なんでも雑談「車に乗らない人にお聞きします。 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 車に乗らない人にお聞きします。
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2024-05-07 23:17:23
 削除依頼 投稿する

車に乗らない人にお聞きします。
私は半年前で四輪者でした。車に乗ってました。
しかし車が他人の寿命を縮めたり、他人に害があることを知り禁車しました。
いざ非四輪者の立場になってみて受動排ガス被害者の立場になると
車の匂いが臭すぎて吐き気がします。ほんとに辛いです。
車に乗っていたときは自分が出した毒ガスはマフラーから垂れ流しにして
自分は一切吸ってませんでした。車の排ガスを吸うたびに自分の寿命が縮めるのを
実感できるほど車の排ガスの有害性を認識します。
車に乗らない非四輪者の方は受動排ガスや車に轢き殺されるリスクを背負ってまで
車に乗らない理由はなんですか?
ご存知のように30キロの車に歩行者がぶつかったときは大怪我しますし、これが50キロなら植物人間になり、70キロなら死者になるほど危険ですよ。
日本では車が隔離されているどころか生活道路まで車が飛ばしてる現状です。
毎日車に轢き殺されてる歩行者がたくさんいます。
そこまでして非四輪者を貫く理由は何ですか?

[スレ作成日時]2014-11-22 05:50:08

 
注文住宅のオンライン相談

車に乗らない人にお聞きします。

No.1  
by 匿名さん 2014-11-22 11:32:27
関東連合参上、、?

この糞スレが、、、、
No.2  
by 不動産業者さん 2014-11-22 14:35:09
 車は好きですが、最近は乗りません。乗るのは原付くらい。
何故かって言うと、カネがかかり過ぎる事と、交通規制が厳しすぎる事。
交通規制は、ちょっとの違反で直ぐに切符を切られ、罰金。
 悲惨な交通事故死が、日本全国でまだまだ起こっているためか、絶対に
見逃してくれない。 東京23区内だと原付で十分。
 都心郊外や田舎へ行けば車は必要かと思いますが。。。
 それと、車に乗りすぎる人は、糖尿病の発生率が高まるそうです。
 人間、1日6~8キロ以上は歩くか走るかしないと、病気になる。
No.3  
by 匿名さん 2014-11-22 14:36:18
 病気になれば、これまたカネがかかる。。。
No.4  
by 匿名 2014-11-23 19:46:16
知らんがな(笑)
No.5  
by 匿名 2014-11-24 23:36:56
運転が下手
維持費が高い

以上
No.6  
by 匿名 2014-11-25 00:17:53
小学校で、学校創立以来の最悪な車酔い生徒だと言われた。
よって車が大嫌い。(因ってと酔ってのダジャレ)
高校あたりからようやく車酔いし難くなったが。
No.7  
by 匿名さん 2015-07-21 19:37:04
免許証代金ういた
No.8  
by 購入経験者さん 2015-08-02 22:01:40
非四輪者だけど車のにおいは臭すぎる!
No.9  
by 匿名 2015-08-02 22:25:34
車は好きですが、教習所にバカ高いお金払って通って教官に怒鳴られる位なら普通免許なんて要らないと思っているので、車も必要ないし乗りません。
No.10  
by 匿名さん 2015-08-02 22:36:13
だから、車のスレを荒らすんですね。
No.11  
by 匿名さん 2015-08-03 00:43:50
>>8

>>非四輪者だけど車のにおいは臭すぎる!

またですか?
非四輪者って四輪に乗らないライダーの事ですよ。

2サイクルエンジンオイルの燃焼する単車の臭いの方が鼻をつく。
変な言葉は無知の現れ。
No.12  
by 匿名さん 2015-08-03 00:45:03
車に依存すると太る。
No.13  
by 匿名 2015-08-03 08:14:00
↑当たってる。歩く歩数が減るから運動不足になり、太る。
No.14  
by 匿名さん 2015-08-04 06:19:57
車がないと移動に不便な田舎に住んでいる人間は、仕方ないでしょうね。
東京に住んでいて車を所有している人は、おそらく「運転手業(籠担)」の人でしょう。それしか考えられない。
No.15  
by 匿名さん 2015-08-04 10:21:28
地方に行くと
100m先の自販機にタバコを買いに行くのも車を使う、
なんて話もよく聞く。
No.16  
by 匿名さん 2015-08-04 12:45:41
四輪車は」廃止して、二輪車を提唱します。

二輪車は体力増強効果があります。

一輪車はお勧めではありません。あぶないです
No.17  
by 匿名さん 2015-08-04 20:24:11
一輪車
No.18  
by 匿名さん 2015-08-05 08:49:58
知らんがな
No.19  
by 匿名 2015-08-05 09:27:22
オート三輪車
No.20  
by 匿名 2015-08-05 12:55:59
雄琴温泉☆
No.21  
by 匿名 2017-05-24 10:14:41
自転車でいいんじゃね?
No.22  
by 北町奉行所遊び人の金さん 2017-05-24 10:25:35
自転車も今は、保険に入らないといけない時代なんですよ。罰金が、ほぼ同額なんで。
No.23  
by 匿名さん 2017-05-24 10:31:24
都市部だけですよ。交通機関が発達して、諸施設が居住地近隣にあるのは。都心部の移動で車を使うことはまずないですが、地方のリゾート地の別荘に行くためには、車は手放せません。
No.24  
by 匿名さん 2017-05-24 10:32:56
>車に乗らない非四輪者の方は受動排ガスや車に轢き殺されるリスクを背負ってまで
>車に乗らない理由はなんですか?

車に乗る人に理由を聞きたいのじゃないの?

支離滅裂さんですか?

No.25  
by 匿名さん 2017-05-24 12:40:22
二輪車に乗る人に聞きたいのかな?非四輪者なんて日本語初めて聞きました。

No.26  
by 匿名さん 2017-05-24 13:11:06
知らんがな。笑
No.27  
by 匿名さん 2017-05-24 13:26:43
>>26

そんなコメントわざわざするか?

知らんかったらスルーせーや。

No.28  
by 匿名さん 2017-05-24 20:08:20
二輪でも「車」に乗ってるのでは?支離滅裂なタイトルですね。

確かにどうでもいいことなので、知らんがなですね。
No.29  
by 匿名さん 2017-05-24 20:14:17
便利なマンションに住めば車不要ですよな
No.30  
by 匿名さん 2017-05-25 12:59:22
二輪は危ない。手足を失っている人が結構います。
No.31  
by 匿名 2017-05-25 13:05:13
駅に近いしドアツードアだし
運転下手だし車買えないし
マンションで車は不要だと思いました。
No.32  
by 匿名 2022-12-21 11:54:56
そこに車があるから
No.33  
by 匿名さん 2023-07-11 11:17:21
>>24 匿名さん
スレ分けしない意味がわからない投稿も突っ込まないマンコミュ民の心温かさが染みましたか
No.34  
by 匿名さん 2023-07-12 23:15:09
免許持ってない
運転が劇的に下手
免許停止
No.35  
by 匿名さん 2023-07-30 09:05:09
車だけじゃないの。

電車も死亡事故があるし、飛行機も墜落するし、バスも炎上するし、遊園地のジェットコースターでも
死傷者でるの。チャリも谷垣さんやタレントのように頚椎損傷するし。
歩いていれば看板、街路樹が倒れ死亡するし。バイクはいわずもがな。

この世はゲームです。いかに回避するか、楽しむか。
何に乗るか、乗らないかは自由なのです。
No.36  
by 匿名さん 2023-07-30 12:25:10
免許無いだけでしょ
No.37  
by 匿名さん 2023-08-31 19:21:48
受動排ガスさせられると殺意がわく
No.38  
by 野次馬 2023-09-01 07:15:14
パチンコ屋の立体駐車場の100台が絡む事故は何が原因?
No.39  
by 匿名 2023-09-01 07:24:03
高い車のってガソリン代、、駐車場代、税金使うならタクシー生活がホンマにお勧めで楽です。
No.40  
by 購入経験者さん 2024-01-18 20:19:41
弁護士に相談してみ
No.41  
by 八代悪鬼 2024-01-29 16:50:50
東京でマンション住まいで車所有してたら車ローンなくても駐車場代3万円、車検、保険、税金で2万円、ガソリン代1万円合計5万円以上毎月かかる。
そりゃあタクシー乗った方がええで。
No.42  
by 匿名さん 2024-01-30 04:04:56
必要なら乗ればいい。
不要なら乗らなければいい。
乗る事自体は法律で認められている。
そこに第三者がクチを挟むのはヤボ。

それだけの事。
No.43  
by 匿名さん 2024-04-16 08:11:44
空飛ぶ車、欲しいです。
No.44  
by 恵子 2024-04-16 15:28:18
知らんがな。笑
No.45  
by 匿名さん 2024-05-03 16:35:36
タクシーと徒歩とバスで十分
No.46  
by デベにお勤めさん 2024-05-05 05:02:48
車の臭いがダメ。
近くを車を通るだけで気持ち悪くなる。
有毒ガス吸わせないでほしい。
No.47  
by 八代飽き 2024-05-05 05:55:03
電気自動車はこれからも普及せんやろね。
ガソリンスタンドが電気自動車スタンドにはなってないもんね。
No.48  
by 匿名さん 2024-05-05 12:00:06
免許返納したから
No.49  
by 澤 2024-05-06 05:16:17
田舎は車いるんじゃあ~。笑
No.50  
by 匿名さん 2024-05-06 11:41:21
マンションで車持ってても駐車場代2万円かかるし、ガソリン代、税金、車検代など考えるとタクシー利用した方がええかもね。
No.51  
by 匿名 2024-05-06 13:35:59
ほんまやね。
No.52  
by 匿名 2024-05-07 05:27:10
免許返納してタクシーに乗ります。
No.53  
by 匿名さん 2024-05-07 23:17:23
老人暴走車

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる