新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-11 12:18:47
 

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.20平米~80.13平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://shinura222.jp/index.html
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-18 16:14:53

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?

964: 近隣住民 
[2015-03-10 20:33:41]
朝方4時にピークの話しは、モデルルームの案内人から聞いた。ホント。
965: 匿名さん 
[2015-03-10 20:37:28]
この広さは夫婦二人が限界と思うから、このマンション、シルバータウンになり、10年後にゴーストタウンになるんじゃないかと心配になります。
966: 匿名さん 
[2015-03-10 20:39:23]
>>964
寝静まった部屋で漏れ聞こえるトラックの爆音ってすごい耳障り。ノイローゼにならないように玄関側はむしろコンクリートで完全に囲って欲しい。眺望は反対側だけで十分。
967: 匿名 
[2015-03-10 20:42:03]
エアーズの前の戸建て、今売りに出てます。敷地51.54坪、建坪38.72, 4LDK 6580万円。昨日チラシ入っていた。
持ち主は他に新築中だって。
968: 匿名さん 
[2015-03-10 20:42:07]
もう少しだが、夜中でも交通量があるというのは中央公園通りの第二湾岸交差点までだろ。そこから先、パークウェイは大型貨物はあまり走ってこないし、TDRオフィシャルホテルのバスが走っているのが、大型車だろ。
969: マンション投資家さん 
[2015-03-10 20:43:24]
建通新聞2月2日
不動産経済通信3月4日
970: 眠れぬ住人 
[2015-03-10 20:48:00]
夜中から朝に大型トレーラーの交通量が多いのは事実。震災前からもドスンドスンです。
道路穴だらけで、何度も補修工場して、つぎはぎだらけです。
971: 匿名さん 
[2015-03-10 20:51:50]
>>970

もしかして、今川団地住民?
972: 匿名 
[2015-03-10 20:51:55]
夜中にシャトルバスは走りません。せいぜい23時まで。ただし大型トレーラーは夜中から朝方にかけバンバン走ります。春日部ナンバー、熊谷ナンバー、習志野ナンバーが多い。
道路は穴ぼこだらけ。何度も補修して、つぎはぎだらけです。だから、ドスンドスン!
973: 匿名 
[2015-03-10 20:53:26]
エアーズの近所です。
974: 匿名さん 
[2015-03-10 21:02:50]
西側と言うと戸建か 、中層中規模マンションですね。
975: 匿名 
[2015-03-10 21:04:28]
確かにグレード低かった。水回りが全部タカラ。TOTOじゃない。
キッチン狭い。オプションの食器収納が40万円以上。ガス台もダサい。
トイレはタンク式。変更できないと言われた。震災に備えてタンク式だって言うけど、誰が八階の部屋までトイレ用の水を運ぶんだ?結局震災じゃトイレは使えない。
976: 匿名 
[2015-03-10 21:16:40]
モデルルームオープン前日まで、エアーズの前の戸建てでは看板掲げて反対運動していた。で、現在エアーズの前の戸建て売り出し中。
977: 匿名さん 
[2015-03-10 21:17:22]
>>975
事業主、やっぱり二流なんかな?
978: 匿名さん 
[2015-03-10 21:18:28]
>>976
住民となんか揉めてるというのは近所の噂で聞いとった。
979: 匿名 
[2015-03-10 21:22:27]
モデルルーム見に行った時に聞いたら、高層階の値段は未定で、これから決めますと言われた。どういう事?
低層階も成約の花が少なかった。
980: 匿名さん 
[2015-03-10 21:24:11]
>>979
値段表見してくれなかったの?書き写せって。
981: 購入検討中さん 
[2015-03-10 21:26:35]
>>973
なぜあなたはそれでもそこに住み続けるのですか?
住む前には下調べはしなかったのですか?
982: 戸建てエリア住民 
[2015-03-10 21:29:24]
エアーズが高速道路の防音癖になり、排気ガスも防いでくれる役割になるので助かります。
あとは幹線道路の夜中の騒音と振動解決を望みます。
983: 申込予定さん 
[2015-03-10 21:31:28]
仕事終わりに見てみたらだいぶ荒れていますね。発売間近にここまで書かれる物件になるとはおもってもいませんでした。笑
参考になることも多々あるので見てますが、ちょっと酷すぎますね。落ち着きましょう。
僕的にはこの物件、とてもいいと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる