なんでも雑談「長野県北部の地震」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 長野県北部の地震
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-03 11:54:11
 削除依頼 投稿する

東京に居て、おやっこれは大きいぞ、と感じました。
TVの画面を観て、だんだん被害状況がわかってきました。
白馬村の映像では、1階が潰れている民家が多いですね。
崖くずれとか道路の破壊があるようですが、被災地は雪の季節を前に不安でしょう。

[スレ作成日時]2014-11-23 10:15:58

 
注文住宅のオンライン相談

長野県北部の地震

136: 匿名さん 
[2015-02-09 22:26:15]
>>134
この地震をピタリと当てた学者がいた。
地震予測サービスを配信する会社「JESEA」顧問、東大名誉教授の
村井俊治氏。

 日刊ゲンダイ2015年新年号で、村井教授は〈15年1~3月の間に
大地震が発生する可能性がある〉とし、〈日本全体は南東方向に動いているが、
四国が動いている方向が違う〉と指摘。 南海、東南海エリアの大地震を警告した。

 これまで村井教授は、長野北部地震(昨年11月=最大震度6弱)を筆頭に、
伊予灘地震(昨年3月=最大震度5強)など、いくつもの大地震を的中させている。

 気になるのは、村井教授は、四国以外にもう1カ所、警戒地域を挙げていた
ことだ。「奥羽山脈エリア」である。

「奥羽山脈エリア」って秋田県、山形県、福島県の会津地方だね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:長野県北部の地震

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる