三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 22:17:28
 

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart8となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

本物件の、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518079/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-12-05 00:03:14

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part8

554: 匿名さん 
[2015-02-14 18:17:30]
>>551
542ですが、批判というか単に物件分析している野次馬ですw

ちなみに自分はティアロいいと思っていますよ。派手さはないけど住んだときの満足度は高いと思っています。周辺歩いてみるとトリトン意外に使えるし開放感も最高だし、個人的にはTWPよりこちらのほうが好みです。あちらは今後踏まえても商圏的にスーパーが出来るのは厳しいでしょう。豪華共用施設と新市場・オリンピックに惹かれてファミリーが買っていますが、意外と今後の商業発展性は弱く、日常生活にはやや不便するのではないかと思います。
※埠頭の端っこで運河に囲まれ後ろはキューブとドラムで隔絶されており本質的に商業が成り立ちにくい立地で、しかも豊洲東雲にスーパー乱立していて飽和気味なので。駅前に超高層複合が出来て豊洲自体はこれからも発展していくでしょうけど。

青田買いの新築では分かりやすい訴求性が重要となる反面、中古市場は現物みた実質で評価されますのでここは意外と悪くないと思っています。もちろん546さんの言う通り、スミフぐらいエントランス豪華だと中古でもインパクトありますし、ここもせめて共用施設で何か特徴を出せればもっと良かったのにと思いますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる