住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-01 20:11:55
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-11-16 10:20:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】

359: 匿名さん 
[2014-11-25 02:20:17]
>358

名古屋から30分を地方都市と言ってよいかわからないが、二十年前私と同時期に東京転勤
になった友人がそうだった。私は地方都市中心街にマンション。彼は150㎡の戸建てを
駅遠くに建てた。築1年半後に二人とも東京転勤。

地方都市で交通は自動車必需で電車は東京、大阪、他の都市に出張する時ぐらい。私のマンション
は某企業の名古屋支店の役職者用借り上げ社宅に。彼の戸建ては私より安い家賃で募集したが、
賃貸を借りる人が見つからず、勤務先から90分の社宅に。自分の家は親戚の若い人に定期的に
空気の入れ替えと掃除を少額の金を出し頼んでいた。

彼は数年前退社して地元に戻った。私は都区内に2軒目の少し広めの分譲マンション購入。
退社後は会社の賃貸補助は勿論出ず家賃収入だけで、あまり良くないと思っていた。

今年住人から購入したいとの話があったが、価格が合わず、某社との借り上げ契約が終了。
他の不動産屋で頼んだら、掲載数時間で希望額で売却。もう少し高くても良かったかな?

その地方では東京のように築年数の古いマンションが購入欄に無く、不動産屋に聞くと
賃貸の延長をしても十年後は少し難しいらしく売却を決めていた。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる