大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ 行徳Ⅱ街区《契約者・入居者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 加藤新田
  6. ヴェレーナシティ 行徳Ⅱ街区《契約者・入居者専用》
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-10-16 22:00:58
 削除依頼 投稿する

居住者も増えてきたようなので、ヴェレーナシティ行徳Ⅱ街区の契約者専用のスレたてました。
有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-12-14 11:55:01

現在の物件
ヴェレーナシティ 行徳
ヴェレーナシティ 行徳  [最終期1次先着順]
ヴェレーナシティ
 
所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1(I街区)、202番-20(II街区)(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 バス8分 「ヴェレーナシティ行徳」バス停から 徒歩1分
総戸数: 364戸

ヴェレーナシティ 行徳Ⅱ街区《契約者・入居者専用》

291: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-14 21:27:26]
昨年度の悪臭レベルは住民の皆さんのクレームのかいあってか、すこし改善されましたが、本年度はほぼ毎日臭いですね!!住環境が悪化してる実感があります。

ちなみに本年度から悪臭をパトロールしてくれる市川市環境保全課悪臭担当者が変わったとの事です。
292: 市川環境 
[2017-06-15 05:28:01]
>>290 匿名さん

うちじゃない
293: 市川環境 
[2017-06-15 06:20:12]
>>290 匿名さん
市川環境エンジニアリングの人のURLです
294: あ 
[2017-06-15 19:22:32]
2街区は掲示板がさつばつとしてますね
295: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-16 08:28:49]
市川市が、もともと悪臭被害があると分かってた加藤新田エリアに「法律に抵触してないから」ということを盾に、建築制限とかまちづくりの条例を無理やり定めたら、悪臭苦情が何倍にも膨れ上がってしまった。
269さんの言ってる諸々の数字は要は某工場に起因する苦情件数が市川市全体の数字で見ても過半数をこえてしまっている証拠ということですよね。

これ、行政がマスコミなどを介してフルボッコにされて然りのレベルですよ。
296: 匿名さん 
[2017-06-16 09:09:00]
というか、悪臭あるの分かってて激安で購入したのに、文句言うのは間違ってると思う。我慢すべき。
297: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-16 10:13:31]
じゃあ、お前は我慢してな!!

以上。
298: 匿名さん 
[2017-06-16 14:28:35]
>>297 住民板ユーザーさん2さん

あんたは
なんで悪臭があると分かってたのに買ったの?安かったからだろ?
なら我慢しなきゃ。金がない人はそういうとこ我慢して安いとこに住むしかないんだからさ。
309: 2街区自衛隊 
[2017-06-20 00:02:19]
[NO.299~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
310: 匿名さん 
[2017-06-21 11:12:20]
ゴミ処理会社を責めるのは全くお門違いだろう。
世間が必要とする業者だし、ここのマンションが出来る以前から操業している。
業者から言わせれば、承知で住んで後から何云ってんの、馬鹿じゃないのかということに
なる。
たとえば居酒屋の隣に後から住んで煙が臭いとか、線路際に住んで夜の電車音がうる
さいとか言うのと同じ。単なるわがままなクレーマーに過ぎない。
文句を言うなら販売したデベにだろう。美味いことしか言わず、周辺環境の説明責任に
口を閉ざした罪は重大だ。 入居してから発覚したことに対して第一番の責任はある。
それとここのクレーマー住民自身の責任も大きいだろう。
いくら安いとは言えマンションだ。パンフレットを見て、耳障りの良い営業の説明を聞
いて購入しただけだろう。
高い買い物なのに自分で何も綿密な調査せず、それじゃ安物買いの銭失いと言われても
仕方ないだろう。
カタログ販売で買った子供ではあるまいし、事前調査不足の自己責任は免れない。
311: 匿名 
[2017-06-21 17:01:44]
>>310 匿名さん

毎度指摘してますけどここは住民板ですよ???
312: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-21 19:36:09]
だから、310は納得した上で買ったってことでしょ。
私も分かってて安く購入したのに、後で臭いからって文句言うのはおかしいと思いますね。臭いのが価格に反映されてるじゃないですか。
313: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-21 20:29:23]
>>311 匿名さん

住民の住環境に関わる重要な事だからありなんじゃないの?
314: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-21 23:24:48]
>>310 匿名さん
だからなんだよ
315: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 17:10:09]
>>313 住民板ユーザーさん2さん

臭いって知らなかったの?
316: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 19:15:36]
市川環境のとなりのメッキ工場、立退くとの事。
317: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-22 20:01:02]
>>316 住民板ユーザーさん1さん

昨年夏の時点で構造物向け亜鉛メッキ事業からの撤退、工場の休止を表明してますね。
今後は親会社のJFEスチールが川崎に建設する新工場で事業を引き継ぐとの事です。
建物の周りに支保工が組んであったので解体するんじゃないですか?
318: 匿名さん 
[2017-06-22 20:45:12]
周辺に処理場とか工場が在るのに、ここは地下水調査する必要ないのかな。
豊洲の埋立地は、それなりの安全対策をしている。
地下水を飲むわけでないから、何も対策を考えていないのだろうけど。
でも液状化で地下から砂が噴出したら怖いと思うが。
325: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-28 12:01:37]
[No.319~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
326: 住民の人に質問したいさん 
[2017-07-03 14:41:54]
メッキ工場が解体されているみたいだけど、跡地はどうなるんですか????

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる