がりましたね。
今月の人良いなぁ
76: 契約済みさん 
[2015-01-06 13:20:51]
2月、3月ぐらいまでは現状維持か、更に下がりそうな雰囲気ですね。優遇も決まってエコポイントも使えれば、1番の買い時期到来ですね。完全に税金の無駄遣いな気はするが。
77: 匿名 
[2015-01-06 16:29:29]
フラット金融機関何件か問い合わせましたら、優遇適応は申し込み日説が多かったです!三月末までの申し込みなら実行日がいつだろうと0.3の可能性の方が高いかもと…

発表されるのドキドキします。たった数ヶ月違いで大きなお金が違うんですもんね
78: 匿名さん 
[2015-01-06 17:14:26]
フラットからフラットへの借り換えしました。
70歳まで組んだローン、60歳で終わります。
手続きなど面倒でも絶対やった方がいい。
79: 購入検討中さん 
[2015-01-06 17:42:24]
優遇、私も聞いたけど実行日との回答がかなり多かったよ
80: 購入検討中さん 
[2015-01-06 19:14:38]
優遇ありなしに関わらず今実行なら確実に勝ち組です。
81: 匿名さん 
[2015-01-06 22:34:39]
今年はまだ下がるような気がします。
3月実行なので、微妙な気分。
82: 匿名 
[2015-01-06 22:36:47]
>>79
私もそうだと嬉しいのですが
最初実行日との回答を聞いて安心しましたが、
あと数件は三月末での優遇が終わり次第の四月一日申し込み日から0.6優遇からが自然な流れだと思うという回答でした。まだはっきり決まってないからなんとも言えないのでしょうけど

この月末には詳細発表されるんですよね?

83: 匿名さん 
[2015-01-06 23:26:51]
4月からなら26年度補正ではなく、27年度予算で良いのでは。

一刻も早い経済対策を行うことが趣旨ならば、1月もしくは2月からなのでは。優遇率を上げるのは、住宅需要を喚起することは勿論、その他、家具や電化製品といった住宅関連の購買意欲を上げるためで、すでに申し込みをしている人も適用になるのではないかな?
84: 匿名 
[2015-01-07 00:24:52]
26年度補正予算ですものね、優遇には家具家電への購買意欲につなぐ狙いとしては
そうかもしれないですよね。
85: 入居予定さん 
[2015-01-07 12:33:02]
長期金利下がりますね来月も下がりそう。

0.6優遇いつからか早く決まって欲しい!
86: 契約済みさん 
[2015-01-07 14:04:06]
うーむ、今月実行ですが、喜んでいいのか…
87: 足長坊主 
[2015-01-07 20:34:52]
>>83
補正予算ゆえ、4月以降になる事もあるのじゃ。
88: 匿名 
[2015-01-07 21:15:57]
>>87
4月以降申し込みにのみ適応説ですか(*_*)
89: 住まいに詳しい人 
[2015-01-07 22:54:45]
そもそもお前らの物件は35sに対応してるのか?爆
90: 匿名さん 
[2015-01-07 23:35:59]
本年度の補正予算じゃないの?
来年度の予算をを今から補正してどうすんだよ

アホか。
91: 契約済みさん 
[2015-01-08 00:12:27]
2月中から3月初実行が濃厚。

補正予算は今年度に予算付けするから
必ず今年度中に始まります!

過去の例からみても実行日から有効じゃないかな!
92: 匿名さん 
[2015-01-08 09:14:44]
>89
まさか35sの対象が省エネ基準だけだとでも思ってんの 爆
お前無知すぎ

35sなんざ取ろうと思えば誰でも取れる。

バリアフリーにするだけでry



93: 匿名さん 
[2015-01-08 11:44:49]
それってマンションでも出来るの?共有部分もバリアフリーじゃないといけないんじゃない?
94: 足長坊主 
[2015-01-08 19:34:46]
いやいや、国交省に直接電話して聞いたずら。
26年度の補正予算でも27年度以降に実施される場合があるそうじゃ。
95: 匿名 
[2015-01-08 20:24:29]
 政府が9日閣議決定する平成26年度補正予算案に…という記事を発見!リンクの貼り方分からずごめんなさい(T_T)

そこに住宅エコポイントやフラット35Sのワードも入っていたので
もしかして明日詳細が明になるんですかね?
96: 匿名さん 
[2015-01-08 20:47:03]
当方は3月の実行だけど、今年度中には間に合わないかもと言われた、ある金融機関の担当者からは。
97: 購入検討中さん 
[2015-01-08 21:05:38]
>>95
もう閣議決定はされてます
98: 匿名さん 
[2015-01-08 21:08:08]
>政府が9日閣議決定する平成26年度補正予算案に、省エネ性能の高い住宅を新築・増改築した人にポイントを付与し、商品と交換できる「住宅エコポイント制度」の費用として935億円を計上することが8日、分かった。8日開かれた自民党政務調査会の国土交通部会で報告された。

 同制度は昨年4月の消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動で冷え込んだ住宅市場をテコ入れする狙いがあり、2年半ぶりの復活となる。

 また、住宅金融支援機構などが省エネや耐震性などの基準を満たした住宅を対象に提供している長期固定金利型ローン「フラット35S」の金利優遇幅を、現行の0.3%から0.6%まで拡大する。政府が同機構に対して金利引き下げに必要な資金を手当てするため、補正予算に1150億円を盛り込む。


...結局いつからかはまだわからない。
99: 匿名さん 
[2015-01-08 21:10:46]
明日じゃないのか…
100: 匿名さん 
[2015-01-08 21:29:03]
ここでアメリカがまさかの金利低下。
3月までにドル円110円、日経平均15000円にドボン。
10年債は空前の0.2%割れ。

4月実行が神となるか。ちなみにオレ4月実行予定。
101: 匿名さん 
[2015-01-08 22:50:06]
25年度補正予算 2月6日成立 実行2月24日(月)受け取りから
http://www.jhf.go.jp/topics/topics_20140203.html 
23年度補正予算 11月21日成立 実行12月1日(木)受け取りから
http://www.jhf.go.jp/shinsai/topics_20111111.html
平成21年度補正予算 1月28日成立 実行2月15日(月)受け取りから
http://www.ads-network.co.jp/mihome-kiso/key-word-02.htm

平成26年はいつからですかね?

成立は2月前半は間違いないので

2月23日(月)か3月2日(月)あたりかな?

成立から実行までは2週間あれば準備ができるっぽいですね

長期金利は昨日午後から上げてきてますので来月はどうなるかな?




102: 匿名さん 
[2015-01-09 18:18:10]
国土交通省のページに詳細が載りましたね。
103: 匿名さん 
[2015-01-09 19:07:21]
2月下旬以降に実行の場合が対象になりそうですね。


>本施策は、補正予算成立後速やかに開始し、最大1年間の実施を予定しています。
>開始日前に申込をした方でも、開始日以降に資金を受け取る場合、本施策の対象となります。
104: 購入検討中さん 
[2015-01-09 19:11:34]
2月27日!どうなることやら
105: 購入検討中さん 
[2015-01-09 19:16:43]
2月は無理だろね
106: 匿名さん 
[2015-01-09 19:22:26]
過去の例からみても2末と願う。
私は2月末実行予定。
3月は確定。
おめでと~羨まし過ぎます!


http://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000071.html
107: 匿名さん 
[2015-01-09 19:41:24]
3月実行予定です。優遇幅が広がるか現行のままか過渡期でヤキモキしますね!
ところで、住宅エコポイントも次の閣議で決まるんでしたっけ?
こちらはどういう人が対象になるのか、情報がないですよね。
すごく気になります。もしもらえるなら、テーブルセットとか家電は買わずに待とうと思いますが、、、
お分かりの方いらっしゃいますか?
ちなみに私はマンションなのですが。
108: 匿名さん 
[2015-01-09 19:45:28]
閣議決定に遡るような政策は国交省にはできないのかな。経産省とは経済を支えようとする意識も意気込みも違うのかなー
109: 匿名さん 
[2015-01-09 19:48:19]
きやーーー!

候補の土地を早くおさえて動くぞー(*´罒`*)
110: 匿名さん 
[2015-01-09 19:55:56]
0.6%優遇されるためにズラすとしても、1月より0.03%から0.1%(sの種類による)程度金利が上がると総額では同じか上がってしまう計算であってるかな?
111: 匿名さん 
[2015-01-09 20:09:48]
元の金利が上がればホント意味ない話になるよね(笑)
112: 契約済みさん 
[2015-01-09 20:12:44]
>>110
借り入れによるけど来月は金利が上がる可能性は
かなり低いと思いますよ。
むしろ少し下がる可能性の方が高いとおもいます。
出来るならずらした方が得しそうな気がします。
113: 購入検討中さん 
[2015-01-09 20:26:03]
>>112
3月は?
114: 匿名さん 
[2015-01-09 20:27:32]
>>107
エコポイントの範囲については国土交通省のページに今日記載されたよ。
115: 匿名さん 
[2015-01-09 20:35:55]
うちは9月契約で、12月26日から地盤改良工事始めたんだけど
金利優遇はともかく、エコポイントは対象になるのだろうか!?
116: 契約済みさん 
[2015-01-09 21:37:00]
もう契約してしまった人はエコポイント対象外みたいですね
非常に残念

売れてない時に買ったっていうのに・・・
117: 匿名さん 
[2015-01-09 21:51:35]
なお、工事請負契約には既存の契約の変更を含みます(ただし、建築着工又は工事着手前のものに限る。)。

って書かれてるから12月27日以降に変更契約した人は大丈夫かな?
118: 契約済みさん 
[2015-01-09 22:02:25]
印紙代払ったらマジで行けるんじゃないですか!笑
119: 匿名さん 
[2015-01-09 23:33:03]
きっちり煮詰まるまで契約しないといったのあに、
あれこれ言って判押させた営業はどんな顔するのかな?笑
120: 匿名さん 
[2015-01-09 23:37:44]
国会は26日からとのこと。
早期成立を願うばかり。。。
121: 匿名さん 
[2015-01-10 00:47:58]
この長期金利だと2月フラットは金利1%切るんちゃうか?
122: 匿名さん 
[2015-01-10 19:06:03]
今からHMの人が来て建物請負契約する…
エコポイントはいけるかな?
123: 匿名さん 
[2015-01-11 00:54:12]
ここのスレは戸建の方多い?

戸建なら契約ずらしたりできるのかもしれないけど、マンションは既に契約済みだし、
場合によっては契約時期の違いで同じマンションでもエコポイントもらえる人ともらえない人が出て
不平等になるのではないでしょうか?

今年度予算なんだから、竣工時期で判断してほしいな。
124: 匿名さん 
[2015-01-11 01:02:46]
みな自分さえよければいいのね。
拡大解釈しすぎでしょ?
税金たくさん払う方はいやになる。
一律で減税して欲しい。
125: 契約済みさん 
[2015-01-11 08:32:44]
フラット35は、今年中に申し込んでも、来年に実施じゃ今回の施策の対象にならないのてしょうか?
126: 匿名さん 
[2015-01-11 08:58:06]
借り換えたいが、事務手数料がまあまあかかるのね。
127: 匿名さん 
[2015-01-11 10:21:26]
>>125
年度内、来年3月までならOKでしょ。
128: 入居予定さん 
[2015-01-11 10:54:24]
>>125
消費税増税まで消費を喚起し続ける必要があるので、27補正で金利優遇を続けるんじゃない。
129: 匿名さん 
[2015-01-11 19:04:27]
土地探しにかなり苦戦しており、今年度中になんとかマイホーム完成させたいモノです!エコポイントやフラットの金利優遇受けられたらホントにラッキーですよね
長い事実施してくれますように
今後の金利上昇も不安材料です…
130: 匿名さん 
[2015-01-13 00:40:23]
ふらっとさんじゅーごー
131: 匿名さん 
[2015-01-13 02:48:44]
去年4月に新築マンション契約しました。今年5月竣工・完成予定です。
住宅エコポイントが適用になりません・・・。

契約変更で契約日強引に変更したりできないですかね?
戸建てなら新たに間取り変更や増築などでできそうですが、
マンションは難しいですかね・・・。

できそうな場合、どうやって担当営業マンに話を切り出すか等、
どなたか詳しい方、知恵をお貸しください。

132: 匿名さん 
[2015-01-13 09:40:54]
>>131
生ポの不正受給の方法を教えて下さいと同じだな。
133: 匿名さん 
[2015-01-14 22:17:35]
まったく。誤差なのに。税金いっぱい払う側の身になって欲しいよ。
134: 匿名さん 
[2015-01-14 22:49:23]
来月も金利下がりそうですね。
1.4きるかきらないかぐらい?
135: 匿名さん 
[2015-01-15 11:34:54]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014693091000.html

今のまま月末までいけば1.3%後半ぐらい行くんじゃね!
136: 匿名さん 
[2015-01-15 15:17:14]
ここまで下がってるのに、さらに金利優遇する意味がわかんねーよ。
137: 匿名さん 
[2015-01-15 15:45:28]
さすがにこれ以上下がらんかな〜?
下がってもあと0.2%
この辺りで借りるのが無難か。
確かにこれに優遇来たら…。
10年固定よりフラットの方がイイね。
てか20年以下の人っ優遇来たら0.6%?
0.6切るの?
138: 匿名さん 
[2015-01-15 20:00:34]
フラットSの20年で0.6%切るなら、団信入れても10年固定より安いね。
でも、そうなれば10年固定も、ある程度は下がるんじゃね?
139: 匿名さん 
[2015-01-15 22:41:17]
>138

10年固定は下がらんでしょ。
今でも30年固定とかフラット35より高くて明らかに存在意義を失ってるけど、金利が安くなったりしないしね。

銀行も理論値を超えた値付はできないんだよ。

140: 匿名さん 
[2015-01-15 23:44:20]
>10年固定は下がらんでしょ。
えっ、なんで?
141: 匿名さん 
[2015-01-15 23:52:23]
10年固定を下げる理由がないから。

10年固定だけを下げようと思うと、
10年固定だけ優遇幅を大きくしなくちゃいけない。

そうする理屈が立たないでしょ。

フラット優遇なんて予算を使い切ったら終わるんだから、
その短い間だけ10年固定の金利を下げるリスクと旨味はバランスしてないと思うよ。
142: 匿名さん 
[2015-01-16 00:00:44]
139

ネットの金利表示が高いだけで実際は申込者の属性次第でどうにでもなるよ。固定変動関係なく
143: 入居済み住民さん 
[2015-01-16 00:10:10]
長期金利が0.24まで下がったようですね。
来月は1.4を切るんじゃないでしょうかね?
国債もマイナスだし、上がる要素はないから、維持は少なくとも確定でしょう。
144: 匿名さん 
[2015-01-16 00:33:14]
10年固定も1年前より下がってるじゃん。
これからは5年固定が主力になりつつあるが。
145: 匿名さん 
[2015-01-16 08:41:49]
今月実行だけど来年とか再来年に1パーセントなんかになったら優遇がダメになっても借り換えた方が得ですかね?そもそもそんな短期間で借り換えられる?
146: 匿名さん 
[2015-01-16 09:10:43]
長期金利0.220になりましたね。

来月もガクンと下がりそうです。

誰だよ去年4月以降上がること確定とかほざいてた奴ってw

上がる上がる詐欺もいいところ。

>145
短期間でも借り換えOK。
ただ、今月1.47から仮に1.0に下がったとしても手数料とかで結局はトータルで数万しか違わないよ。

たかが数万のために煩わしい申し込み作業をやるのが苦痛でないならいいんじゃないかと思っているけど
個人的には借り換えないね。

てか、借り換えシミュレーションすればいいんじゃない?
147: 匿名さん 
[2015-01-16 09:42:59]
>>146
ここだけじゃないけどフラットの予測って俺はもう契約したから後は上がれー
みたいなただの願望でしかない場合が多いからな
長期固定にしてるってことは少なからず金利が上がることを予測してそっちにしてるのだし

ここの意見とかを参考にしちゃう人が居たりするのは不思議でならない
株と同じでただの上げ煽りにすぎないのに
148: 匿名さん 
[2015-01-16 10:01:57]
146>そっか、提携手数料でなくなるから高くなりますもんね。考えるのやめておきます。

いつまでこの異常な状態が続くかですね、上がる時は上がる気もします。
149: 匿名さん 
[2015-01-16 10:14:16]
http://cfpnumata.blog130.fc2.com/blog-entry-569.html

>2月は期間7年以上の固定金利が全て低下しました。
>2月は期間7年以上の固定金利が全て低下しました。
>2月は期間7年以上の固定金利が全て低下しました。
150: 匿名さん 
[2015-01-16 10:14:16]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
151: 匿名さん 
[2015-01-16 12:21:49]
>>148
下がってもあと0.2ぐらいだからあんま気にしない方がいいよ。
1.47%でも十分安いですよ。
152: 匿名さん 
[2015-01-16 12:26:17]
金融緩和終了後がどうなるか…。
世界経済がイマイチで
日本の国債は雨宿りで使われる事が多いから
以外とずっ〜と低いかもね。

153: 匿名さん 
[2015-01-16 13:22:37]
139

ネットの金利表示が高いだけで実際は申込者の属性次第でどうにでもなるよ。固定変動関係なく
154: 匿名さん 
[2015-01-18 02:11:18]
今は借り換えるチャンスだね。
残債と返済期間によるけど0.3%ぐらい違えば、それなりのインパクトあるはず。
数万なんてことはない。残債と返済期間を計算せずにそんなことは言っちゃダメよ。
楽天とか融資手数料安いんじゃない?それ以上に安いところもあるかもですが?
155: 匿名さん 
[2015-01-18 20:34:33]
>154
シミュレーションした結果数万円だったぞ。
てめえこそシミュレーションしてねえくせに適当なこと言ってんじゃねえよ、クズ。
156: 購入検討中さん 
[2015-01-18 20:39:24]
155に同意。

手数料あっから数万から十数万くらいで収まるはず。
それこそ残債と返済期間でインパクトは上下するわけだし、
154は何を持って数万があり得ないとか言っちゃってんのかな??

157: 匿名さん 
[2015-01-18 22:51:50]
でも、例えば3000万借りるとして、来年0.3%位下った場合、今の残債なら0.1%下がれば100万ちょっと総返済額が下がるから、手数料が2%ちょっと?かかっても、お得かも?、計算違いますか?そもそも、一年で借り換えられるのか不明なのですが。
158: 匿名さん 
[2015-01-18 23:10:35]
>>157
たぶん計算方法間違ってるよ
金利計算に自信が無いならあまり他の方にアドバイスせん方が良いよ〜
159: 匿名さん 
[2015-01-18 23:13:49]
そうなんですね。0.1下がったらどれくらい総返済額変わると計算されてますか?
160: 匿名さん 
[2015-01-18 23:34:35]
概算で良ければ
残元金 × 金利 × 年数 × 0.6
で大雑把な元利金等払での利息総額が推測できます
(元金均等ならはわ × 0.5)
※あくまでもだいたいです

ですから
2%の手数料 > 30年の0.1%金利減
となるはずです
161: 匿名さん 
[2015-01-19 00:23:29]
約三年前に固定組みましだか、今の方たちが羨ましいです。
Sで優遇されてたけど、今の方がやっぱり、お得なんでしょう…
162: 匿名さん 
[2015-01-19 00:51:48]
金利下がる局面については早めに買ったデメリットはあまり無いかと
損だと思えばローン乗り換えれば良いだけですし
乗り換えメリットが微妙であるのからその金利差は誤差です
総額だけ見て隣の芝は…としてもなにもメリット無しですよ

3年建てなかった場合の家賃総額やローン完済時の年齢リスクなども加味して考えてみると結構「タイミング」としてベターであること多いかと思われますよ
163: 匿名さん 
[2015-01-19 06:51:18]
160>ありがとうございます。
35年3000万で、AタイプとBタイプで計算してもらった時に総額が100万近く変わったんですよね。確か1.5%の違いだったと思うのですが。
164: 匿名さん 
[2015-01-19 09:33:02]
>>154
155だが、お前の言う0.3%差でシミュレーション結果あるけどそれでも反論できる?

フラット35Sを残額はとりあえず2000万で、1年経過後に借り換えシミュレーション。
残額    2000万
残支払期間 34年

【借り換えなし】
  当初10年 金利1.47%
  10年後  金利1.77%
  総返済額 26,040,960 円

【借り換えあり】
  全期間固定 金利1.47%
  総返済額 25,424,928 円

-差額-
616,032 円

で、借り換えありの手数料は587,000 円。

借り換えても3万弱しか違わん。

手数料等の諸費用を入れずに支払い額だけしか頭にないようなやつが
適当に借り換えチャンスなぞほざくなよ。




 

 

165: 匿名さん 
[2015-01-19 09:37:48]
もしかして154は借り換えでもフラット35sが適用になると思ってる勘違い野郎かな?^^
166: 匿名さん 
[2015-01-19 09:49:31]
154がまっとうじゃない?
残債と返済期間って言ってるし。
都市部だと5000万円くらい借りてるからね。
残債の差だと思われます。
167: 匿名さん 
[2015-01-19 10:29:35]
157、163を書いたものです、154さんとは別人です。自分は今月実行なのですが、来月に伸ばしたらどうなるか気になってて質問しました。

1.77の人も1.1とかになれば借り換えると得になることもあるってことですよね。まあ、1%を切ることないだろうから私は気にしても仕方ないかもしれないですが。
168: 匿名さん 
[2015-01-19 10:44:39]
今借り換え検討してるなら、1年前の1.8%でかりたとして、0.3%優遇あっても1.5%だよね?
既に1.47%だから残債が多ければ、融資手数料以上のインパクトはあるでしょ?
それぞれ皆条件違うけど、やっぱ残債の差で議論分かれてんじゃない?
169: 匿名さん 
[2015-01-19 13:35:42]
残債額より残り年数かな?

銀行乗換える場合は抵当権外す費用かかったりな場合もあるので思ってる以上に手数料かかる場合もありますし
団信・火災保険などの金利内サービスの取扱いも要チェック

ちなみに手数料絡みは基本その時に現金なのですから
組替えしないでその額相当額を早期返済資金としてぶち込めばそちらの方がお得な場合もあるんですからね

見積もりやシミュレーションは無料ですから
まず相談してみりゃいいさ〜
170: 匿名さん 
[2015-01-19 15:03:49]
フラット35って金融機関変えずに乗り換え可能なんですか?だったらすぐやりたい!うちも残高4800万円あるんです…
171: 匿名さん 
[2015-01-19 15:09:29]
長期金利 0.205% -0.030
http://www.nikkei.com/

いったいどこまで下がるのか・・
172: 購入検討中さん 
[2015-01-19 15:21:53]
>166
つまり残債と返済期間を提示してない154がアホ。
173: 匿名さん 
[2015-01-19 16:37:36]
今月借り換えると、手数料を引いても、支払総額が100万減るんですが、借り換えはまだ早いですかね・・・
174: 匿名さん 
[2015-01-19 17:10:29]
>>172
いや164の前提が狭すぎるだけじゃん?
2月以降うちも借り換え検討しよ。
175: 匿名さん 
[2015-01-19 18:24:27]
2月また0.1ぐらい下がるな。

あと一週間。
176: 匿名さん 
[2015-01-19 18:26:46]
ほとんどの人にとって借り換えチャンスだね!
177: 購入検討中さん 
[2015-01-19 19:10:39]
いつまで下がるんだろう。5月実行だけど下がり続けるだろうね
178: 匿名さん 
[2015-01-19 19:58:44]
マイナス金利になる前に調整は入るよ。
来月は借換えチャンス!
下がってもあとしれてるから検討中の人はそろそろ借換え時だと思いますよ。
179: 匿名さん 
[2015-01-19 20:49:04]
団信、入るべきでしょうか?
39歳、自営業、年収450万。妻、娘、お腹にもう一人。
物件価格1億、頭金6000万、借入額4000万
金融資産8000万、ほか借金なし。
都内にマンション所有、固定資産評価額で1500万ほどです。
180: 匿名さん 
[2015-01-19 21:12:23]
金融政策失敗で不景気なのにインフレ方向にナイアガラする(スタグフレーション)リスク
誰も考えてすらいないってのが恐ろしいよねw
国が借金できなった時にどう転ぶのか?

どうなるんでしょうかね??

>>179
あなたが死ねば借金チャラになるんだから入っとけば?(笑)
団信無しなローンって金利ど〜なん?
181: 匿名さん 
[2015-01-19 21:22:31]
>>179
それだけ金ありゃ、預金連動型ローン借りりゃいいじゃない。
実質0.02%で借りれるよ。
あとは団信じゃなく普通に生命保険入れば?
182: 匿名さん 
[2015-01-19 21:24:32]
俺は藤巻健史に乗って、目一杯借金するわ(笑)
低金利バンザイ。
183: 匿名さん 
[2015-01-19 22:01:40]
藤巻なんて、自分の本売るために議員になった輩だがな。
維新もあんな奴公認した時点で終わってる。
184: 匿名さん 
[2015-01-20 12:56:20]
長期金利0.1%台突入....。

どこまで下がる。
185: 匿名さん 
[2015-01-20 22:19:59]
借り換えの人、早く申し込んだ方がいいよー。
うちはなんだかんだ申し込んでから実行まで3ヶ月かかった。
その間金利下がってくれたからよかったけど。
銀行の審査と住機構の審査と両方あるみたいで、とにかく複雑。
書類も超複雑。
186: 匿名さん 
[2015-01-20 23:14:34]
>>185
長期金利初の0.1%台のニュースをみて、借り換え検討してもいいなと4年ぶりにここを覗きにきました。
うーん、3ヶ月ですか。借り換えはやはり甘くはないですね…借り換えメリットは50万位なのですが超煩雑な手続き+また3ヶ月金利に一喜一憂のドキドキをあじわうのかと思うと悩ましいです。
貴重な情報、ありがとうございました。
187: 匿名さん 
[2015-01-21 08:24:41]
楽天銀行のフラット
11/9 申し込み
1/20 実行
なんの不備も、手戻りも無い状態でこんな感じでした。
188: ビギナーさん 
[2015-01-21 08:37:55]
来月以降は混むでしょ〜
かなり時間掛かりそう
189: 匿名さん 
[2015-01-21 12:11:26]
>>188
SBIは訪問してから3週間だったけど…
190: 匿名さん 
[2015-01-21 12:30:26]
頑張れば今日からだったら来月間に合う所あると思いますよ。
楽天も最短35日なので。
1.3%前半もありえるので金利発表前に動いた方がいいですよ。
191: 匿名さん 
[2015-01-21 15:14:58]
借り換えのコストは楽天が一番安いのでしょうか?
1年前に借りて残債4700万34年です。
手数料や諸費用も新規で借りて、借り換えようかと。
192: 匿名さん 
[2015-01-21 17:33:41]
0.245%まで上がちゃった。
193: 土地勘無しさん 
[2015-01-21 18:15:53]
借り換え申請してしまった。はやまったか。
194: 匿名さん 
[2015-01-21 21:29:01]
2月起債条件決定。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
(過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf
利率0.60%(スプレッド0.38%)だからおそらく2月の金利は1.33%だろうか。

住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
の合計。
※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)

フラット金利の算式。①+②+③
2015年02月:0.73?+0.22+0.38=1.33?
2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。
195: 匿名さん 
[2015-01-21 22:13:32]
2月すげー
196: 匿名さん 
[2015-01-21 22:53:25]
今日の最終で0.24まで上がったから今の所1.35%だね。
今週どこまで上がるかな
197: 入居予定さん 
[2015-01-22 13:10:56]
1月も過去最低なのだがイマイチな感じがしてしまうね
198: 匿名さん 
[2015-01-22 13:11:07]
借り換えは楽天が安いかと。sbiは高い。他は不明。借り換え大チャンスなのは間違いない!
199: 匿名さん 
[2015-01-22 13:16:04]
1.33で0.6優遇って実現しないような気がする。
変動金利と変わらなくなってしまう。
さすがにそういうバランス感覚が働くような。
需要喚起でも何でもない単なるラッキーにしかならんし。
まあ分かりませんが。
200: 購入検討中さん 
[2015-01-22 14:36:16]
楽天社員がいるね()
201: 匿名さん 
[2015-01-22 15:06:55]
>長期金利↑0.320
只今上昇中。さて2月はどうなることやら。
202: 匿名さん 
[2015-01-22 15:22:13]
あ〜あ黒田さんのおかげで上がって来ちゃった。
優遇無い人も沢山いるから1.33でも全然問題ないでしょ。
ソニーの長期固定なんか来月0.2以上下がってるし。
26日の数値で決まるのであれば来月は1.3台は厳しくなってきたかな

203: 匿名さん 
[2015-01-22 17:05:49]
それでも一月実行よりは低いかな?
204: 購入検討中さん 
[2015-01-22 17:24:56]
うん、2月は多分下がるよ。3月どうなるんだー、怖すぎる
205: 匿名さん 
[2015-01-22 17:30:46]
まぁ、緩和方針は現状維持って表明しているから、短期的な調整がおわったら再度金利は下がり続けるだろうけど。さすがにこれまでの動きが急激過ぎた。

というか、本当に最近はなんでもボラが高すぎて怖い。
206: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-22 17:43:34]

 このまま、国債あがって 1月より
 金利高いって ありますかねえ?
207: 購入検討中さん 
[2015-01-22 17:45:24]
みんなちょっと上がったからって気にしすぎだろ(笑)
208: 匿名さん 
[2015-01-22 17:49:20]
でも決定日だけ今日みたいにどかっと上がられると困るw
209: 匿名さん 
[2015-01-22 17:52:30]
こんなに金融緩和に反応するの見てると
怖いね〜。
今月は0.36だからあと0.05どうだろね?

現状維持があっても上げは無いでしょ。
210: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-22 17:57:40]

 1、3台の夢はもうないでしょうか?

  どっちにしても、2月実行がいいですかね?
211: 匿名さん 
[2015-01-22 17:58:39]
2月の人は気になるよねー
基準日はいつかわからんけど3日前
だったら最高今日だったら最低だね
基準日は最終週の月曜日か5営業日前とか書いてたから
明日か月曜日やね
212: 購入検討中さん 
[2015-01-22 17:59:34]
2月は爆上げです
213: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-22 18:01:10]

 えっ 金利上がるの?
214: 購入検討中さん 
[2015-01-22 18:03:36]
1.3は無いよな、もう
215: 購入検討中さん 
[2015-01-22 18:04:31]
私も上がると思うよー
216: 匿名さん 
[2015-01-22 18:08:36]
>>214
>>215
おなじ人ぉw
夢の1.3は明日次第じゃないw
217: 匿名さん 
[2015-01-22 18:23:08]
今月は0.36なの?
利回りの推移見ると、先月は0.32くらいなんだが
誰か教えて。

http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/data/jgbcm_2000-2009...
218: 匿名さん 
[2015-01-22 18:24:50]
219: 匿名さん 
[2015-01-22 18:32:11]
>>217
なんで0.32だと思うの?
220: 匿名さん 
[2015-01-22 18:37:39]
>>219
諸説あるみたいですが、24日と25日の平均です。
逆に0.36という数字が見当たらなくて…
221: 匿名さん 
[2015-01-22 18:40:24]
>>220
引値と基準時間の違いでは?
そもそも基準時間もがいつか分からんけど。
0.36のソースはあるのかな。
222: 匿名さん 
[2015-01-22 18:41:33]
12月は基準日が早くなるよ。
年末銀行休みだから

でも基準日って曖昧だからあんまりあてに
しない方がいいよ。
223: 購入検討中さん 
[2015-01-22 18:44:11]
2月は1月と同じくらいだろうな。
224: 匿名さん 
[2015-01-22 18:56:46]
ヨーロッパの金融緩和の内容次第で
また上がるかもしれないよっ。
3月の人もドキドキ
日本も黒田バズーカがあるから大丈夫だけど
225: 購入検討中さん 
[2015-01-22 19:02:55]
明日の長期金利で決定するの?
226: 匿名さん 
[2015-01-22 19:08:01]
夏頃の実行なら、上がってる可能性の方が高いのでしょうか?
なんだかフラットは本当に大きな賭けに感じます(゚Д゚≡゚Д゚)
227: 匿名さん 
[2015-01-22 19:20:59]
変動の方がよっぽど賭けでしょ
いつでもキャンセルできるから違う選択肢はいくらでもあるよ
怖かったらソニー銀行の20年以上をすぐに申し込めばいい。
来月だいぶ下がったから。

228: 匿名さん 
[2015-01-22 20:30:36]
2月分はもう起債条件決まったんだから、今日の長期金利の上げとか関係ないでしょ
http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
229: 匿名さん 
[2015-01-22 20:35:21]
いや上がると思うよ
230: 匿名さん 
[2015-01-22 20:58:07]
何が正しいか分からんからね。
ソニーがだいぶ下げたから結構下がる可能性もあると思うよ。
来週末には分かるさ。

http://flat35.tkreo.com/modules/pico/index.php/gokui/decide.html
231: 匿名さん 
[2015-01-22 22:27:00]
起債条件見るとおそらく1.35前後だろ。
おれは優遇期間1.6台だったけど2月乗り換えで準備始めるぞ。
232: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-22 22:40:08]

 やっぱり 優遇とって 2、23あたりが
 融資実行には 最高なのですかね?
233: 匿名さん 
[2015-01-22 23:51:13]
明日も荒れそう!
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146942
234: 匿名さん 
[2015-01-22 23:53:18]
下がるの?上がるの?
235: 匿名さん 
[2015-01-23 00:07:57]
おー・・・まさかの欧州・・・
これマジヤバす
236: 匿名さん 
[2015-01-23 00:18:31]
ヨーロッパにお金が流れやすくなるので
日本からお金が減ってしまう〜
国債が売られる〜
金利が〜
この情報が流れて今日は金利が
上がったと思うよっ
237: 匿名さん 
[2015-01-23 00:29:29]
このままだと変動も上がって落ち着かないね
238: 匿名さん 
[2015-01-23 00:47:09]
アメリカの金利が下がってるから
日本も明日下がるかもよ
239: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-23 05:14:28]

 現状の金利がいいなら 急いで2月かな
 3月は、上がるよね!
240: 匿名さん 
[2015-01-23 09:05:14]
>長期金利↓0.265

大暴落wwwwwwwwwww

誰だよ今日上がるとかほざいていたやつw


これで2月もレコード大幅更新間違いなし。

241: 匿名さん 
[2015-01-23 09:08:52]
ECBの量的緩和決定で、金利は低下に転じそう。
2月実行組は一安心かな。
242: 匿名さん 
[2015-01-23 09:25:57]
10年ものがこんなに下がってフラットもレコード更新となると
変動も下がるよね?
ただ、ここ最近は、変動は下がってないね
変動は、0.5%代~0.7%代が多い
いやーけど、優遇金利で10年が0.7%とか
なると、団信なければフラットがお得だ
前に団信+3大疾病を計算したら+1.1%ぐらいで
0.7%+1.1%=1.8%でも1年ぐらい前の
フラットと同じぐらいの金利だ
団信もなんとかしてくれ
243: 匿名さん 
[2015-01-23 09:33:09]
団信は入らず、自分で保険を見つけてきた方が得でしょ。
特に若い世代の場合は。。
このスレで議論する話ではないけど
244: 匿名さん 
[2015-01-23 11:10:48]
国債爆上げ、一気に1月半ばくらいの水準に戻ったね。あく抜けでじりじり挙げて欲しい。

団信は、若いなら、健康優良体で非喫煙なら安くなる保険で、逓減定期保険(時間が経つごとに支払額が減るので割安)や、収入保証型で毎月の支払い+維持管理費をカバーするようなタイプで代替すると、団信の半額くらいになるよ。

将来借り替えたタイミングで年齢上がってから団信に入ったほうが得だし。
245: 匿名さん 
[2015-01-23 11:12:34]
ただ、団信だと、死んだときの相続税の手続きとかが簡単で、保険で代替する場合は煩雑になるので、奥さんとか相続の人がそのあたりをしっかり出来るかを考えた上で保険を選んだほうが良いかもね。
246: 匿名さん 
[2015-01-23 11:27:31]
あと、収入保証型で、毎月受け取りにしてしまうと、受取人も死んでしまった場合、残債が残る可能性もあるな。その場合、受取額は減ってしまうけど、どこかの時点で一括受け取りすべきか。
247: 匿名さん 
[2015-01-23 11:47:45]
団信みたいなゆるい保険ないのにw
248: 匿名さん 
[2015-01-23 11:56:24]
ゆるい=歳を取っていても入りやすいってことで、保険料が安い、では無いよね。
若くて健康な人にとっては条件が厳しくても保険料が安いほうがいい。
自分の年齢と、健康状態でどっちが良いかを選びましょうってだけだわな。
249: 匿名さん 
[2015-01-23 11:58:46]
いい加減な告知して入って、後で泣きを見るやつが多いんだよ。
上で出ているような保険ってかなり告知が厳しいから気を付けた方がいいよ。
250: 匿名さん 
[2015-01-23 12:58:17]
来月はどのくらいになりそう?
251: 匿名さん 
[2015-01-23 13:19:20]
今度はたった1日で金利がむちゃくちゃ下がったな
なんか凄まじい動き
252: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-23 14:33:33]

 只今、0、225

 1日で、凄いですね。

 夢の1、33 あるかもですね!

 3月は、上がりそうですね!
253: 匿名さん 
[2015-01-23 14:37:02]
基準日が昨日だったら1.4前半
昨日以外だったら1.3%台は間違いないでしょ
254: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-23 16:30:57]

 補正予算成立 2から5日みたいですね。

 0、6始まるのは、何時でしょう?
255: 匿名さん 
[2015-01-23 17:04:21]
2月金利は1.33で確定したみたいですね。

2月実行の選ばれしもの達、おめでとうございます。
256: 契約済みさん 
[2015-01-23 17:13:05]
>>>No.255

なぜ分かるのですか?
教えていただければ幸いです。
257: 匿名さん 
[2015-01-23 17:31:48]
>>249
団信は普通の保険と違って、何か書くとすぐ弾かれますよ。
258: 匿名さん 
[2015-01-23 21:34:36]
来月は上がるよな
259: 匿名さん 
[2015-01-23 22:43:23]
2月は下がって、3月は上がるというのは、なぜですか?
260: 匿名さん 
[2015-01-23 22:49:06]
2月はうまい時期に実行日を設定しないと補正予算0.3%の恩恵受けられないですよ。
261: 匿名さん 
[2015-01-24 12:47:00]
同じ月なのに補正予算の恩恵受けられなかったらえらいこっちゃ
262: 契約済みさん 
[2015-01-24 13:03:44]
2月下旬には0.6%優遇いけるんですかね?
263: 匿名さん 
[2015-01-24 15:38:12]
確実にほしけりゃ3月にしたらいい。

正確な答えは出てこないよ。
264: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-24 17:32:05]

 でも、3月にしたらあがるかもね!
265: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-24 17:42:43]
楽天銀行にフラットへの借り換えの申請したら、1日で仮承認降りました。
案内は1週間以内に承認というところだったので、申し込みが殺到する前に動いたほうが得策かも?
266: 匿名さん 
[2015-01-24 17:59:39]
安全策は3月だね。
0.6上がることはないし、恩恵受けられなかったら元も子もない。
国会も何で?ってので止まること多いし。早めには通すだろうけど、今年は暫定予算にならざるを得ないから例年のようにお尻は決まってないだろうね。
267: 匿名さん 
[2015-01-24 20:05:41]
2月しか無理な俺にとっても羨ましい話
3月迄待ってもらえるなら3月にするな
確実な方をとって。
てか予算通過してからでも書類さえ全部出しとけば
2末間に合うでしょ。
とりあえず変更はきくって楽天の担当は言ってたよ。
268: 入居予定さん 
[2015-01-24 20:12:17]
補正予算、イスラム国での邦人誘拐対応で遅れる?
269: 匿名さん 
[2015-01-24 21:01:05]
俺は遅れると見てるよ
270: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-24 21:35:49]

 2月組の仲間♪ 遅れても全然大丈夫

 0、6上がらなくても 0、2あがったら
 ひっくりかえる

 5年 10年だけより あとの30年
 考えるのが
271: 匿名さん 
[2015-01-24 21:44:54]
たかが2人の為に国会が止まるわけ無い!
後藤さんだけは助かって欲しいけど!
272: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-24 22:01:37]
土地購入と新築一戸建てなんだけど、マイナス0.6の恩恵を受けるには、土地決済等のつなぎ融資の実行日ではなく、引き渡し時のローン実行日だよね?
273: 匿名さん 
[2015-01-24 22:46:57]
調整して補正予算が確実に実行される日からフラットも実行するようにできました。
そうしないともったいないので面倒でもする価値があります。
274: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-24 23:01:03]

 それって何時にしたの? 2月、3月ですか?
275: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-25 00:13:09]
気になる言い方ですね…
2月は間違いないとして、27実行ってことですかね??、
276: 匿名さん 
[2015-01-25 00:39:05]
それって裏技的なあの方法じゃないですか?
277: 匿名さん 
[2015-01-25 00:59:18]
3月でさらに下がって、+優遇になれば最高だね
返済額がかなり変わる。

これまでの推移で考えると、上がっても下がっても大きな変動はないだろうけど。
278: 匿名さん 
[2015-01-25 01:00:47]
普通に一週間もあればネットバンク以外なら
融資実行できるだろ。
施工会社と銀行が納得していたらに一週間前にこの日に受け渡しお願いしますって言えばイイだけじゃないの?
279: 匿名さん 
[2015-01-25 01:15:01]
国会はたぶん遅れるよ。
毎年年度内に予算成立させるため強引に突っ走るけど、
今年(来年度予算)は4月入るの確実だし、補正ごとき
で強硬する理屈がない。
280: 入居予定さん 
[2015-01-25 01:20:50]
イスラム国対応で、補正予算どころではなくなったな・・・
281: 匿名さん 
[2015-01-25 01:33:53]
過去の推移からは3月は上がっても下がっても0.05幅だろうね
282: 匿名さん 
[2015-01-25 01:49:29]
イスラム国の件で、補正予算どうなるんだろう。
財務省は淡々と補正予算に向けて準備するだろうけど、与党議員へ説明する時間とれるのかな。
また、予算委員会も野党議員がここぞとばかりにイスラム国関連の質問をするだろうから、すんなり成立しないかも。
もちろん補正予算成立よりも人命が大切ですが。
283: 匿名さん 
[2015-01-25 09:15:24]
>>272
私もそれ聞きたいです!
つなぎ融資します。
284: 匿名さん 
[2015-01-25 09:34:57]
あんな2人より経済対策が第一優先です。
タカ派の安倍の今までの対策みたら分かるだろ。
わがまま解散で遅れてるのにこれ以上遅れた方が大問題。
ちなみに来年度予算が4月に入るのは確実ってどこの情報?
2月末には提出、3月中には成立するよ。
地震でもない限り来年度予算が4月に入るわけないだろ。
野党なんて3分の1しかいないのに何をしても意味がない。
共産党が議席増やして騒ぐのは目に見えるけど。

285: 匿名さん 
[2015-01-25 10:00:54]
>>283
http://www.flat35.com/topics/topics_20091224.html
過去の優遇時の詳細です。
銀行に相談と書いてるからどっちでもいいんじゃないの!
最初か最後か。
とりあえず成立後に銀行と相談やね。
286: 匿名さん 
[2015-01-25 13:39:52]
フラットは銀行で相談しないほうがいいですよ。
287: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-25 14:00:13]
26年度補正予算成立は2月10日過ぎを見込んでいるとのこと
http://www.sankei.com/economy/news/141128/ecn1411280003-n1.html


25日が実行期限なのですが優遇拡大金利の適用は微妙ですよね…
288: 匿名さん 
[2015-01-25 14:29:47]
2月は無理ですよ。
289: 匿名さん 
[2015-01-25 14:30:04]
2月28日にしてもらえたら安心ですね
290: 匿名さん 
[2015-01-25 14:46:30]
>284
霞ヶ関では暫定ありきだよ。

というより、通例の予算委の審議時間を確保するのであれば年度内成立は困難。
国会は前例が最重要だから、特別な理由なしに審議時間を短くすることはしない。
何か特別な事情があれば別だけど。
与党、野党の大勢は審議内容には関係するけど審議時間に関係ない。
重要法案の可決なら強硬するだろうけど、たがが年度内成立のために強硬しないだろ。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015011400639
291: 匿名さん 
[2015-01-25 14:47:19]
28日は土曜ですが‥
いずれにしろ、おそらく3月第1週第2週あたりが濃厚ですよ。1週も危ないかもね
292: 匿名さん 
[2015-01-25 14:48:30]
>>287
古い記事ですね…。
選挙前ですよ。
2月下旬には来年度予算始まるから少し早まるよ。
いつから実行なんてここでは絶対わからないから
成立したらすぐ国交省のホームページに載るから
それ迄待ちましょう!
293: 匿名さん 
[2015-01-25 14:58:47]
フラット35Sからの借り換え、迷ってます。1%の優遇適用で、現在1.35。11年目以降優遇がなくなることから、100万の手数料払っても残り32年1.35なら、やっぱり借り換えもありですかね。
今100万を繰り上げ返済した場合と、1月の1.47で借り換えした場合とでシュミレーションしてもらったら、50万弱しか差額がなかったのには驚きでした。
294: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-25 15:59:53]

 皆さん。 自分に都合のいいように考えていて
 必死ですね。
 でも、わかってると思います。

 安部さんの、演説カットするくらいだから

 予定通り 成立実行です!
 
295: 匿名さん 
[2015-01-25 16:07:09]
>>294
どう考えてもあなたが1番必死に見えますがww

2月に実行されるといいですね
296: 申込予定さん 
[2015-01-25 16:26:54]

 結果 いつがいいんででょう?
297: 匿名さん 
[2015-01-25 16:38:24]
遅ければ遅いほどいいです
298: 匿名さん 
[2015-01-25 16:38:46]
>>294
必死ですね。3月に上がるといいですね笑
299: 匿名さん 
[2015-01-25 16:46:32]
2月か3月か。底はいつかなぁ。借り換え組なので、補正予算成立は影響なしですよね。
300: 匿名さん 
[2015-01-25 16:55:43]
>>286
なぜ銀行で相談しない方がいいのですか?
301: 匿名さん 
[2015-01-25 17:00:27]

 来月の金利 1、33ってなんでわかるんですか?
302: 匿名さん 
[2015-01-25 17:02:54]
底はまだまだでしょ。来年度も下がり続けると思うよ
303: 匿名さん 
[2015-01-25 17:17:49]
そう。同じく1.33では?のソースが知りたいw
304: 匿名さん 
[2015-01-25 18:14:18]
>>300,>>302
現時点で確定していない。今月をベースに予想すると1.33になる(>>194
翌月のフラット金利を最も早く発表するのは例えば足利銀行。
http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html
(現時点で未発表のためHTTP404になる。)
305: 匿名さん 
[2015-01-25 18:19:16]
>>304の訂正。
>>300,>>302 → >>301,>>303
306: 匿名さん 
[2015-01-26 00:46:05]
ここまで金利が下がるとは。
307: 匿名さん 
[2015-01-26 07:10:15]
まだまだ下がると思うけどね
308: 匿名さん 
[2015-01-26 13:12:35]

 今日 もっと下がったらどうなるだろう?
309: 匿名さん 
[2015-01-26 14:38:09]

 今日は 全然 動かないね。

 底なのかな? 2月 1、33はこれで
 多分 決まりだね。
310: 匿名さん 
[2015-01-26 17:33:41]
3年前にあった10年間1%優遇が復活しないかな。
20年未満で今の金利なら、ほとんどゼロ金利になりそう。
311: 匿名さん 
[2015-01-26 17:39:30]
あれは無理でしょ(笑)
312: 匿名さん 
[2015-01-26 20:19:22]
3年前実行中。でも、1%優遇されてさえ1.4近くです。あと7年後、2.4に戻ります。今が羨ましい。あと7年の優遇もったいないが、マジで借り換え迷ってきて、3年ぶりにこのスレに戻ってきた次第。
313: 匿名さん 
[2015-01-26 20:22:41]
税金で金利ゼロにされたらかなわん。
314: 匿名さん 
[2015-01-26 22:15:33]
>>312
同じく。
借り換え申し込みました。
楽天ですが、仮承認の有効期限2年らしく、仮承認後の実行のタイミングは選べるらしいです。
315: 匿名さん 
[2015-01-26 22:16:45]
三年前に実行しましたが、0.7%5年優遇なので、明らかに借り換えすべきな状況。来月の借り換えを決めました。
316: 匿名さん 
[2015-01-26 22:41:17]
同じく今回のフラットの好条件を逃す手はありません。
これ以上大きな低下のない金利と税金投入された補正予算の恩恵凄すぎます。
317: 匿名さん 
[2015-01-26 22:59:43]
312です。
私も借り換え申込書もらってきました。書類が多く、休みを取り役所や法務局にも行かなきゃだけど、手数料払っても200万以上安くなるなら借り換えかな。2月か3月で迷うけど、2月で動いてみようと思います。
318: 匿名さん 
[2015-01-27 07:22:44]
来年度にかけてもっと下がると予想してる俺はまだ静観
319: 匿名さん 
[2015-01-27 08:33:45]
11月に1.61で借り換えちまったよ。
また借り換えようと思ったら1年未満は無理と言われた。
早まってしまったよ・・・
320: 土地勘無しさん 
[2015-01-27 09:50:37]
毎年借り換えたらいいよ319
321: 購入検討中さん 
[2015-01-27 10:03:22]
>319
大丈夫。11月頃はさらに下がって1%切ってるさ。

そして今年の2月3月で借り換えたやつらがあんたみたいに、
「どうしよう俺去年の2月に借り換えちゃったよ。まさかこんなに下がるとは・・・」と
いってるのが目に見える。

上がる上がると言われ続けてはや数年。一向に上がらない。
322: 匿名さん 
[2015-01-27 10:36:35]

 その前に、調整入るのでは?

 
323: 匿名さん 
[2015-01-27 10:39:26]

 その前に、調整入るのでは?

 1%きるわけないよ。

 10年国債 マイナスになる前

 って事は、いつやるの?
 
324: 匿名さん 
[2015-01-27 12:22:16]
10年国債はマイナス金利までいくかも知れないけど、現時点で0.2ぐらいだから、フラット金利の下げ幅はたかが知れてるよね。
325: 購入検討中さん 
[2015-01-27 13:05:06]
>1%きるわけないよ。
はいはい。

長期金利も0.5%をきるわけないとほざいてのは誰かな?

今じゃ0.1%台になることもあるのにね~。

金利も1.7より下がることはあり得ないといってたのに現実は1.3%♪

さっさと謝罪すれば~?w
326: 匿名さん 
[2015-01-27 13:28:08]
いつも予想を外してばかりいる方が何故か偉そうなのが金利動向のスレの特徴
それに影響されてしまうと高い金利で固定してしまって、借り換えのストレスに苛まれることに

昔は変動だと金利を常に見てなきゃいけないから体壊すとか固定が言ってたのにね
327: 匿名さん 
[2015-01-27 15:27:52]
申し込み時1.66が来月実行で結構下がったのでラッキーでした。
申し込み時の金利でよかったと思います。
だから今申し込んで今の金利で〜と思ってる人も実行の時は良かった〜ってなると思いますよ。中々上がる要素がないみたいなのでこのまま下がり
続けて1%切ったら最高ですね。
328: 匿名さん 
[2015-01-27 15:30:27]

申し込み時の金利じゃなくてよかったの間違え…。
申し訳…。
329: 匿名さん 
[2015-01-27 16:12:21]

 基準日 越えたら 上がり始めたね
 本当に下がるの?

 こわくて 待てないよね。
 1、3で充分

 欲張ると良いことない感じが…。
330: 匿名さん 
[2015-01-27 16:19:16]
そもそも今の長期金利乱高下状態でフラットを選ぶことは本末転倒な気がする
安定を選びたいからフラットを選んでいる人が多いはずなのに
たった1日で金利が0.1%ぐらいはすぐ動く現状はリスクが高すぎる
下手したらとんでもなく高い所で35年固定されてしまう危険も
331: 匿名さん 
[2015-01-27 16:49:40]

 僕も そう思う。

 2月は、多分大丈夫だけど

 3月 4月は基準日あたりで いい数字
 来るとは、限らないよね

 おー怖い
332: 購入検討中さん 
[2015-01-27 20:10:21]
>下手したらとんでもなく高い所で35年固定されてしまう危険も
それはいつ借りても同じこと。

乱高下といってるけどちょっとスパンを広げれば間違いなく下降傾向だろ。
上昇傾向にあるときに借りる方がリスク大だから
下がり気味の今借りるのは得策なのは間違いない。

しかも仮に1%切るようなことがあっても来月予測の1.33(?)と比べても
もはや誤差レベル。

今が底(借り時)なのは誰が何と言おうと覆らない事実。

333: 匿名さん 
[2015-01-27 23:54:23]
今が底で無かったとしても、Max35年1.3パーセント固定と言うのは歴史に残る位の金利ですよ。
2,3年前まで2パーセントを割ったら物凄い超低金利だと驚いてましたからね。
334: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-01-28 00:21:15]
底値なんですね、今。
335: 匿名さん 
[2015-01-28 00:59:43]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000092-mai-pol&pos=3

来週には決まりそうですね。
予想より少し早まりそうな気がする…。
336: 匿名さん 
[2015-01-28 01:01:49]
来週火曜に通過して週末迄には発表がありそう!

月末までに始まってくれよっ。
337: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-28 05:19:47]
今日聴いた話では、何もなければ16日から金利優遇始まるらしいです。

銀行には、すでに話がいってるみたいですよ。
338: 匿名さん 
[2015-01-28 06:46:16]
この金利から更に優遇するんですか?ローン減税も合わせるとゼロ金利、うまく行けばマイナス金利になりません?
339: 匿名さん 
[2015-01-28 06:47:51]
しますよ。
340: 購入検討中さん 
[2015-01-28 07:29:30]
年内実行予定ですが、反動で跳ね上がった金利を想像すると怖くて…この先まさか二%なんてないだろうか
変度金利にしておこうかと思ってしまいます。2月実行の方うらやましいです!
フラットは建物自体+適合証明にも費用がかさみますし、フラットの適合建物にせず、変度金利にしておけば初期費用トータル費用も下がって余裕のない我が家には合っているのかななんて
変度金利の今後の多少の金利上昇を踏まえても、フラットの方がトータル割高になるのは理解できています。
あー期待より不安をぼやいてしまいすみません
341: 匿名さん 
[2015-01-28 07:33:19]
>>338
優遇は5年か10年で団信もないからね。

変動とかに比べるとまだ結構差があるかな。

342: 匿名さん 
[2015-01-28 07:47:07]
>>340
適合証明なんて五万ぐらいでやってくれないの?
フラットs仕様ぐらいの家は建てた方がイイよ。
耐震3を取得したら地震保険だって半額になるし
適合証明代なんてすぐペイ出来るよ。
最近は耐震3なんて標準の所多いし。
だから適合証明だけは上げてて金利をみて乗り換えてもイイと思いますよ。
上手く交渉したら安く済むかもしれませんし
変動のリスクよりマシだと思います。
頑張ってください。
343: 匿名さん 
[2015-01-28 08:36:34]
>>338
おっしゃる通り。
金持ちは皆怒ってる。海外に逃げてるよ。
全く意味のない税金の使い方です。
需要に全く影響を与えない単なる所得移転です。
344: 匿名さん 
[2015-01-28 08:45:53]
海外に逃げた金持ちの所得移転
345: 匿名さん 
[2015-01-28 09:29:21]
高額所得者なら、新しく家を買ってローン組むんじゃあないの?
今の自宅は貸すなり、売るなりして。
なんたって、国が無利息で数千万融資してくれるんだよ。
手持ち資金をうまく運用できれば、丸儲けじゃあないか。
346: 匿名さん 
[2015-01-28 14:34:04]
あれ?2月の金利ってまだ出てない?
347: 購入検討中さん 
[2015-01-28 15:45:33]
>>342
親切なアドバイス有難うございます!
お願いする工務店では耐震3ではなく省エネ?断熱材で申請するといっていました。その場合、火災保険は半額までにはならないのでしょうか?

フラット申請費用そんなものなんですか!?
申請費用に30万ぐらいかかるような言い方でした←まだ見積りでてませんが
348: 匿名さん 
[2015-01-28 16:04:32]
>>345
その原資はもともと皆の税金だよ。
じわじわ上げられてるじゃん。
何もしてくれなくて結構だから、所得税下げてって言いたい!まあ、何の影響力もないが。
349: 匿名さん 
[2015-01-28 17:19:44]
>>347
30万なんてぼったくりですよ。
5万で出来ましたよ。
省エネは役にたたないので耐震3の方が良いと思いますが
耐震3が標準じゃない場合は適合証明で30万取る会社でしたら凄くぼったくられるかもしれませんね。
省エネもフラットAプランかしっかり確認してください。
耐震3はAプランでいけますし火災保険は半額になりませんが地震保険が半額になります。
地震保険の証明書も適合証明で行けるようになりましたので耐震3の方が個人的にはオススメです。
その前に適合証明30万なんてふざけた事言わさないように
しっかり交渉してください。
最近では小さい会社でも耐震3相当は標準化されてますので
そこ迄コストがかからないと思いますよ。
頑張ってください。
350: 購入検討中さん 
[2015-01-28 17:34:35]
>>349
フラット申請費用が30万だから諸費用のことだろ。
そんくらい汲みとってやれや。ったく。
351: 購入検討中さん 
[2015-01-28 18:10:21]
>>349 350
お2人有難うございます!
私の文字うち間違えです。適合証明費用が30万ぐらいと言われたので、やはり高すぎる?きちんと確認してみます!

あとエコポイントの申請にも適合証明のようなものがいるのですか?工務店は断熱材で申請するなら、フラットとエコポイントの申請がひとつで済むと言っていました。
工務店は耐震3に近い仕様が標準らしいです。

スレ違いかもしれませんが、無知なものでアドバイス頂けるとありがたいです。
352: 匿名さん 
[2015-01-28 19:25:08]
>>351
30万は追加の断熱材込みの値段なんですかね?
その変もしっかり聞いた方がイイですね。
エコポイントの証明書もハウスメーカーが作りますので費用はかかりますが3から4万ぐらいだと思います。
省エネでAプランは結構費用がかかりやすいので標準の省エネ(断熱等)仕様でエコポイントを貰える仕様であれば耐震3でフラットs取得プラスエコポイントにかかる費用を聞いてみてください。
希望の間取りで耐震3が取れない等もありますので間取りが決まっていたら少し厳しいかもしれませんが。
申請費用だけで30万は異常だと思いますよ。
エコポイントと適合証明で9から10万ぐらいで
交渉してみたらどうですか?
担当者に安く済むように上手く交渉してください。
言い値は勿体ないので。
353: 匿名さん 
[2015-01-28 19:29:57]
フラットs省エネで適合証明を上げていればエコポイントの申請費用はかからないと思います。
耐震3で適合証明取得の場合は地震保険、地震家財保険の
値引きの証明になります。
354: 匿名さん 
[2015-01-28 19:37:11]
来月の金利っていつでる?
355: 匿名さん 
[2015-01-28 19:58:21]
明日か明後日
356: 匿名さん 
[2015-01-28 20:12:46]
http://synvision.org/2015年2月のフラット35の金利動向・推移/
357: 購入検討中さん 
[2015-01-28 20:36:50]
>>352
なるほど!わかりやすく説明して頂けとても助かりました!確認&交渉してみます!

エコポイント取得にあたり断熱材等で建物費用が30万以上かかるようであれば、メリットはないですか?火災保険の割引率など…その保険会社によるのでしょうか。オール電化の予定です
358: 購入検討中さん 
[2015-01-28 20:42:10]
>>353
フラットの適合証明が=エコポイントや地震保険の証明に使えるということなんですね!
359: 匿名さん 
[2015-01-29 00:49:24]
>>357
標準の断熱性能に満足していて30万かけるのであれば
勿体無い気がしますが…。
自分の建てる家の性能などはしっかり理解して建てた方がイイと思います。
オール電化も火災保険の割引きがある会社もありますのでいいと思いますよ。
セコム保険なんかは安くて人気がありすね。
360: 購入検討中さん 
[2015-01-29 01:14:17]
>>359
正直、断熱の良さもよくわかりません(笑)せっかくなのでローコストでも受けられる恩恵は受けたいという願いです。仕様など理解するの難しそうです。
セコム保険人気なんですね!金融機関の提携会社にした方がいいのかと思っていました。若干の割引もありますし
361: 匿名さん 
[2015-01-29 08:53:26]
家がローコストというのが微妙ですが、省令準耐火構造にしたら火災保険が約半分ぐらいになりますよ
私は、家の保険料が2800万にしたので、省令準耐火構造の費用UPを考えても十分安くなりました。
セコムの保険にしたら、省令準耐火構造の費用UPがあっても少しトータルで安くなりました。
耐震構造3でも省令準耐火構造と非省令準耐火構造では、省令準耐火構造の方が
地震保険も安くなります。
セコムの保険は確かに安いですが、保険料金の払い込みが遅いのと
オプションの特約とかは、ほとんどないです。
保障を幅広くとかの場合は、セコムは不向きですね
あと免責も結構高かったような?

フラット35Sだけど、優良住宅ローン?だと事務手数料とか安いです。
適合証明があるとさらに事務手数料が安くなります。
一番、初期費用がかからないような気がします。
362: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-29 12:40:31]
>>361
12月に売買契約をして現在、適合証明書の発行待ちの者です。建売を買いました。

優良住宅ローン、気になりましたが、情報が少なくSBIモーゲージにお願いする予定です。


現在、引越し業者と火災保険で悩んでます。

火災保険、セコム、富士、朝日が別スレであがるようですが、皆様はどちらになさいました??
水災は追加しようと思います。

別スレの方がいいのかな??
363: 契約済みさん 
[2015-01-29 13:18:59]
2月の金利予想より高いですね、、、
掲示板の情報はガセだってことが良く分かりました。
364: 匿名さん 
[2015-01-29 13:25:40]
どのくらい?
365: 匿名さん 
[2015-01-29 13:46:19]
>>363
情報源をおしえてもらえないでしょうか?
366: 匿名さん 
[2015-01-29 14:57:25]
つられるなよ、まだ出てないよ
367: 入居予定さん 
[2015-01-29 16:34:31]
>>363
予想、予測をガセいうな
368: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-01-29 16:49:30]
1.37ですね
369: 匿名さん 
[2015-01-29 16:56:54]
1.37か〜。
まぁいいや。
思ったより下がらなかったね。
先月も同じ事言ってたな。
来月も下がるとイイですね!
370: 契約済みさん 
[2015-01-29 16:59:22]
予想の1.33よりは高いですが、十分低金利ですね。
2月27日実行なので、後は0.6%優遇が間に合ってくれれば言うことないです。
371: 匿名さん 
[2015-01-29 17:32:24]
あとは3日の成立後どうなるかですね。
372: 匿名さん 
[2015-01-29 18:16:28]

 すいません。質問します。

 フラットのjモゲージ 事前審査 承認で、
 本審査 通らない場合を教えて下さい。

 宜しくお願いします。
373: 匿名さん 
[2015-01-29 18:23:36]
いやーすごい低金利!
優遇も入れれば0.77ですか!
2月実行者は完全な勝ち組ですねー!
374: 匿名さん 
[2015-01-29 18:25:07]
優遇は多分3月からになるよ
375: 匿名 
[2015-01-29 18:38:40]
20年の方の金利はいくつでしょうか。
376: 契約済みさん 
[2015-01-29 18:49:20]
20年は1.1ですね。
377: 匿名さん 
[2015-01-29 18:49:44]
そうなのww
378: 契約済みさん 
[2015-01-29 19:09:47]
1.37のソースはどこから?
足利銀行はまだみたいですけど・・・。
379: 名無し 
[2015-01-29 19:20:21]
優遇は2月で大丈夫でしょ。特に20日以降なら。
380: 契約済みさん 
[2015-01-29 19:23:35]
381: 匿名さん 
[2015-01-29 19:24:22]
>>377
足利に載ってるよ
よく見てごらん
2月以降の金利はこちらって書いてるから
382: 匿名さん 
[2015-01-29 19:26:31]
2.16
金正日の誕生日だから始まるよ優遇が。
383: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-29 19:42:17]
ここの皆様はエコポイントにはあまり興味を持ってないんでしょうか??
12月27日以降に売買契約をした、新築の未完成物件(建売りってのは対象外になってしまうんですかね??
概要だけ見るとダメっぽい感じしますが…
384: 匿名さん 
[2015-01-29 20:23:51]
借り換え保留。3月まで待つかな。さらに下がらないかな。とりあえず審査だけ申込みしておくか…。
385: 匿名さん 
[2015-01-29 21:51:09]
1月、2月と見てるのですが、フラットの基準日は長期金利を意図的に上げてる気がしますねー。

3月も下がるのでしょうかね。うーん、一度針が逆に振れると割と大きく動きそうだし、2月あたりが底になるのでは?
そろそろ株価が上がってきそうだし
386: 匿名さん 
[2015-01-29 21:57:10]
銀行との兼ね合いもあるから仕方ないでしょ。
10年固定も0.1しか下げてないし。
少し長期金利上がってるけど2月が低すぎたね。
日本の国債人気あるから上がっても少しぐらいでしょ。
387: 入居予定さん 
[2015-01-29 22:13:14]
まぁ、貯蓄してないなら、
早めに実行返済開始したゃった方がいい場合もあるわな…

団信の費用見直しがいつ発動するかもわからんし
388: 匿名さん 
[2015-01-29 22:13:39]
ボラティリティが上がると、そろそろ底かな、とは思いますが・・・。

上がる上がる詐欺になりそうなので、やめておきますね。
389: 匿名さん 
[2015-01-29 22:27:55]
変動が次々とフラットへの借り換えをしているという情報をつかみました。
仕方ないですね。
390: 匿名さん 
[2015-01-29 22:34:39]
どなたか過去の補正予算成立日と優遇開始日を教えてもらえないでしょうか。
391: 匿名さん 
[2015-01-29 22:48:23]
>>390
>>101

はい。
392: 匿名さん 
[2015-01-29 22:57:54]
>>387
団信途中で上がったりするんですか?三大疾病付けるのはもったいないのか
393: 購入検討中さん 
[2015-01-29 23:01:45]
>>361
省令準耐構造ですね!火災地震保険も大きな額なのでおさえたいところです!

優良住宅ローン手数料安いですね。しかし評判はどうなのでしょう?ほかのスレにはあまりいいように書いてませんでしたが…
394: 検討中の奥さま 
[2015-01-29 23:10:37]
>>392
値上げした実績はありますね。
http://kanto.m-douyo.jp/mailmagazine/archives/2938.html

さらに高齢化が進むと…さらに値上げ?
395: 匿名さん 
[2015-01-30 00:36:08]
日経によると、補正予算は
2月3日に成立見込みのようです。
396: 匿名さん 
[2015-01-30 07:44:01]
あれのせいで成立多分遅れるよ
397: 匿名さん 
[2015-01-30 08:55:23]
優遇幅0.6は確定事項なの?
金利動向を鑑みて、下方修正されたりしないの?
398: 匿名さん 
[2015-01-30 10:42:08]
ないない。
1.47で決定した事、たかが0.1%下がっただけ。
399: 匿名さん 
[2015-01-30 11:12:46]
今日衆院通過しなかったら2月はないだろうね
400: 入居予定さん 
[2015-01-30 13:45:19]
>>392
1000万あたり8000円ぐらいの値上げが2008年にありました。

低金利時代の金利に入れ込むと
0.1%ぐらいあがる感じですね…

なので団信入らず生保を厚くしました。
(仮住まいなしで住み替えのため、フラットしか選択肢もなかったし、借り換えるほど金利も高くないので。)
401: 購入検討中さん 
[2015-01-30 16:08:03]
>>400
高い上に値上げの可能性なんて!

収入保障保険を考えていますが
ローン毎月7万返済なら多くみて10万、もっとかける方がいいですか?受け取りはら雑所得になり税金がかかるんですよね
402: 入居予定さん 
[2015-01-30 16:46:30]
>>401
所得になりますが、相続の総額次第ですね。
ローンも相続して返済してしまえば問題ない
403: 匿名さん 
[2015-01-30 19:24:24]
銀行が、優遇については2月末なら大丈夫じゃね?って言ってた
404: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-01-30 20:08:00]
とりあえず、衆議院通過しましたね!
参議院は問題ないと思うので、3日成立ほぼ決まりですね。
405: 匿名さん 
[2015-01-30 20:31:08]
そういや昔このスレにいた、12月実行だからその後は金利上がれ!他の奴が不幸になればいい!ってほざいてた奴は見てるかな?(笑)
406: 購入検討中さん 
[2015-01-30 20:55:38]
>>405
見てるよ。覚えてくれてありがとう。

今年になって金利が下がってるのでハラワタ煮えくりかえってるよ。

正直、不幸だよ。

でも405もそんな俺を喜んでない?人の不幸を笑って楽しい?(笑)
人の不幸は蜜の味ってかw

てめえも同類じゃんwクズw


てか、3月以降爆上げ希望!!
405もどうせ今年の末実行とかだから焦ってんだろ??
爆死しろやwww



407: 匿名さん 
[2015-01-30 21:02:08]
>>406
ぷーw
おじさんかっこ悪いーw
絵に描いたような人間のクズだな。
生まれ変わって低金利で借りれるといいですね(笑)
408: 匿名さん 
[2015-01-30 21:46:48]
>>406
自分もキミのことは気になってたよ。
405は別に、人の不幸を喜んでるわけじゃないよね。
人並外れて性格悪い奴のことが忘れられないだけだよね。

ていうか、『しあわせはいつもじぶんのこころがきめる』って知ってる?便所にでも貼っておくといいよ。
人と比べてばかりで幸せになれない性質なんだろうなぁと思うと、気の毒でさえあるよ。
409: 匿名さん 
[2015-01-30 22:15:43]
>>408
チ、チキショォーッッッ

グ、グハァァァァアッ
410: 匿名さん 
[2015-01-30 22:22:47]
まぁ金利のコンマ幾つの違いよりも、物件価格の高騰そのものでチャラパー以上を背負わなきゃいけないんだけどね。

勝ち負けは自分の給料がちゃんと上がってくれるがどうか。
資産と借金持つとハイパーインフレ来て欲しい願望が芽生えるよ(笑)
411: 匿名さん 
[2015-01-31 00:07:17]
1.37か。
思ったより下がらなかったな
412: 匿名さん 
[2015-01-31 09:25:18]
406は相変わらずだな(笑)酷すぎる(笑)

でも、本当に過去にいた本人?なんか雰囲気違う気が‥まぁどうでもいいが
413: 契約済みさん 
[2015-01-31 10:45:34]
>>411
1.37でも0.6%優遇が正式に決まって当初0.77。
すげーな。
414: 契約済みさん 
[2015-01-31 11:04:57]
16日から優遇スタートすればうれしいのですが、23日スタートですかね!?
415: 匿名さん 
[2015-01-31 11:23:14]
16日からの可能性も十分あるんじゃない?
3日か4日には発表あると思いますよっ。
416: 匿名さん 
[2015-01-31 11:32:08]
3月からの可能性も大だからあまり期待しないほうがいいと思うよ
417: 匿名さん 
[2015-01-31 11:42:36]
FOMCの利上げ観測も先送り見込みが強くなって来たから、もうちょっと待つかな。
ギリシャもわからんし、どの国の国債に信用があるか海外投資家の動きを見たい気もしてきた。

もしかして世界恐慌が来てる?
418: 匿名さん 
[2015-01-31 12:07:24]
手遅れになるかもよ、難しいですよね。
419: 匿名さん 
[2015-01-31 12:54:01]
世界恐慌が来たら、変動固定ともみなお手上げでしょうか。
420: 匿名さん 
[2015-01-31 13:44:55]
そんなこと考えてたら何もできません。今は優遇がいつからかの方が大切です。
421: 匿名さん 
[2015-01-31 13:47:40]
優遇込みで0.77って変動と変わらんな。
税金の無駄遣いは間違いないが、
皆の税金負担と本来もらえてる預金金利がないわけだから、ほとんどの人は損、一部のラッキーな人のみ得するわけだな。なんだかなあ。
422: 匿名さん 
[2015-01-31 15:23:09]
まぁ、五年10年だけですし
423: 入居予定さん 
[2015-01-31 18:29:00]
今年1月、2月実行の方はタイミングよかったんじゃないかなぁ・・・

5年優遇0.6%だと借入金額によるが結局、数十万~百万台ぐらいしか変わらない
全期間0.1%とか優遇してくれる方がいいよね・・・
424: 匿名さん 
[2015-01-31 19:07:31]
3月上がらないで優遇あるのが1番いいね。
0.1上がっても優遇あるから問題ないから3月でもオッケーでしょ。
長期金利の数値もなんか適当になって来てるし長期金利が多少上がっても現状維持で行きそうな気がするけどね。
なんせ皆が低い金利で借りれるのが1番。
銀行は儲かってるからもっと下がってもいいのに。
425: 匿名さん 
[2015-01-31 20:33:37]
銀行は預金金利ほぼゼロで国債運用で何もせず儲かってけしからん!
426: 匿名さん 
[2015-01-31 20:57:58]
私は4月実行予定。どうなることやら
427: 匿名さん 
[2015-01-31 23:42:51]
フラットか変動か迷ってるんですが、変動だと含まれている団信がフラットだと有料ですが、金利以外の部分で、変動よりお得なことはあるんでしょうか?
調べ始めたばかりなのですが、どういう基準で選べば良いのかさっぱりわからなくて困っています。
428: 匿名さん 
[2015-02-01 00:06:21]
無いよ。金利だけだよ。
金利が高くなることはないと思うなら変動、そう思わないなら固定ってだけ。

特に借入額が大きくて影響の大きい初期を乗り越えれば問題ないと考えるか、もし上がるとしたらどの程度上がるのか、予想次第。

変動あるいは固定のどちらかが決まったら、その上で金融機関を選べばいい。
変動は金利リスクを消費者が負う代わり、団信に色々と特典がついてるところもあるし、ついてないところはその分金利が安い。

こういうサイトや
https://www.hownes.com/loan/sim/repayment.asp
アプリでも比較できるから、どの程度の金利上昇ならどの程度影響があるか考えてみるといい。
(有料)
https://itunes.apple.com/jp/app/ron-ji-suan-iloan-calc/id329174056?mt=...

これまでの金利の推移(優遇適用前)
http://www.flat35.com/loan/atoz/4_2.html
429: 匿名さん 
[2015-02-01 00:17:44]
>>427
ローンが通りやすい
保証会社が国の機関
融資の手数料が安い所がある
金利上昇がないので子育てなのどの計画がたてやすいぐらいしか思い浮かばない。
何よりも
ずっと固定金利の安心フラット35〜ですね。

ちなみに団信は任意なので年齢によっては掛け捨てなどの生命保険の方が安いので選ぶ人も多いですよっ。


430: 匿名さん 
[2015-02-01 04:04:15]
社会保険の加入履歴とかも見てるのかね。国の機関だから
431: 匿名さん 
[2015-02-01 12:06:30]
日本版サブプライムのリスクを考えると今は変動を選択したくないですね。補正予算の恩恵もその辺を考慮してなるべく固定を組みやすい状況にするための政府の方針です。後々振り返ると今の決断が非常に人生の分かれ目になります。
432: 土地勘無しさん 
[2015-02-01 12:19:09]
ないない、金利はまだまだ下がるしもう二度と1.5を超えることはない。変動や5年固定で組むのが賢者の選択。
433: 匿名さん 
[2015-02-01 13:41:41]
ハイパーインフレになるとこっぱ微塵になるので
ビクともしない固定にしましすた。
嫁も子供もいるので。
434: 匿名さん 
[2015-02-01 14:21:37]
いま変動を勧めるのは資金的に余裕のある人か道ずれにしようとしている人です。
注意してください。
435: 匿名さん 
[2015-02-01 22:03:40]

 賢者は、もともと 遊び人。

 多分 中身は 腹黒い!

 
436: 匿名さん 
[2015-02-01 22:23:32]
またフラットの金利が下がった
437: 匿名さん 
[2015-02-02 01:03:02]
ここまで金利が下がるとは。
高い金利で固定してしまった人は悔しいだろうね
438: 匿名さん 
[2015-02-02 02:08:39]
1%弱の金利に固定されている変動は、悔しくないと言ってたけど、
本音は、最近の低金利がうらやましいんじゃない。
439: 匿名さん 
[2015-02-02 20:10:03]
明日成立だけど優遇いつからか気になる。
440: 契約済みさん 
[2015-02-02 20:40:56]
三月かな
441: 匿名さん 
[2015-02-02 21:02:13]

 たぶん 2月後半だよ

 即日もあり。そうでもしないと
 この、大変な中 無理やり成立する
 訳がない。

 上から早く初めるよう指導あると思う。
442: 匿名さん 
[2015-02-02 21:28:56]
これからの住宅需要を喚起するための優遇措置だろうから、これから家を買おうかという人の背中を押せればよいのであって、無理に急いで始める必要もないような気もする。
443: 購入検討中さん 
[2015-02-02 21:42:49]
通常なら2月後半、だけども三月なきがする!
444: ビギナーさん 
[2015-02-02 22:13:15]
フラット選ぶ人は比較的堅実派が多いのかなと思うけど、最低金利出してる楽天とかイオンとかの昔ながらの銀行じゃないところから借りることに不安は特にないですか?
445: 匿名さん 
[2015-02-02 22:17:45]
>>444
フラットにおいて金融機関はあくまでも窓口でしかないからね。
不安も何も手数料の差だけじゃん。
446: 匿名さん 
[2015-02-02 22:19:10]
>>444
フラットの仕組みを勉強された方が・・・。
447: 匿名さん 
[2015-02-02 22:19:26]
>>444
変動の話だった?
イオンは将来的には不安かも。
448: 購入検討中さん 
[2015-02-02 22:22:49]
444さんはまだ勉強が足りませんな
449: 444 
[2015-02-02 22:46:09]
ありがとうございます。
勉強不足ですみませんm(._.)m

フラット35は国の施策で銀行はただの窓口だから、
問い合わせ対応とかに多少の差はあれども
一番安くつくところを使わないと損ですよ
ということでしょうかね。

イオンは昔ながらの金融機関じゃないということで例示しましたが、話題はフラット35でございます。
450: 購入検討中さん 
[2015-02-03 07:08:41]
いよいよ今日可決ですね。2月からを祈るばかり
451: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-03 07:54:58]
>>450
私も2月から熱望です。
過去の感じで22日前後からかと予想してますが、。
452: 匿名さん 
[2015-02-03 08:54:15]
10割の借り入れでも、有利になるのでしょうか?
453: 契約済みさん 
[2015-02-03 11:42:04]
>>444
フラットなので不安なんてありません…
454: 匿名さん 
[2015-02-03 13:07:47]
長期金利、すごく上がってきたなあ。
455: 匿名さん 
[2015-02-03 13:36:15]
JGBまたドカンと下げたね。
3月実行なんだけど不安すぎる。
456: 入居済み住民さん 
[2015-02-03 15:12:41]
日本国債のチャートトレンドは下げ方向っぽいな。
固定の金利は上がるかもしれないね。
457: 匿名さん 
[2015-02-03 15:55:59]
入札不調の金利上昇か・・
これはちょっと深刻
458: 契約済みさん 
[2015-02-03 17:04:32]
まだわかんないのかなー?0.6%優遇
今日のいつ頃わかるんですかね⁉︎
459: 匿名さん 
[2015-02-03 17:37:57]
本会議上程されたからもうすぐ。

18:30ごろに通過になると思います。
460: 購入検討中さん 
[2015-02-03 17:46:52]
優遇は今日かはわからないよ
461: 購入検討中さん 
[2015-02-03 18:21:37]
優遇3月?
462: 匿名さん 
[2015-02-03 18:29:25]
長期金利が入札不調ということは、少なくとも数ヶ月は上昇に入ったというところか。
優遇時期は分からないけど、3月から金利が0.1%でもあがると優遇効果が吹っ飛ぶな。
2月、特に2月末が1番理想ということか。
463: 申込予定さん 
[2015-02-03 18:49:44]
一時的に上がっただけだから、据え置きじゃないんですか?
464: 購入検討中さん 
[2015-02-03 18:58:01]
なんで今日上がったばかりなのに、一時的ってわかるの?
465: 契約済みさん 
[2015-02-03 19:03:28]
10年物国債入札「不調」 債券市場に激震
2015/2/3 15:22
466: 契約済みさん 
[2015-02-03 19:04:45]
長期金利が急上昇、一時0.360% 国債の入札不調で
2015/2/3 13:34
467: 購入検討中さん 
[2015-02-03 19:10:55]
3月だが、終わったかな‥
468: 匿名さん 
[2015-02-03 19:15:11]
入札ショックとか言われてるな
やばいなこれは
469: 匿名さん 
[2015-02-03 19:40:07]
原油の下げ止まりが始まったし明日以降注意ですね。
470: 申込予定さん 
[2015-02-03 19:54:47]
1月も騒いでて、2月は結局下がったしね。
471: 匿名さん 
[2015-02-03 20:04:38]
入札好調が金利低下の屋台骨なのに、それが不調転換したらさすがに根底から覆るだろ
472: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-02-03 20:25:27]
http://www.jhf.go.jp/topics/topics_20150203.html

2月9日から0.6適用ですかね。
473: 匿名さん 
[2015-02-03 20:25:31]
2/9から決定〜!

2月9日です〜!
474: 匿名さん 
[2015-02-03 20:28:52]
ラッキー本当にラッキー!
475: 匿名さん 
[2015-02-03 20:33:01]
あと、金融庁が住宅ローンについて調査っていうのも地味に影響してくる気がします。
476: 契約済みさん 
[2015-02-03 20:41:06]
あとは、3月の実行金利が1.3%を切ってくれればいいですね。
477: 匿名さん 
[2015-02-03 20:55:50]
金融庁のこのタイミングの記事は意図的な気も。また、機構の素早い発表もまた意図が見える気がするのですが。横槍が入らなければいいですねw
478: 契約済みさん 
[2015-02-03 20:56:51]
479: 入居予定さん 
[2015-02-03 21:00:37]
2月実行で1.37%と-0.6%get
480: 匿名さん 
[2015-02-03 21:18:28]
去年の3月の増税前借入組だけど、これはちょっと有り難いな
利子補給はこれからの不動産価格上昇に繋がる
出産育児一時金が増額された時も結局は分娩費の値上げに繋がった
自分の支払い額で不動産を買おうとするから不動産価格はそのうち上昇するよ






金利が上がらなければだけど(笑)
481: 匿名さん 
[2015-02-03 21:38:40]
こういう事ね

http://508203.com/column/money/978/

しかし、2月組はお得だな
おめでとう

個人的には毎月の家賃支払いと増税があったから、買う時期を遅らせれば良かったとは全く思わないけど
482: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-02-03 22:08:32]
金利優遇は35Sのみですか
私はフラット35 融資9割以下です 

483: 購入検討中さん 
[2015-02-03 22:10:48]
そりゃそうですよ
484: 契約済みさん 
[2015-02-03 22:13:16]
>>482
Sじゃなきゃダメ✖️
残念っす(ーー;)
485: 申込予定さん 
[2015-02-03 23:11:02]
これから金利はドカンと上がるのだろうか。。。
486: 入居済みさん 
[2015-02-04 00:22:02]
ウヒョ 6日実行なが
487: 匿名さん 
[2015-02-04 06:48:33]
国債価格のボラティリティが上がっているので、当面は需給が弱くなりそう。

先々は分からないけど、直近では金利が上がりやすい環境に見えるね。
488: 購入検討中さん 
[2015-02-04 07:28:17]
>>475
ローン調査、私も金利に影響あるのではと思いました。
どれくらいの期間、いくらの上昇なのか…
2月実行さんだけラッキーなんて事も有り得えますよね。もうフラットで行くと決めてるのに怖いなぁ
489: 匿名さん 
[2015-02-04 07:57:30]
銀行は金融庁にビビりまくるからね
490: 匿名さん 
[2015-02-04 07:58:59]
3月は上がっても+0.3くらいでしょ
491: 匿名さん 
[2015-02-04 08:39:22]
0.3大きいっす。。
492: 匿名さん 
[2015-02-04 08:45:09]
こんな低いなら銀行の5年、10年固定組むメリットってなんだろうと考えてしまう。
493: 不動産業者さん 
[2015-02-04 09:16:12]
2月9日実行分からで決定
494: 購入検討中さん 
[2015-02-04 09:20:21]
0.3も上がらんっしょ。
おそらく上がっても0.1~0.15程度。

それでも金利は1.5切るくらいだから最低金利レベルっしょ。
495: 申込予定さん 
[2015-02-04 10:14:20]
2月から来年1月か…残念
来年2月なんだよな
496: 匿名さん 
[2015-02-04 11:21:12]
長期金利って上がる時は火柱が立つからな3月も+0.3くらいは普通に覚悟しといた方がいい
497: 契約済みさん 
[2015-02-04 12:01:06]
0.3優遇されても、0.3もあがったら意味ないやん。
498: 匿名さん 
[2015-02-04 12:35:23]
10ねんだけだしね。
499: 匿名さん 
[2015-02-04 12:36:02]
>>497
金額にもよりけりだか3000万くらいたど0.1%でもトントンぐらいだよ。
500: 匿名さん 
[2015-02-04 12:47:52]
3月の金利って大体今月の21日ぐらいで、上がるかわかる?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる