マンションなんでも質問「東向きマンションの暗さ対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 東向きマンションの暗さ対策
 

広告を掲載

ためいき [更新日時] 2006-01-20 17:16:00
 
【一般スレ】バルコニーが東向きのマンション| 全画像 関連スレ RSS

3月入居予定で、もうじき内覧会です。
建物が出来上がるにつれて、自分の部屋が暗くて暗くて、落ちこんでいます。
立地と環境を気に入って購入することにしたのですが、南向きは高くて買えず、
結局東向きにしました。目の前には低層のマンションが建っています。
今更悩んでいることに夫も腹を立てて、険悪な感じになってしまっており、
解約すると350万円捨てることになるので、できたら前向きに入居したいと思います。
暗めの部屋でも楽しく暮らされている方、どんな毎日ですか?

[スレ作成日時]2006-01-10 17:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東向きマンションの暗さ対策

63: 58です 
[2006-01-12 14:49:00]
やはり聞きかじりの意見では、かえってスレ主さんを混乱させてしまいますね。反省です。
>>59
>そうではありません。日中は外壁面も含めて太陽が建物をかなり暖めてくれます。
>夕方から夜になっても、その余熱効果が残っています。
>これは太陽高度が低いので壁面を暖めるには都合がいいようで、夏は逆に壁面を暖める効果が少なくなります。
外気温を含めて考えても、室内に影響する程、外壁面の蓄熱効果?が期待できるものなのでしょうか?
(スレ主さんは明るさをご心配されてる様ですので、私の質問は方向違いですが、私自身東向き住戸を真剣に検討した事がありますので答えていただけると参考になります)
また、お詳しいようでしたら、東向き住戸のメリット、デメリットをお聞かせ願えれば大変ありがたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる