株式会社プレサンスコーポレーション 東京支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ川口元郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. プレサンス ロジェ川口元郷
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-31 13:08:50
 削除依頼 投稿する

プレサンスロジェ川口元郷について情報交換したいです。
駅に近いのは魅力だな~って思いましたが、どうでしょうか。

色々知りたいです。


所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1478番5(地番)、
    埼玉県川口市元郷一丁目以下未定(住居表示)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅徒歩2分
公式URL:http://loger-motogo.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.12.18 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.8.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-25 21:01:04

現在の物件
プレサンスロジェ川口元郷
プレサンスロジェ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1478番5(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩2分
総戸数: 29戸

プレサンス ロジェ川口元郷

194: 匿名さん 
[2017-01-14 21:26:36]
結構家賃高いんですね。でもこうして投資向けの方は運用されているんだなと思いました。マンションの色々なサービスはもちろん、小学校が近かったり買い物が便利だったり立地はいいみたいですね。エントランスとかはそれほど高級感はなさそうですが駐車場は確保できそうですし、なるほどです。
195: 匿名さん 
[2017-01-15 08:44:45]
去年からずっと募集してるけど全然埋まってないぞここの賃貸
196: 名無しさん 
[2017-01-15 12:46:36]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
197: 匿名さん 
[2017-01-16 22:13:04]
駅に徒歩2分で行けるなんて通勤がどれだけ楽になるでしょう。
交通便の良い立地に勝るものはないかなと思います。
ただ資産価値を考えて購入ということであれば、安い価格帯の物件なので
もう少し都心に近いほうが良いとは思いますが。
小学校も近いことも好立地のマンションだと言える気がします。
198: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 23:09:43]
>>197 匿名さん
じゃー買ってあげてよー
全然売れないだから

199: 匿名さん 
[2017-01-22 14:47:44]
こちらは先着順が5戸残っているだけですか?
既に入居済なら、駐車場や駐輪場は埋まっている状態でしょうか。

駅徒歩2分と好立地ですが、金属の溶解又は精錬を営む工場を
建築することができる地区であって、粉じん、騒音等が
発生しやすい場所という説明が気になります。
200: 匿名さん 
[2017-01-31 15:05:18]
マンションが建つ周り自体は戸建の住宅が多いなという印象を受けます。粉塵とか騒音とかは平日の昼間に行ってみるとわかるのかしら。
休日だとお休みだったりすることも多いのでしょうから…。半休取って行って来たりして、確認してみるのは大切なことになってくると思います。
既にお住まいの方いらっしゃるのですかね?だとすれば住み心地などを伺えるととてもありがたいです。
201: 匿名さん 
[2017-02-04 16:03:17]
人気ありますね元郷
202: 匿名さん 
[2017-02-05 23:16:58]
中学校は少し遠いですが、小学校が徒歩2分。
子育て世帯にはおすすめの環境にあるマンションかなと思います。
ご近所さんも多いので、地域で子供たちを守れる気がします。
駅まで徒歩2分なので通勤も便利でこの価格帯。望む条件がそろっています。
203: マンション検討中さん 
[2017-02-06 07:51:08]
ここまで売れ残ってるのは、値段が高すぎるんですよね。周りにもうすぐ新しいマンションも立つし、3000万位にしないと駅近でもあの立地では売れないでしょうね。

204: 名無しさん 
[2017-02-06 10:05:11]
人気のJR戸田駅、しかもあの野村不動産であっても、2900万台から〜売り出しています。
http://www.087sumai.com/warabi/outline/index2.html

この物件は完成してから1年以上経っても、まだ売り残っているから、相当の赤字の覚悟で売らないと、いつ経っても完売できないと思います。
205: 匿名さん 
[2017-02-07 21:56:12]
既に2割以上値下げしてるんだから無茶言うなってw
206: 匿名さん 
[2017-02-13 00:40:35]
>>205

新価格表持ってるなら写真投稿して貰えません?

具体的に何についてもめたのか知らないけどこういう反対運動はもう解決して和解したんですか?


https://farm8.static.flickr.com/7687/17281016165_66706d5647_o.jpg
207: 近隣住民さん 
[2017-02-13 19:01:50]
>>206

かなり前に幕は外れてますので、和解されていると思いますよ。
208: 匿名さん 
[2017-02-15 00:31:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
209: 匿名さん 
[2017-02-20 10:49:26]
公式サイトには何の表示もありませんが、700万円の値下げがあったんですか?
地域・地区が特別工業地区で、金属の溶解又は精錬を営む工場を建築することができる地区に建てられたマンションなので、それなりのリスクがあると感じた人が敬遠している為残ってしまっているのかもしれません。
210: マンション検討中さん 
[2017-02-23 20:58:38]
匿名さん
この物件が売れ残っているのは、川口元郷のせいではなく、700万下げても相場より高いのです。
同じ値段で川口元郷で条件の良い物件が新築でも中古でも沢山あるという現実
ある意味、売れなくて当たり前の事。

けして悪い物件では無く、周りと比較した場合の価格の問題なんです。
211: 匿名さん 
[2017-02-25 06:29:07]
特別工業地域なんかこの辺はみんなそうですよ。
近くでやってるブランズとヴェレーナと価格帯が変わらないのに向こうの方が仕様も売主の信用も全然違いますからね。
212: 匿名さん 
[2017-02-26 22:38:27]
中学校は多少距離があってもいいでしょう。中学になれば体力もつくし逆にエネルギーを発散したい年頃。女の子は防犯上は心配されます。小学校の時は朝ぐずぐず学校行ってたけど
中学になると自分で考えていけるようになり成長もそれなりに感じられますから。
213: 匿名さん 
[2017-03-07 14:23:53]
中学校も多少遠いって言っても1キロちょっとでしょう?
これくらいだったら通学の距離としてはまあまあ普通なくらいなのではないでしょうか。
女の子の親御さんは心配かもしれませんが、
暗い道を通らないように、暗くなったら一人で歩かないようになど
約束事を決めておけばいいでしょうし。
このあたりだと細い道に入ったからといってマンションまで極端に近道になる、というわけでもなさそうですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる